企業イメージ画像

設備・プラント業界 / 茨城県日立市幸町3丁目2番2号

3.73
  • 残業時間

    30.3時間/月

  • 有給消化率

    50.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:20

20代前半男性正社員一般事務
【良い点】 やりがいはとてもあると思う。 ただ、日立グルー... 続きを読む(全58文字)
【良い点】 やりがいはとてもあると思う。 ただ、日立グループなだけあって、早い段階で責任というものを植え付けられる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.07/ IDans-6913597
30代後半男性正社員セールスエンジニア・サービスエンジニア(電気・電子)主任クラス
【良い点】 0→1にする建設を担当していたので、やり甲斐はあった! 【気になるこ... 続きを読む(全80文字)
【良い点】 0→1にする建設を担当していたので、やり甲斐はあった! 【気になること・改善したほうがいい点】 現地担当は出張が多く、家庭とのバランスは取りづらい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.13/ IDans-6104250
30代後半男性正社員品質管理・品質保証(電気・電子)
【良い点】 大きな会社なので色々な部署があり、業務も多様です。やりたいことが見... 続きを読む(全79文字)
【良い点】 大きな会社なので色々な部署があり、業務も多様です。やりたいことが見つからない場合はとりあえず入社して部署移動等を検討するのもいいかもしれないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.12/ IDans-6337794
30代後半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)主任クラス
【良い点】 部門によって事業内容が全く異なるため、一概には言えないが基本的に決まりきった仕事を淡々とこなす業務が多く、個人の特徴が出にくい。 また自社での製品開発設計を行... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 部門によって事業内容が全く異なるため、一概には言えないが基本的に決まりきった仕事を淡々とこなす業務が多く、個人の特徴が出にくい。 また自社での製品開発設計を行うよりは他社製品のアフターメンテナンスやエンジ業務、プロジェクト管理業務が多く モノづくりに対するやりがいを求めて入る会社ではないと考えられる 【気になること・改善したほうがいい点】 特になし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.31/ IDans-4657529
会員登録バナー

