該当件数:76件
【良い点】
休日日数は年間110日+年次有給休暇の5日間しかなく、大手の120日以上には及びませんが、休みも希望に沿って比較的自由に申請でき、普通に良い会社だと思います。私の場合休日は基本的には家族サービスを優先させていましたが、上司や同僚でスキーや釣りキャンプなど参加する機会もありました。交通費は片道距離×800円で上限40,000円でした。高速道路は上限15,000円でしたが、上限設定が低かったり高速道路使用NGだったりすることを知り、そんなに悪くない条件だったのだなと感じました。
【良い点】
休みも取りやすく、自分のスケジュールには合わせやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
当たり前ではあるが、
正月、お盆、クリスマス、お彼岸等、いろいろなイベントがあるときにはスタッフが休み希望で人出が足りずバタバタして休みも日も疲れてなにもできず1日が終わることがある
【良い点】
ノー残業デーや育休制度、有給取得などあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
・ノー残業デーは一応ありますが、早めに退社した分の仕事は前日か後日に残業して消化させているのでほぼ無いようなものになります。
・育休制度はありますが男性社員の場合はあまり活用できていないです。申請すれば通るはずですが、店舗の人数不足の問題が常日頃からあるため、難しいです。
・法律で年に5回だけは有給が取得することができましたが、冠婚葬祭をのぞけばそれ以外では取得は難しい現状です。社員の休みは平日が基本で土日に休むのは考えられないと、古い考えの従業員もいます。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ハローズを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。