企業イメージ画像

チェーンストア・スーパー・コンビニ業界 / 広島県福山市南蔵王町6丁目26番7号

3.31
  • 残業時間

    28.5時間/月

  • 有給消化率

    36.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:47

20代前半男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 社員の教育に力を注いでおり、研修やカリキュラムがびっしりとひかれています。勉強が嫌いな人にとってはつらい会社だと思います。基本教育カリキュラムは自社で行う、新... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 社員の教育に力を注いでおり、研修やカリキュラムがびっしりとひかれています。勉強が嫌いな人にとってはつらい会社だと思います。基本教育カリキュラムは自社で行う、新入社員基礎講座⇒中堅育成研修⇒トレーニー研修⇒管理者研修です。その他にも様々な自社・社外の研修が用意されています。海外視察も頻繁に行っており、視野・知識を増やすうえで非常にありがたかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.28/ IDans-7533308
20歳未満女性パート・アルバイト販売・接客・ホールサービス
【気になること・改善したほうがいい点】 清掃や値引きシール貼りなどの単純作業のためスキルアップという点では期待できないと思いますが、アルバイトの私としては負荷が少ない仕事... 続きを読む(全100文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 清掃や値引きシール貼りなどの単純作業のためスキルアップという点では期待できないと思いますが、アルバイトの私としては負荷が少ない仕事はとてもありがたかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.10/ IDans-6850443
20代前半男性パート・アルバイト販売スタッフ
【良い点】 新人社員の教育はしっかりしていると思う。先輩社員やパートの方は基本的に優しい方が多く、何でも教えていただけて仕事自体はすぐになれると思います。 【気になること... 続きを読む(全106文字)
【良い点】 新人社員の教育はしっかりしていると思う。先輩社員やパートの方は基本的に優しい方が多く、何でも教えていただけて仕事自体はすぐになれると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.03/ IDans-5771526
20代後半男性正社員販売スタッフ主任クラス
新入社員の時はよく研修があったが2年目... 続きを読む(全38文字)
新入社員の時はよく研修があったが2年目、3年目になるにつれて研修はなくなる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.04/ IDans-5929243
会員登録バナー

