企業イメージ画像

チェーンストア・スーパー・コンビニ業界 / 広島県福山市南蔵王町6丁目26番7号

3.31
  • 残業時間

    28.5時間/月

  • 有給消化率

    36.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:12

30代前半男性正社員販売スタッフ
年収:
300万円

新入社員で入社し、大卒で年収が330万程度となります。年収の伸び代があまりありません。役職が上がっても、年収でいうと5万ほど増えただけになります。

ボーナスが20万が夏と冬、決算賞与で1万園もらえます。毎年行われる社内資格を取得していくことで、その都度2000園ほど上がっていきます。社外資格では簿記や販売士を取得することで2000園ほど増えます。

残業代は5分単位でもらえるため、収入を増やしたい人は残業をしています。(必然的に発生します)

役職を上げていくためには、直上の上司や、店長、SVと仲が良くなる必要があります。

投稿日2023.03.30/ IDans-5913002
20代前半男性正社員販売スタッフ

【良い点】

研修がある程度しっかりされていた。

店舗が広く、コロナ対策になっている

【気になること・改善したほうがいい点】

入社前の説明会と異なる点があるため注意が必要である。夜勤の部門は人手が足りないため、夜勤をしたくない人は違う会社を検討したほうが良い。女性は夜勤になることはない。店舗によるが、店長が長時間労働になっている場合があるので、注意が必要である。入社して半年もなくやめたので、賞与と年収は参考にしないでほしい

投稿日2021.04.19/ IDans-4789473
20代後半男性正社員販売スタッフ主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円

【良い点】

転勤の場合は社宅の借上げで家賃の半分程度の補助が出るのはとても大きい。

【気になること・改善したほうがいい点】

昇進しても主任で+3000円程度。管理職になっても拘束時間が伸びて時給換算は最低レベルで昇進意欲が湧かない。責任も軽い一般社員で残業代を稼ぐのが一番良い。店長になって結果を残せば賞与で100万以上貰える事も出来るがそこまでの道のりが果てしなく長い。

投稿日2022.10.29/ IDans-5601729
20代前半女性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 給料の観点からすると、小売業の中では普通くらいかと思う。残業代もきちんと支払われる。ボーナスは少ないが年に2回と寸志程度の決算賞与がある。ボーナステストがあり... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 給料の観点からすると、小売業の中では普通くらいかと思う。残業代もきちんと支払われる。ボーナスは少ないが年に2回と寸志程度の決算賞与がある。ボーナステストがあり、合格をすればプラスで付与される。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度はあるが、たいして給料の差がないのが残念。仕事を頑張っている、売上がよくなった等では給料に差がでない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.10.01/ IDans-3973952
会員登録バナー

