企業イメージ画像

設備・プラント業界 / 茨城県日立市幸町3丁目2番2号

3.73
  • 残業時間

    30.3時間/月

  • 有給消化率

    50.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:46

20代前半男性正社員一般事務

【良い点】

年間休日は120日以上とある。

基本、土日休みだか、自分の部署は1ヶ月1.2回ほど休日出勤があった。

休日に出勤すると残業扱いになるため、高収入が望める。

年末年始やお盆、ゴールデンウィークは連続で10日ほど休める年もあった。

リモートワークは可能。

フレックス導入のため、時短勤務可能。

投稿日2024.05.07/ IDans-6913598
40代後半男性正社員その他の電気/電子関連職課長クラス

大企業なので法令遵守であり、さまざまな休暇制度がある

その一例として家族看護休暇や男性の育休など社会の流れに対応できるよう制度の見直しを行っている

ある程度部署によるが有給取得も積極的に奨励日がある

繁忙期はなかなか難しいが閑散期は比較的自由にとれる。


年間年休取得規定なと社規や親会社とのルールがあり少し堅苦しいところがある。

住宅手当など全国の支店、営業所へ転勤になっても補助があるので負担は比較的少ない。


繁忙期の残業時間は比較的多くなるが法律を違反しないようパソコンなどで管理されており不正防止や長残業など逐次管理報告される


教育や研修、eラーニングが頻繁にあり非常に勉強にはなるが教育結果の報告書など負担も少しある

トレーニング施設など教育施設への投資は積極的に行われている、協力会社にも施設利用を許可しており自社だけでなくお客様も招待して教育は非常に好評である

昇格は業務報告会など審査があり目標や成果を意識した会社生活か嫌な人、上昇意識の低い人はかなりプレッシャーになるので大変である

但し上昇志向がなくても、嫌がらせなどは私の部署ではない

投稿日2023.03.18/ IDans-5882052
30代前半男性正社員コンサルタント(建築・土木関連)

【良い点】

大企業だけあって、福利厚生はしっかりしている

【気になること・改善したほうがいい点】

職場によっては、残業時間が月45時間オーバーしている。 良くも悪くも体育会系の雰囲気がある

投稿日2024.07.04/ IDans-7072476
20代後半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)
【気になること・改善したほうがいい点】 有給を取った場合、ただでさえ終わらない業務が、さらに終わらなくなるため、休出・残業で挽回する必要がある。 アフター5は、全く期待で... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 有給を取った場合、ただでさえ終わらない業務が、さらに終わらなくなるため、休出・残業で挽回する必要がある。 アフター5は、全く期待できないため、諦めた方がいいと思う。 土日も基本的に週にどちらかは出ているため、家族の時間も諦めた方がいいと思う。 【良い点】 前日に連絡しても問題なく有給は基本的に自由に取ることができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.02/ IDans-5068234
会員登録バナー

