該当件数:3件
【良い点】
フレックス、年休は、時期にもよるが取得はしやすい。
テレワークもコロナの影響もあり、少しずつ増えている。
育児休暇も制度は整っているので、取得可能なら取得すべきだが、中々取得率は上がらない。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場に出ると土日関係なく働くことが多い。基本土曜日は出勤となる。
また、サービス業務が多いので、突発的な対応が多い。
【良い点】
水曜日は定時退場日がある
また近年の働き方改革により平日残業は抑えられ
休日出勤はほぼない
また年休も取りやすい環境であるため
ワークライフバランスには適していると考えられる
また部門によってはコロナ禍で各自ノートPCが配布され、リモートワークも推奨されている
【気になること・改善したほうがいい点】
リモートワーク環境が与えられているがそれに適した働き方が確立されていないことが多い
【良い点】
交通費の支給、有給休暇の日数、年間休日の日数を考えると流石、日立グループだなと感じていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナが流行った時期でも、パソコンが用意できない、職種による制限などからリモートワークは全くできていなかった。新しい制度や働き方を変えるといった事に対して凄く対応が遅いと感じだ。副業に関してもできる環境ではなかった。