企業イメージ画像

チェーンストア・スーパー・コンビニ業界 / 広島県福山市南蔵王町6丁目26番7号

3.31
  • 残業時間

    28.5時間/月

  • 有給消化率

    36.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:20

30代前半男性正社員販売スタッフ主任クラス
年収:
400万円

【良い点】

残業は他社に比べてフルで取得が可能。

店舗間の格差があるため月50時間をこえる店舗も少なくない。

【気になること・改善したほうがいい点】

入社時からほぼ昇給がない。

資格手当制度、社内資格制度がしっかりとあるため給料をあげたいという場合は資格の取得をおすすめする。

毎月5000円から30000円ほどの手当がつく資格もあるため、資格取得に抵抗のないかたは給料面で不満はなくなると思われます。

投稿日2022.11.03/ IDans-5608500
20代前半男性正社員販売スタッフ主任クラス

【良い点】

今の環境のどこに不満があるのか聞いてくれて、その希望によって可能な範囲で改善を提案してくれるところ。普段から悩みがないか聞いてくれる時間を設けてくれ、都度相談ができる環境にあるところ。

【気になること・改善したほうがいい点】

人手不足が原因で店長やSVなどかなりの人数からひきとめられる。店舗によっては言いづらい店舗もある。店舗次第なところがある。

投稿日2022.10.05/ IDans-5564919
20代前半男性正社員販売・接客・ホールサービス主任クラス

【良い点】

店舗によって差が激しく、忙しい店舗ではサービスして残る人が多かった。

繁忙期では深夜から出勤して多少落ち着く時間はあるとはいえ8連勤くらいは当たり前だった。そのうえ振替休日等ないので店舗によってはかなりしんどいと思う。仕方のないことだがパートやアルバイトの方同士の抗争に巻き込まれることも多く、その立ち回りをしっかりしないと今度は社員が標的にされるので精神的な疲労も多かった。

【気になること・改善したほうがいい点】

忙しい店舗には人をまわして欲しい。経営側ではないので詳しく分からないが新規出店のペースが早いので新卒がはいってもそのうち半数以上は2年ほどでいなくなり結果人が足りない状況がずっと続いているように感じた。売上が倍近く違う店舗でも働いている人数は変わらないこともあるのでそういった部分での不満は色々と聞いていた

投稿日2023.09.25/ IDans-6372576
20歳未満男性パート・アルバイト倉庫関連
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 業務内容は淡々と品出しをするだけ。ただ、人間関係がとても良かったので、楽しかった。周りの人間は年齢関係なく接してくれて良かった。 スーパーの雰囲気やお客様との... 続きを読む(全272文字)
【良い点】 業務内容は淡々と品出しをするだけ。ただ、人間関係がとても良かったので、楽しかった。周りの人間は年齢関係なく接してくれて良かった。 スーパーの雰囲気やお客様との関わりもよかった。この会社は地域の人々が集まる場所であり、様々な人々との交流があった。お客様との会話や笑顔の交換は、仕事において大きなやりがいを感じた。このアルバイトを始めるまで接客が好きではなかったが(だから倉庫にした)人の温かみを感じて少し好きになった。 【気になること・改善したほうがいい点】 苦労したことは特にないがたまに腰を痛めただけ。それだけなため、不満はない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.05/ IDans-6158252
会員登録バナー