株式会社日立パワーソリューションズには
184件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社日立パワーソリューションズを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 部署によるがあまりにも残業が多すぎる。 働き方改革のせいで労働時間を減らせと言い、作業量は減らない。 会社はワークライフバランスを... 続きを読む(全196文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 部署によるがあまりにも残業が多すぎる。 働き方改革のせいで労働時間を減らせと言い、作業量は減らない。 会社はワークライフバランスを強調しているが、実体は程遠い気がする。 超残業の上、休日出勤を多く、全く話にならない。 職場の雰囲気は非常に最悪。 在籍していた部署は3年で10人以上の休職者や退職者を出している 【良い点】 とかに思い浮かぶことはない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.22/ IDans-5591278
30代前半男性正社員技能工(加工・溶接)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 夜勤はないと言っていたのに、普通に 夜勤があり残業時間もかなり多く、常に人が足りてない状況は改善するべき。 【良い点】 生活に必要... 続きを読む(全219文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 夜勤はないと言っていたのに、普通に 夜勤があり残業時間もかなり多く、常に人が足りてない状況は改善するべき。 【良い点】 生活に必要な電力を生み出す、水力発電所、火力発電所、原子力発電所に必要な製品を作る仕事を担当して社会に貢献するために入社。 上層部の方々が公休出勤をした場合は 代休を取るように命令してくるが、どの部署の組長もそれでは部下が出勤してくれなくなるので代休にしないようにしてくれる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.02/ IDans-4612814
30代後半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)主任クラス
年収:
680万円
【良い点】 ほぼ年功序列ということもあり、基本給は差が出にくい また基本給は低く抑えられているがその分賞与は6ヶ月程度と高い また残業代はフルで出るので残業時間と出張有無... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 ほぼ年功序列ということもあり、基本給は差が出にくい また基本給は低く抑えられているがその分賞与は6ヶ月程度と高い また残業代はフルで出るので残業時間と出張有無によって年収差に反映される 日立グループということもあり同業他社より年収は高め 【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列が強く残っており若手社員のモチベーションが上がりにくい また評価に差が出にくい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.31/ IDans-4657509
20代後半男性正社員セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列。 どれだけの結果を出そうが真っ当な評価はされない。あとはどれだけ上司に気に入られるかで評価が変わる。 基本給が低すぎて残... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列。 どれだけの結果を出そうが真っ当な評価はされない。あとはどれだけ上司に気に入られるかで評価が変わる。 基本給が低すぎて残業しないとまともな生活が送れない。 給与体系は抜本的に見直すべき。 こんなこと続けてるから、若くて優秀な人材がすぐに辞めていく。 【良い点】 大企業のグループ会社だけあってボーナスはそこそこだと良いほうだと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.22/ IDans-5591290
20代後半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)
年収:
600万円
【良い点】 田舎なのに、給料は東京勤務基準となっているため、生活に不自由することは、基本的にないと思う。 残業代についても、44時間59分までは、しっかり出るため、年間で... 続きを読む(全161文字)
【良い点】 田舎なのに、給料は東京勤務基準となっているため、生活に不自由することは、基本的にないと思う。 残業代についても、44時間59分までは、しっかり出るため、年間で考えると、結構な金額になる。 ボーナスも、古くからの日系企業というような、大きな金額がでる。 福利厚生も非常に充実しており、とても満足することができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.02/ IDans-5068243
男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
【気になること・改善したほうがいい点】 昔ながらの年功序列の為、若手社員がどれだけ頑張ろうと基本給が上がらず、残業してなんぼなところがあったからです。 【良い点】 採用先... 続きを読む(全212文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 昔ながらの年功序列の為、若手社員がどれだけ頑張ろうと基本給が上がらず、残業してなんぼなところがあったからです。 【良い点】 採用先によりますが、現在の事務所は比較的に有給は取りやすいです。残業代は出ますが、仕事が出来ない人の分をどんどん振られる為、残業代は本人次第という状況です。生活残業で無駄に残業する人、自分が残業したくないからどんどん人を使って自分は帰宅する人、それぞれです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.21/ IDans-4839471
30代後半男性正社員品質管理・品質保証(電気・電子)
年収:
500万円
【良い点】 日立の子会社なので、潰れることはない。福利厚生は目立って良いと思うものはない。カフェテリアポイントも5000円しかない。また、基本給は低く、このご時世で残業時... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 日立の子会社なので、潰れることはない。福利厚生は目立って良いと思うものはない。カフェテリアポイントも5000円しかない。また、基本給は低く、このご時世で残業時間も少ないため手取りは別会の社同年代と比べてとても低い。ボーナスは高いので我慢しています。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本給をもう少し上げて欲しい。昇格しても給料が全然変わらない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.04/ IDans-4986988
30代前半男性正社員技能工(加工・溶接)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
430万円
【良い点】 年収は普通で基本給は低いのですが、ボーナスはそこそこもらえる方だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本給が低いので、殆どの方が仕事がないの... 続きを読む(全199文字)
【良い点】 年収は普通で基本給は低いのですが、ボーナスはそこそこもらえる方だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本給が低いので、殆どの方が仕事がないのに無理矢理残業して残業代を稼いでいます。 評価は結果よりも、どれだけ残業と 公休出勤をしたかで決まるので効率良く仕事をして定時で帰る人は評価も年収も低くなり、定時まで遊び残業時間から仕事をする人の方が評価も年収も高くなります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.04.11/ IDans-4255270
20代前半男性正社員その他の経営管理系関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 属していた部署では、週の初めに申請すれば、有給は取れることから、個人的にはワークライフバランスは良かったと考える。 【気になること・改善したほうがいい点】 部... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 属していた部署では、週の初めに申請すれば、有給は取れることから、個人的にはワークライフバランスは良かったと考える。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署にもよるが、技術系で入ると毎日の様に深夜まで残業をしなければならない場合がある様であった。また、これも同様に部署によるが長期出張続きで、一年のうち自宅より出張先にいる方が多いケースもある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.15/ IDans-5727301
30代後半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)主任クラス
【良い点】 水曜日は定時退場日がある また近年の働き方改革により平日残業は抑えられ 休日出勤はほぼない また年休も取りやすい環境であるため ワークライフバランスには適して... 続きを読む(全198文字)
【良い点】 水曜日は定時退場日がある また近年の働き方改革により平日残業は抑えられ 休日出勤はほぼない また年休も取りやすい環境であるため ワークライフバランスには適していると考えられる また部門によってはコロナ禍で各自ノートPCが配布され、リモートワークも推奨されている 【気になること・改善したほうがいい点】 リモートワーク環境が与えられているがそれに適した働き方が確立されていないことが多い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.31/ IDans-4657518
20代前半男性正社員セールスエンジニア・サービスエンジニア(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 部門によって忙しさが全然違う、定時退社ができる部署とできない部署がはっきりと分かれてしまっている。長期出張もあり1年の大半を出張し... 続きを読む(全190文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 部門によって忙しさが全然違う、定時退社ができる部署とできない部署がはっきりと分かれてしまっている。長期出張もあり1年の大半を出張している方もいる。ただし、長期出張後は、長期有給休暇を取得しても良いことになっている。 【良い点】 会社全体として働き方改革を推進しており、残業時間の削減を目指してはいる。 バランスがとれている部署はとれている
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.03.20/ IDans-3632376

日立パワーソリューションズの職種別年収・残業時間

機械関連

満足度
3.35
平均年収 :
533万円
平均残業時間 :
30時間/月
募集求人数 :
3
MIRROR LPバナー

日立パワーソリューションズの関連情報

日立パワーソリューションズの総合評価

3.73
8件(5%)
33件(22%)
71件(48%)
28件(19%)
8件(5%)

会社概要

会社名
株式会社日立パワーソリューションズ
フリガナ
ヒタチパワーソリューションズ
URL
https://www.hitachi-power-solutions.com/
本社所在地
茨城県日立市幸町3丁目2番2号
代表者名
安藤次男
業界
設備・プラント
資本金
4,000,000,000円
従業員数
3,171人
設立年月
1960年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1458434
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。