株式会社日立パワーソリューションズには
184件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社日立パワーソリューションズを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員技能工(加工・溶接)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 大きい会社なので、いろいろな部署があり 自分のやりたい仕事が出来ます。 突発対応の仕事などもあり、朝まで寝ないで仕事をする時もありますが無事に製品を 発送出... 続きを読む(全217文字)
【良い点】 大きい会社なので、いろいろな部署があり 自分のやりたい仕事が出来ます。 突発対応の仕事などもあり、朝まで寝ないで仕事をする時もありますが無事に製品を 発送出来た時の達成感は素晴らしいものです。 現場の作業者の技術レベルは高く、どの分野の仕事でも将来的に一流の職人になれると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事内容ではなく派遣社員というだけで 見下すような考えの人が一定数いるのが 非常に残念でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.04.11/ IDans-4255265
20代前半男性正社員セールスエンジニア・サービスエンジニア(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 たくさんの業務を優先順位をたてて処理できるようになったこと。 特にある業務に関して他社や関連会社と協議して自社のサービスを設計することができた。他社、関連会社... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 たくさんの業務を優先順位をたてて処理できるようになったこと。 特にある業務に関して他社や関連会社と協議して自社のサービスを設計することができた。他社、関連会社との協議することの勉強もできたので今後に繋がると思う 【気になること・改善したほうがいい点】 昇進が遅すぎる。全体として処遇は悪くないので、よりはやい昇進が可能となればより魅力が感じられる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.12.18/ IDans-3479671
30代後半男性正社員主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 事細かなことまで上長への報告が求められている。 働き方改革についてしっかり理解してる管理職が皆無。業務量は変わらないのに残業は規制... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 事細かなことまで上長への報告が求められている。 働き方改革についてしっかり理解してる管理職が皆無。業務量は変わらないのに残業は規制される。 封建的で、お役所的な為、とにかく会社の体質が古く、決定力に欠ける。管理職が書類のチェックのみで人によってはほとんど仕事をしない。 【良い点】 業務内容がほぼ固定されており、ルーティンワーク化されている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.10.22/ IDans-3395444
20歳未満女性正社員品質管理・品質保証(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 大きい金額の仕事が多く、社会的責任が高い仕事ばかりなのでやりがいは凄くあります 【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列で大きい仕事をあまり若手が任せ... 続きを読む(全94文字)
【良い点】 大きい金額の仕事が多く、社会的責任が高い仕事ばかりなのでやりがいは凄くあります 【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列で大きい仕事をあまり若手が任せてもらえなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.28/ IDans-6662422
20代後半男性契約社員設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 業務内容は希望に合わせて設計や施工管理、一括管... 続きを読む(全59文字)
【良い点】 業務内容は希望に合わせて設計や施工管理、一括管理業務などプロジェットに関われる機会が増えていくと感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.21/ IDans-7457891
20代後半女性正社員制御設計(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 日立グループの企業ということもあり、大規模なプロジェクトの一端に関わることができる、というのが何よりのやりがいです。 プロジェクトによっては最先端の研究開発に... 続きを読む(全390文字)
【良い点】 日立グループの企業ということもあり、大規模なプロジェクトの一端に関わることができる、というのが何よりのやりがいです。 プロジェクトによっては最先端の研究開発に関わる事もあったり社会貢献を実感できる仕事に携わる事もあります。 人と部署によっては日立製作所やMHPS等に出向することもあります。忙しそうではありますが、目線の高い人達と仕事をすることに充実感を感じているようです。 【気になること・改善したほうがいい点】 この会社は数年前に数社が合併してできた会社です。そのため規模の割にはスキルや意識が低い社員も散見されます。製作所の案件で大規模なプロジェクトに関わることはできますが、「自分たちは言われたとおりのモノを納めればいいだけ」と思っている人もいて、本幹はどんな最新技術にもとづいているのか、そのプロジェクトにどんな目的があるかといったことに無関心な人もいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.11.10/ IDans-2365948
20代前半男性正社員品質管理・品質保証(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 部署によって異なりますが、出張部隊に配属された場合、製品を覚えるために2年間製作所等の工場で実習となります。研修員論文も実習生の内にやることになります。2年間... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 部署によって異なりますが、出張部隊に配属された場合、製品を覚えるために2年間製作所等の工場で実習となります。研修員論文も実習生の内にやることになります。2年間の実習と研修員論文で、製品の知識やビジネススキル、プレゼンテーション等のスキルが身に付きます。 【気になること・改善したほうがいい点】 指導員は口調が厳しい方が多いため、辞めてしまう若手が珍しくありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.10.12/ IDans-3380494
20代前半男性正社員評価・テスト(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ワンストップサービスを提供し、評価・テストの段階で開発などにフィードバックできる。特にグループ内での情報の共有が盛んである。人間関係も良好である。 【気になる... 続きを読む(全176文字)
【良い点】 ワンストップサービスを提供し、評価・テストの段階で開発などにフィードバックできる。特にグループ内での情報の共有が盛んである。人間関係も良好である。 【気になること・改善したほうがいい点】 納期間近になると残業が非常に多くなる。トップダウン式であるので上司の命令は絶対。グループ内で意見のフィードバックがうまくいかないことがあり、作業が滞る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.09.06/ IDans-2304696
20代後半男性正社員その他のコンサルタント関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 部署によってかなり毛色が異なる。自分からどんどん進んでやっていく部署もあれば、もらった仕事をコツコツとこなしていく仕事もある。 【気になること・改善したほうが... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 部署によってかなり毛色が異なる。自分からどんどん進んでやっていく部署もあれば、もらった仕事をコツコツとこなしていく仕事もある。 【気になること・改善したほうがいい点】 組織の体制ができていないので、誰に承認を得ればよいのかわからないことが多い。挨拶が少ないので職場の雰囲気があまり良くない。質問しづらい雰囲気がある。OJTは気が向いたときや、質問されたときにある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.09/ IDans-2476284
40代後半男性正社員プロジェクトマネージャ(汎用機)
在籍時から5年以上経過した口コミです
色々な大手クライアントの中に入り仕事が出来る機会も多々あります。 その意味では、刺激やモチベーションアップにもなります。 当然成果は問われますが、しっかり報告し、事前... 続きを読む(全156文字)
色々な大手クライアントの中に入り仕事が出来る機会も多々あります。 その意味では、刺激やモチベーションアップにもなります。 当然成果は問われますが、しっかり報告し、事前に相談すれば皆で協力する体制はよい風習かと想います。 残業や休日出勤なども昔に比べ少なくなりました。 また振代休日で消化を励行されています
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.04.21/ IDans-377048
20代後半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 インフラ業務が多く、規模の大きい仕事が多い。部署によっては国内、国外の発電所で業務経験が詰めるため、経験値はかなり高まると思われる。若手でも一人でも現場などあ... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 インフラ業務が多く、規模の大きい仕事が多い。部署によっては国内、国外の発電所で業務経験が詰めるため、経験値はかなり高まると思われる。若手でも一人でも現場などある。 顧客も有名企業が多いので、社会貢献の実感は高いと思われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 出張にも無理な計画が多い。現地から現地のはしごもあり、十分な計画ができないまま勤務することもある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.03/ IDans-4448045

日立パワーソリューションズの職種別年収・残業時間

機械関連

満足度
3.35
平均年収 :
533万円
平均残業時間 :
30時間/月
募集求人数 :
3
MIRROR LPバナー

日立パワーソリューションズの関連情報

日立パワーソリューションズの総合評価

3.73
8件(5%)
33件(22%)
71件(48%)
28件(19%)
8件(5%)

会社概要

会社名
株式会社日立パワーソリューションズ
フリガナ
ヒタチパワーソリューションズ
URL
https://www.hitachi-power-solutions.com/
本社所在地
茨城県日立市幸町3丁目2番2号
代表者名
安藤次男
業界
設備・プラント
資本金
4,000,000,000円
従業員数
3,171人
設立年月
1960年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1458434
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。