株式会社ハローズには
605件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ハローズを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員販売スタッフ主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 初任給はそこそこ高いがそこからの上り端がほとんどない。各店舗に予算があり達成できれば等級も上がって行くが、運任せの要素でもあるので... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 初任給はそこそこ高いがそこからの上り端がほとんどない。各店舗に予算があり達成できれば等級も上がって行くが、運任せの要素でもあるので必ずしも実力どおりではない。 【良い点】 初任給は地方にしては高い方。業績も好調なので小売稼業ではあるがボーナスも年2回しっかり出る。またプラスアルファで決算月に予算を達成できていたら社員に賞与として分配される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.19/ IDans-2905670
20代前半男性正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
売上を達成した時は、やはりやりがいを感じる。 ある程度は自分の自由に売場を作る事ができるので、自分のやりたい事をやって予算を達成した時には、さらに頑張ろうという気持ちに... 続きを読む(全153文字)
売上を達成した時は、やはりやりがいを感じる。 ある程度は自分の自由に売場を作る事ができるので、自分のやりたい事をやって予算を達成した時には、さらに頑張ろうという気持ちになれる。 また半期ごとに予算を達成していれば特別賞与もあるので、頑張れば頑張りに見合っただけの評価もしてもらえるような社風もあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.12.20/ IDans-1290732
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
とにかく安定はしている。給与も賞与も公表しているものに差異はないし、満足している。 昇進については経験していないのでなんともいえないが、先輩社員の話を聞く限りではしっか... 続きを読む(全176文字)
とにかく安定はしている。給与も賞与も公表しているものに差異はないし、満足している。 昇進については経験していないのでなんともいえないが、先輩社員の話を聞く限りではしっかりしている。昇給についても問題はない。 とにかく評価はきちんとしてくれる。しかし、自分からのアピールも必要で、ただ単に仕事をこなしているだけでは、評価をしてくれないこともしばしば。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.03.06/ IDans-324463
20代後半男性正社員販売・接客・ホールサービス主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
給与は新入社員から2年目までは同じになります。 大卒と高卒の違いはありますが・・・。 賞与は決まっていますが、資格手当などが5倍に貰えたり(上限あり) 役職手当が5... 続きを読む(全262文字)
給与は新入社員から2年目までは同じになります。 大卒と高卒の違いはありますが・・・。 賞与は決まっていますが、資格手当などが5倍に貰えたり(上限あり) 役職手当が5倍貰えたり(上限なし)など充実しております。 昇給はあります。年間、数千円~数万円まで個人の年間評価によって決められます。 私の経験上減給はありませんでした。(ボーナスは除く) 昇進は一般社員から主任までは早い方では2年目の終わりで主任となります。 責任感を持たせるため。 評価は正当だと思います。個人の年間評価はその部署や各店舗上長が決めます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.11.29/ IDans-231088
20代後半男性正社員販売・接客・ホールサービス主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
380万円
給料に満足している点は、ある程度は残業代がつくところです。ですけど、残業しすぎると評価は下がり、人事のブラックリスト入りしてしまいます。賞与に関してはもらえるだけでもあり... 続きを読む(全167文字)
給料に満足している点は、ある程度は残業代がつくところです。ですけど、残業しすぎると評価は下がり、人事のブラックリスト入りしてしまいます。賞与に関してはもらえるだけでもありがたいことですかね。企業によってはもらえないところもありますから。 評価については上司である店長が我々一般社員を評価するのでその店長の裁量によるものだと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.11.15/ IDans-214936
20代後半男性非正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
120万円
賞与などは、粗利や売上げが取れれば、インセンティブが各部門さんに配分されるので、その点は満足しています。評価制度については、自己評価と上長評価、店長評価と同じ内容で自分の... 続きを読む(全180文字)
賞与などは、粗利や売上げが取れれば、インセンティブが各部門さんに配分されるので、その点は満足しています。評価制度については、自己評価と上長評価、店長評価と同じ内容で自分の自己採点が本当に出来ているのかテストし、出来ている項目が多ければ、昇給していきます。出来ていない部分は、出来るように指導していく風に変わってきているので、やる気があればシッカリ身につきます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.04.10/ IDans-364406
20代後半男性正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
管理者の魅力は収入的にはボーナスが年に3回あること。非管理職は年に2回しか貰えないが、管理職は3月に決算賞与がもらえる。副店長クラスは微々たるものだが、店長クラスは自店の... 続きを読む(全152文字)
管理者の魅力は収入的にはボーナスが年に3回あること。非管理職は年に2回しか貰えないが、管理職は3月に決算賞与がもらえる。副店長クラスは微々たるものだが、店長クラスは自店の売上高・経常利益高予算の達成度合いにより支給額が異なってくる。それらが達成できなくても50万円前後、達成したら100万円近くもらえる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.11.21/ IDans-224852
30代前半男性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
就労時間はスーパーにしては短い方だが、副店長・店長に出世してしまったら 残業代無し、拘束時間12時間以上はざらです。 副店長は権限も無く、残業代も出ない為一般社員より... 続きを読む(全195文字)
就労時間はスーパーにしては短い方だが、副店長・店長に出世してしまったら 残業代無し、拘束時間12時間以上はざらです。 副店長は権限も無く、残業代も出ない為一般社員より給与が安い場合が殆ど。 売場展開・仕入れ等は担当に一任されているので、売場を作る楽しみはあると思う。 店長になれば年に一回決算賞与がでるが、配属店舗の成績によるので モチベーションを高める要因になっているかは疑問。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.06.06/ IDans-790183
MIRROR LPバナー

ハローズの関連情報

ハローズの総合評価

3.31
33件(8%)
73件(17%)
159件(37%)
102件(24%)
63件(15%)

会社概要

会社名
株式会社ハローズ
フリガナ
ハローズ
URL
https://www.halows.com/
本社所在地
広島県福山市南蔵王町6丁目26番7号
代表者名
佐藤 利行
業界
チェーンストア・スーパー・コンビニ
資本金
5,444,000,000円
従業員数
1,403人
設立年月
2002年9月
上場区分
上場
証券コード
2742
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1133235
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。