該当件数:24件
【良い点】
役職が上がらないと、給料が上がらない仕組みになっていると思います。感覚的には副店長で500万円、店長で600~800万円くらいでそれなりにもらえると思います。店舗は毎年、増えるので就任のチャンスが多く、部下に対して本当に行きたい部署がある場合もまずは店長を目指すよう勧めていました。
【良い点】
原則としてシフト勤務。平日休みが多いため、空いている平日に出かけることが出来る。店舗の人員状況や役職によると思うが、平社員だったため希望する日に休むことが基本可能だった(大型連休を除く)。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日・祝日に休みたい人にはおすすめしない。正月、GWやお盆にまとまった休みを取ることは出来ない。それに代わる連休も存在しない(店舗によってはするかもしれないが)。
新入社員で入社し、大卒で年収が330万程度となります。年収の伸び代があまりありません。役職が上がっても、年収でいうと5万ほど増えただけになります。
ボーナスが20万が夏と冬、決算賞与で1万園もらえます。毎年行われる社内資格を取得していくことで、その都度2000園ほど上がっていきます。社外資格では簿記や販売士を取得することで2000園ほど増えます。
残業代は5分単位でもらえるため、収入を増やしたい人は残業をしています。(必然的に発生します)
役職を上げていくためには、直上の上司や、店長、SVと仲が良くなる必要があります。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ハローズを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。