株式会社ハローズには
605件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ハローズを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性パート・アルバイト販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
100万円
給料に関しては概ね不満はなかった。基本時給も悪くなく、20時以降には100円上がるため、学生にとっては働きやすい条件であったと感じている。タイムカードが5分区切りとなって... 続きを読む(全119文字)
給料に関しては概ね不満はなかった。基本時給も悪くなく、20時以降には100円上がるため、学生にとっては働きやすい条件であったと感じている。タイムカードが5分区切りとなっており、9時までのシフトなのに9時4分まで働かされることはざらにある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.09/ IDans-5855839
20代前半男性パート・アルバイト販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
100万円
給料に関しては概ね不満はなかった。基本時給も悪くなく、20時以降には100円上がるため、学生にとっては働きやすい条件であったと感じている。タイムカードが5分区切りとなって... 続きを読む(全119文字)
給料に関しては概ね不満はなかった。基本時給も悪くなく、20時以降には100円上がるため、学生にとっては働きやすい条件であったと感じている。タイムカードが5分区切りとなっており、9時までのシフトなのに9時4分まで働かされることはざらにある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.01/ IDans-5837599
20代前半男性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 新入社員にはマニュアルが配布されるのだが、マニュアルにしては内容があやふやでかなり分かり難い。ものによっては教育係の言っている内容... 続きを読む(全177文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新入社員にはマニュアルが配布されるのだが、マニュアルにしては内容があやふやでかなり分かり難い。ものによっては教育係の言っている内容とマニュアルが違うということの多々起きており、マニュアルに書かれていないことを求めてくる場合がある。また教育を4月に入ったばかりのアルバイトに任せたり教育に関しては大きな不満がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.11/ IDans-3708856
20代前半女性パート・アルバイトその他の小売・ファッション関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 お客様から感謝されるのが嬉しかった。また24時間という形態は珍しいと思う。仕事のやり方も丁寧に教えて下さりいい思い出しかないです。 他の働いてる人も特に不満を... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 お客様から感謝されるのが嬉しかった。また24時間という形態は珍しいと思う。仕事のやり方も丁寧に教えて下さりいい思い出しかないです。 他の働いてる人も特に不満を持ってる様子は無かったと思いますね。いい所だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にないです。みなさんいい方でした。 他の働いてる人も特に不満を持ってる様子は無かったと思ってます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.30/ IDans-4485924
20代前半男性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
250万円
【気になること・改善したほうがいい点】 なかなか、給与が上がらないので少し不満に感じる。初年度は特に少ないと感じる。 【良い点】 与えられた仕事さえすればきちんと評価して... 続きを読む(全178文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 なかなか、給与が上がらないので少し不満に感じる。初年度は特に少ないと感じる。 【良い点】 与えられた仕事さえすればきちんと評価してもらえる職場だと思う。最初は年収に不満を感じるかもしれないが、上に上がればそれに応じた給与がもらえるはずなので、やる気さえあれば大丈夫だと思う。誰かが見ているので評価はされるはずです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.20/ IDans-3278839
20代前半男性正社員店長・店長候補主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 年間の休日は約110日ほどでしたが、私の配属されている部署では人員が欠乏し過ぎていて月に1日ほどの休日出勤があり概ね年間休日が10... 続きを読む(全302文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年間の休日は約110日ほどでしたが、私の配属されている部署では人員が欠乏し過ぎていて月に1日ほどの休日出勤があり概ね年間休日が100日くらいまで減っていました。 土日祝日は繁忙期でありGWやお盆、年末年始は全て仕事でプライベートの時間が一切取れず不満がどんどん溜まっていきました。 閑散期でも上述の通り休日出勤が入っていましたし、土日の休みはおろか、連休も取れたのは在職3年のうちに2回程度であり、自由に旅行などもいけません。 退職の際は有給休暇は取得できますが、あくまで退職に伴う有給休暇消化といった意味合いでしかなく、平時での取得はほぼほぼ無理だと思われます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.18/ IDans-6037881
20代後半男性正社員販売スタッフ主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 上記の内容はあくまでも入社2~3年までのこと、それ以上になると管理者研修等があるが、かなりスパルタと…あくまで在籍中の情報なので今... 続きを読む(全296文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上記の内容はあくまでも入社2~3年までのこと、それ以上になると管理者研修等があるが、かなりスパルタと…あくまで在籍中の情報なので今はわからない。 それよりも現場の社員の教育体制の質をあげたほうがいい。未熟なまま主任に昇進してるのが現状。店舗数も増えてるので新店舗に優秀な社員が既存店舗からひかれてる。全部ではないが、後任の主任がめちゃくちゃなパターンがあり、それによってパートさんの不満が爆発する。 【良い点】 新人研修、マナーセミナー等研修体制は整っている。個人によって合う、合わないはあるが、スーパーマーケットの中では教育のレベルは高い方と思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.30/ IDans-3866814