株式会社ハローズには
605件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ハローズを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20歳未満男性正社員人事主任クラス
【良い点】 教育にお金と力を入れてるのがよく分かる おそらく岡山県化で1番教育に力入れてるんじゃないかと思う 入社後最初の1週間はサントピア総社の体育館貸し切って自衛隊訓... 続きを読む(全263文字)
【良い点】 教育にお金と力を入れてるのがよく分かる おそらく岡山県化で1番教育に力入れてるんじゃないかと思う 入社後最初の1週間はサントピア総社の体育館貸し切って自衛隊訓練 かなりキツい訓練だけど自分はこの訓練のおかげで学生気分が抜けたから良かったと思う その後は1ヶ月間早島の本社で一般常識やチェーンストア理論など座学の勉強 その後にようやく各自店舗に配属されるわけだが、その後も毎月一回周期で本社で座学の勉強がある 社内試験に合格しないと等級や出世はし難い 【気になること・改善したほうがいい点】 勉強嫌いな人はキツイかも
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.04/ IDans-6477993
20代後半女性契約社員販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 研修はあるが、殆ど業務に関係ない意識高い系のコンサルタントの研修。もっと実務に関係があるような研修を行うべき。主任に早ければ一年で... 続きを読む(全189文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 研修はあるが、殆ど業務に関係ない意識高い系のコンサルタントの研修。もっと実務に関係があるような研修を行うべき。主任に早ければ一年で上がるのに、業務についてはほとんど直属の上司からのみ。直属の上司が悪ければ、教えるのが下手&なかなか教えてもらえない&教え方が雑などがある。店舗を増やしているのだから、もっと一元化した研修制度を整えるべき。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.19/ IDans-5008933
30代前半男性正社員販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 マナー講座などを受けたが、実際に役立つようなものではない。 階級を上げるには原則試験を合格していかなければならない。 社内資格のテ... 続きを読む(全156文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 マナー講座などを受けたが、実際に役立つようなものではない。 階級を上げるには原則試験を合格していかなければならない。 社内資格のテストが年に1回行われ、合格すればワンランクの試験を来年受けることになる。 【良い点】 新入社員は入社してから3年間は講習やセミナーを受ける。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.03/ IDans-6544985
20代前半女性パート・アルバイト販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 教育はしっかりしている印象です。 たまたま良い方に教わることができたのかもしれませんがわかりやすく丁寧に指導してくださりました。また、社員間での指導内容の把握... 続きを読む(全261文字)
【良い点】 教育はしっかりしている印象です。 たまたま良い方に教わることができたのかもしれませんがわかりやすく丁寧に指導してくださりました。また、社員間での指導内容の把握もきちんとされていると感じました。 【気になること・改善したほうがいい点】 どこでも同じかもしれませんが人によって態度の差がかなりあります。私はいくつかの店舗を回っている恐らくかなり上の方に教わっていたのですが、その方が不在で店舗の社員に教わった時はなんというか冷たくて質問もできないほど萎縮してしまったので指導者へのチェックもして欲しいと思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.04.26/ IDans-4270945
20代後半男性正社員販売スタッフ主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 課題やレポートを多く課す割に待遇面は上がりません。 管理者以上では月120時間の残業(自主勉強を含む)が部長から推奨されます。 ま... 続きを読む(全202文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 課題やレポートを多く課す割に待遇面は上がりません。 管理者以上では月120時間の残業(自主勉強を含む)が部長から推奨されます。 また、行動訓練やLDPなど、人を取り囲んでのかけ声を浴びせながら精神力を鍛える訓練もあります。 そういった研修に抵抗が無ければ非常に馴染みやすい良い会社だと思います。 【良い点】 様々な課題やレポートを通して成長出来ると思える点です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.17/ IDans-4553036
20代後半男性正社員販売スタッフ主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 精神論重視の研修も多く目立ちます。本当にこの研修は役に立つのかと不思議に思っている社員も多々いると思います。現場の人員が足りてない... 続きを読む(全198文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 精神論重視の研修も多く目立ちます。本当にこの研修は役に立つのかと不思議に思っている社員も多々いると思います。現場の人員が足りてないので研修よりはまず現場の待遇改善を優先してほしいです。 入社時の行動訓練や入社4年目以降のサバイバル訓練は精神的に参りました。 【良い点】 研修やセミナーの数は多いです。いろいろな意見、考え方が聞けるのはいい点だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.13/ IDans-4178644
20代後半男性正社員販売スタッフ主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 1年に出店する数が多く、それに対して社員の数が少ないと思います。 そのため、店舗にもよりますが教育がしっかり受けることができなかっ... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 1年に出店する数が多く、それに対して社員の数が少ないと思います。 そのため、店舗にもよりますが教育がしっかり受けることができなかったり、休日出勤が増えてしまうこともあります。 教育に関しては上司にもよると思いますが、まだまだしっかりできると思います。 【良い点】 福利厚生や給料に関しては上場企業なのでそれなりだとは思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.20/ IDans-4189438
20代前半男性パート・アルバイト販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
基本レジ作業のため、スキルアップは見込めない。お客さんが沢山来るため、コミュニーケーションも取れないし、ただただレジ打ちが早くなるだけ。今後使わないであろうスキルなので、... 続きを読む(全96文字)
基本レジ作業のため、スキルアップは見込めない。お客さんが沢山来るため、コミュニーケーションも取れないし、ただただレジ打ちが早くなるだけ。今後使わないであろうスキルなので、必要ないと感じている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.01/ IDans-5837600
30代後半男性正社員販売スタッフ主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 研修は特に多かったです。それだけ重点を置いてるのがわかります。教育研修を多くすることで、教育に力を入れてることも他企業に比べたらはっきりしています。社内外の資... 続きを読む(全216文字)
【良い点】 研修は特に多かったです。それだけ重点を置いてるのがわかります。教育研修を多くすることで、教育に力を入れてることも他企業に比べたらはっきりしています。社内外の資格をとることで給料にも反映されます。手当という形で反映されます。 【気になること・改善したほうがいい点】 本部に集合して行う研修はやめたほうがいいと感じた。本部が近い遠いで月に何度も行くにはしんどい。せっかくリモートができるのにそれを活用していないのはいかがかな
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.01/ IDans-4659331
20代後半男性正社員販売スタッフ主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 大の大人が泣いてしまうようなパワハラまがいの時代錯誤な研修ばかり。コロナ前は自衛隊か何かと勘違いした新入社員研修や、町の人から仕事... 続きを読む(全178文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 大の大人が泣いてしまうようなパワハラまがいの時代錯誤な研修ばかり。コロナ前は自衛隊か何かと勘違いした新入社員研修や、町の人から仕事を貰ってお金を得る気持ち悪い研修もあった。幹部向けの研修ではこれだけ出店エリアが広がっても毎月広島兵庫や四国から岡山の田舎に現地集合させられるなど社員の負担も大。お経読んだり意味不明。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.29/ IDans-5601758
20代前半男性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 新入社員にはマニュアルが配布されるのだが、マニュアルにしては内容があやふやでかなり分かり難い。ものによっては教育係の言っている内容... 続きを読む(全177文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新入社員にはマニュアルが配布されるのだが、マニュアルにしては内容があやふやでかなり分かり難い。ものによっては教育係の言っている内容とマニュアルが違うということの多々起きており、マニュアルに書かれていないことを求めてくる場合がある。また教育を4月に入ったばかりのアルバイトに任せたり教育に関しては大きな不満がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.11/ IDans-3708856
MIRROR LPバナー

ハローズの関連情報

ハローズの総合評価

3.31
33件(8%)
73件(17%)
159件(37%)
102件(24%)
63件(15%)

会社概要

会社名
株式会社ハローズ
フリガナ
ハローズ
URL
https://www.halows.com/
本社所在地
広島県福山市南蔵王町6丁目26番7号
代表者名
佐藤 利行
業界
チェーンストア・スーパー・コンビニ
資本金
5,444,000,000円
従業員数
1,403人
設立年月
2002年9月
上場区分
上場
証券コード
2742
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1133235
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。