企業イメージ画像

設備・プラント業界 / 茨城県日立市幸町3丁目2番2号

3.73
  • 残業時間

    30.3時間/月

  • 有給消化率

    50.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

20代前半男性正社員一般事務
年収:
400万円

【良い点】

日立グループなだけあって

他の会社にくらべて年収は高い方だと思う。

基本給はそこまでだが、ボーナスが同じ年齢の人に比べて高い。

また、出張に行くと手当がもらえるので、すごく良い。

昇給は今はどうかわからないが、一年で5000円?ほど

社内教育をでの論文を発表すると、基本給がぐんとあがるらしい。

年功序列になっているため、いくら仕事ができても昇進することはあまりない。

しかし、ここ最近は働き方を日立全体が変えようとしてるため、それが変わりつつある。

投稿日2024.05.07/ IDans-6913599
20代前半男性正社員セールスエンジニア・サービスエンジニア(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

たくさんの業務を優先順位をたてて処理できるようになったこと。

特にある業務に関して他社や関連会社と協議して自社のサービスを設計することができた。他社、関連会社との協議することの勉強もできたので今後に繋がると思う

【気になること・改善したほうがいい点】

昇進が遅すぎる。全体として処遇は悪くないので、よりはやい昇進が可能となればより魅力が感じられる

投稿日2018.12.18/ IDans-3479671
30代後半男性正社員主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
700万円

【良い点】

日立製作所のグループ会社であり、年収は安定している。

残業代もほぼ満額支払われている。同業メーカーと比べて給与は高額かと思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

目標管理があり、それに基づいて賞与査定されるが、それがどの程度反映されているかは直属の上長のさじ加減一つであり、明確でない。いい意味でも悪い意味でも年収は基本年功序列であり、業務の質とはほとんど連動していないので、能力のある人には不利かと思う。早めに管理職に昇進出来れば別であるが。

投稿日2018.05.03/ IDans-3015937
30代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 体質が古い。 とにかくこの一言に尽きる。 【良い点】 女性でも一定程度、総合職はいる。 しかし、ほとんどが事務職であり、総合職から... 続きを読む(全202文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 体質が古い。 とにかくこの一言に尽きる。 【良い点】 女性でも一定程度、総合職はいる。 しかし、ほとんどが事務職であり、総合職から昇進して経営幹部になる、ということは想像しにくいように思う。 ただ、産休後、職場復帰する女性は多いので、定年まで一生この会社で働くことを希望する人にとっては、とてもいい会社と思う。 ボーナスも毎回支給され、ほどよく忙しくないので。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.09.03/ IDans-2302753
会員登録バナー

株式会社日立パワーソリューションズには
184件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社日立パワーソリューションズを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員その他の電気/電子関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
給与については同世代では貰っているほうだと思う。 また福利厚生や残業手当はしっかりでる。 同期も辞めた人は一人しか聞いたことがない。 昇進については大卒なら主任まで... 続きを読む(全158文字)
給与については同世代では貰っているほうだと思う。 また福利厚生や残業手当はしっかりでる。 同期も辞めた人は一人しか聞いたことがない。 昇進については大卒なら主任まではほぼ横並びで昇進すると聞いている。 親会社とはイコールパートナーということで上下関係はなく対等に仕事をしている。 親会社からの出向者も多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.08.10/ IDans-1172329
20代後半男性正社員セールスエンジニア・サービスエンジニア(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
600万円
給与等で満足している点としては,よくも悪くも年功序列な点。 大幅なダウン等もなければ大幅なアップもない。 その分徐々に昇給するため,50歳くらいになってアウトプットが... 続きを読む(全156文字)
給与等で満足している点としては,よくも悪くも年功序列な点。 大幅なダウン等もなければ大幅なアップもない。 その分徐々に昇給するため,50歳くらいになってアウトプットが落ちてもそこそこもらえる。 昇進昇給は上司の期待に答えて着実に成果をあげていくこと。また周りともよい信頼関係を築いていくことにつきると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.01.10/ IDans-642537

日立パワーソリューションズの職種別年収・残業時間

機械関連

満足度
3.35
平均年収 :
533万円
平均残業時間 :
30時間/月
募集求人数 :
3
MIRROR LPバナー

日立パワーソリューションズの関連情報

日立パワーソリューションズの総合評価

3.73
8件(5%)
33件(22%)
71件(48%)
28件(19%)
8件(5%)

会社概要

会社名
株式会社日立パワーソリューションズ
フリガナ
ヒタチパワーソリューションズ
URL
https://www.hitachi-power-solutions.com/
本社所在地
茨城県日立市幸町3丁目2番2号
代表者名
安藤次男
業界
設備・プラント
資本金
4,000,000,000円
従業員数
3,171人
設立年月
1960年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1458434
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。