20代後半男性正社員販売スタッフ主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 人員不足にも関わらず、無駄な研修を続けていて、店舗はパンク状態になっている。 その結果、研修中などは社員が1人しかいない部門はパー... 続きを読む(全220文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人員不足にも関わらず、無駄な研修を続けていて、店舗はパンク状態になっている。 その結果、研修中などは社員が1人しかいない部門はパートさんが主体となってその日を回さなければならなくなっている。 またそれで負担が増え、パートさんからも不満が出て、退職者が減らない。 【良い点】 主任になれば、売り場や商品の発注などほぼ全てが任される。 その結果、自分で売り場作りなどほぼ自由にできる。(一部は本部指示)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.31/ IDans-2937256
30代前半女性パート・アルバイト販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
120万円
【気になること・改善したほうがいい点】 期待してはいけないのは、昇給は1円単位だという点。 クラスがあがれば昇給の幅は増えますが、そのためには新しい仕事を覚える=関わるタ... 続きを読む(全771文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 期待してはいけないのは、昇給は1円単位だという点。 クラスがあがれば昇給の幅は増えますが、そのためには新しい仕事を覚える=関わるタイミングがないといけない。しかし慢性的な人不足で持ち場(レジ)を離れられない。 主任等も自分の仕事で忙しく、教育をするタイミングがない。新入社員が入ってくれば教育をしない訳にはいかないので必死で時間を捻出している訳です。 よほど暇な店舗でない限りはパートから社員へ、なんて夢はしんどいだけです。 最初の面接で土日について話ができていれば主婦の方が短時間働くのにはちょうどいいと思いますが、フルタイムで働くならこんなにばかばかしい年収はないです。 最初から正社員として入っていれば手当等もしっかり出ますが、契約社員だとさらにひどいです。 月給こそパートよりいいですが、主任として身を削って月の半分を連勤しても、いくら資格をとっても、教育の為に時間をとって事務仕事のために残業しても給与が一定。 一緒に残業する正社員の部下の方が、残業時間で手当がつくのではるかに稼げます。 レジ担当には検定のようなものがあり、資格をとれば半年後から3級で1000円/月、2級で3000円/月、ともらえます。 レジ担当なら強制的にとるように言われます(が、他の店舗のパートさんを見かけないので私がいた店舗だけかもしれません)。 その社内資格をとるために、退社後に練習を重ね、休日に本社へ受験に行きます。 強制で受けるよう言われるものに対して給料が発生しないことに不満を漏らすと「は・・・?でも資格を取るんだよ?」みたいな反応をされます。 社外で一定のスキルを保証するものではなく、自ら選んだ訳でもないのに不思議です。 【良い点】 パートとはいえ一応、半年に1度の昇給はあります。一応です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.11/ IDans-3773479
30代前半女性パート・アルバイト販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 給与面の不満。これに尽きます。 パートだからといえばそれまでですが、長期間働いても半年に1度の昇給。 教育を受ける時間がなく、社内... 続きを読む(全237文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給与面の不満。これに尽きます。 パートだからといえばそれまでですが、長期間働いても半年に1度の昇給。 教育を受ける時間がなく、社内資格はボランティア受験。 人手不足のせいで募集の時給は自分の時給より上にあがってしまった。 退職を申し出るとしつこくしつこく引きとめられます。 正社員なら大事に育ててくれますが、ドル箱店のレジ担当は他店舗より教育が遅れがちです。主任も残業を覚悟で教育時間を捻出しているので仕方ないと思うしかないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.11/ IDans-3773521
20代前半女性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 どの店舗には配属になるかによって、残業時間が大幅に異なることが気になる。 同期でも、きちんと休みを取って、残業もなく、有休消化も出... 続きを読む(全208文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 どの店舗には配属になるかによって、残業時間が大幅に異なることが気になる。 同期でも、きちんと休みを取って、残業もなく、有休消化も出来ている人もいれば、人手不足の店舗に配属の人は、休みもなく、残業時間は40時間を軽く超える。 かといって、上司がフォローしてくれる事もなく、不満が溜まり退職する。 店を増やして、新店舗に力を入れるのはいいが、既存の店舗も少しは気にかけてほしい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.12.14/ IDans-2752244
MIRROR LPバナー

ハローズの関連情報

ハローズの総合評価

3.31
33件(8%)
73件(17%)
159件(37%)
102件(24%)
63件(15%)

会社概要

会社名
株式会社ハローズ
フリガナ
ハローズ
URL
https://www.halows.com/
本社所在地
広島県福山市南蔵王町6丁目26番7号
代表者名
佐藤 利行
業界
チェーンストア・スーパー・コンビニ
資本金
5,444,000,000円
従業員数
1,403人
設立年月
2002年9月
上場区分
上場
証券コード
2742
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1133235
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。