企業イメージ画像

チェーンストア・スーパー・コンビニ業界 / 広島県福山市南蔵王町6丁目26番7号

3.31
  • 残業時間

    28.5時間/月

  • 有給消化率

    36.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:5

20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【社長】佐藤 特になしだが見た目は温和そう、しかし一代で会社を大きくされたので、それなりに能力があるはず。また、副社長が弟がしているので、完全な同族経営だといえる。この... 続きを読む(全160文字)
【社長】佐藤 特になしだが見た目は温和そう、しかし一代で会社を大きくされたので、それなりに能力があるはず。また、副社長が弟がしているので、完全な同族経営だといえる。この体制にあっている人は伸びていくだろう。反対にあっていない人はすぐに辞めることになると感じる。 おだやかだが実際は不明。 特になし聞いたことがない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.02.07/ IDans-1000562
20代前半女性正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【社長】佐藤社長 店舗にたまに視察(?)に来ていました。あまり話したことはないので何とも言えませんが、優しそうな感じの方です。いつも笑顔なイメージがありますね。従業員満... 続きを読む(全163文字)
【社長】佐藤社長 店舗にたまに視察(?)に来ていました。あまり話したことはないので何とも言えませんが、優しそうな感じの方です。いつも笑顔なイメージがありますね。従業員満足についても考えているようですが、そこまで手が回ってないのが残念な感じです。やはり現場で働いている人の気持ちなどは経営者には分からないのではないでしょうか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.03.11/ IDans-1032444
20歳未満男性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【社長】佐藤 よく社員のことを見ている。しかし、店舗を増やすことばかりで社員の育成ができていない。社員はどんどん辞めていっている。社長の自己満足な気がする。はっきりいっ... 続きを読む(全159文字)
【社長】佐藤 よく社員のことを見ている。しかし、店舗を増やすことばかりで社員の育成ができていない。社員はどんどん辞めていっている。社長の自己満足な気がする。はっきりいって、社員は育たない。つかれてしまう。上に立てばたつほど、残業時間が増え地獄である。けしていい企業とはいえない。将来を考えているのはいいと思うよよよ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.09.30/ IDans-890860
20代後半男性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【社長】佐藤 社長に満足しているところは、現場の社員に対して感謝してくれるところです。いつもありがとうとよく言ってくれます。この社長の下で働いていてよかったと思える時で... 続きを読む(全163文字)
【社長】佐藤 社長に満足しているところは、現場の社員に対して感謝してくれるところです。いつもありがとうとよく言ってくれます。この社長の下で働いていてよかったと思える時です。なかなか感謝を口に出す社長はいないんじゃないかと思いますので。 この社長が魅力で会社は成り立っているよ思います。研修に対しての考え方は古いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.04.03/ IDans-1390093
会員登録バナー

株式会社ハローズには
605件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ハローズを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【社長】佐藤利行 社長の満足している点は、1500人以上いる従業員、社員は当然パートタイマーの名前を全て覚え、 名前で呼んでくれる事は他の企業では無いのではといつも思... 続きを読む(全302文字)
【社長】佐藤利行 社長の満足している点は、1500人以上いる従業員、社員は当然パートタイマーの名前を全て覚え、 名前で呼んでくれる事は他の企業では無いのではといつも思います。 「君」などと呼ぶ企業もある中で従業員を大切にしていると思う。 社長のの人柄というのは私が言える立場ではありません。 社長の評価と致しましては他の企業ではありえない程の努力家がと皆は思っています。 本部が休みの週末なども幹部の駐車場及び、本部従業員の駐車場が1台も止まっていなくても 社長の車は必ずあります。 車用車は常に止まっていますが、社長が乗られている車は必ず止まっているのが本当にすごいと 感じています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.10.29/ IDans-1245699
MIRROR LPバナー

ハローズの関連情報

ハローズの総合評価

3.31
33件(8%)
73件(17%)
159件(37%)
102件(24%)
63件(15%)

会社概要

会社名
株式会社ハローズ
フリガナ
ハローズ
URL
https://www.halows.com/
本社所在地
広島県福山市南蔵王町6丁目26番7号
代表者名
佐藤 利行
業界
チェーンストア・スーパー・コンビニ
資本金
5,444,000,000円
従業員数
1,403人
設立年月
2002年9月
上場区分
上場
証券コード
2742
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1133235
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。