企業イメージ画像

食品・化粧品業界 / 東京都港区六本木3丁目1番1号

3.23
  • 残業時間

    22.2時間/月

  • 有給消化率

    39.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:20

20代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業
【気になること・改善したほうがいい点】 魚離れ特に若者は否めない。 どんどん値上げが進み、他者との差別化はもはや価格勝負のみと言ったところがある。 【良い点】 良くも悪く... 続きを読む(全131文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 魚離れ特に若者は否めない。 どんどん値上げが進み、他者との差別化はもはや価格勝負のみと言ったところがある。 【良い点】 良くも悪くも日本人が魚を全く食べなくなるということはないと思うので、なくならない業界ではあると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.24/ IDans-7120160
20代後半男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 自社工場を国内外にあり、メーカーとしての側面も強くなってきた。親会社が双日に変わったため、経営者レベルの判断も素早い。コロナ禍以降利益は倍程度になり、勢いはあ... 続きを読む(全130文字)
【良い点】 自社工場を国内外にあり、メーカーとしての側面も強くなってきた。親会社が双日に変わったため、経営者レベルの判断も素早い。コロナ禍以降利益は倍程度になり、勢いはある。 【気になること・改善したほうがいい点】 各魚種の相場の影響を受けやすく、翻弄される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.23/ IDans-6369592
20代後半女性正社員法人営業
【良い点】 自社工場が増えているのでメーカーとしての機能が強化されていま... 続きを読む(全72文字)
【良い点】 自社工場が増えているのでメーカーとしての機能が強化されています。 また、海外へも販路を広げているので将来はそこまで暗くはありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.03/ IDans-6396533
20代前半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 水産物と食品を考えると国内需要は減る一... 続きを読む(全79文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 水産物と食品を考えると国内需要は減る一方であるため、海外での取引をもっと増やすべきだと考える。 【良い点】 特になし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.14/ IDans-7306541
会員登録バナー

マリンフーズ株式会社には
323件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
マリンフーズ株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半女性正社員販促企画・営業企画
【気になること・改善したほうがいい点】 商品の市場調査などをもっとしっかりした方... 続きを読む(全80文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 商品の市場調査などをもっとしっかりした方が良いと思う。あまり商品が変わらないイメージ。新商品が発売されても終売が早い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.18/ IDans-6789204
20代後半男性正社員製品開発(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
商社の子会社になって、徐々に会社の雰囲気が変わってきたように感じます。保守的な考... 続きを読む(全81文字)
商社の子会社になって、徐々に会社の雰囲気が変わってきたように感じます。保守的な考えが多かったでさが、どんどんアクティブに挑戦する姿勢が見受けられるように感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.19/ IDans-5884640
40代後半男性正社員法人営業課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 自社ブランド品で簡便料理品があるが、セールスプロモーターを何人も使って拡販しているがなかなか成果が上がらない。 他社品のが安い場合... 続きを読む(全197文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 自社ブランド品で簡便料理品があるが、セールスプロモーターを何人も使って拡販しているがなかなか成果が上がらない。 他社品のが安い場合が多く、いつまでたっても変わらない…。将来的には余り良好とは言えない。問屋なら問屋とした方がスッキリするはず。 【良い点】 川上事業に着手し始めている。 遅いと言えば遅いが、商品へ転用できれば競争力は上がるかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.31/ IDans-3304223
30代前半男性正社員製品開発(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 トップダウンの意向が強く反映されるため、自主性が育ちにくい環境。出世すると裁量は与えられるが、最終の意思決定は社長となり、社内が内... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 トップダウンの意向が強く反映されるため、自主性が育ちにくい環境。出世すると裁量は与えられるが、最終の意思決定は社長となり、社内が内向きな視点で動いている。 【良い点】 オンリーワンの商品群が多数あり、同業他社との差別化が明確にある。ブランド力はないが、PB製品のシェアが売り上げの半数以上を占めており、ユーザーからの信頼は厚い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.10.08/ IDans-3985486
40代前半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 資源の枯渇、国内人口減少により食品業界は今後岐路に立たされます。将来を見据えて新しい取り組みをしていかないといけないのですか、マリ... 続きを読む(全189文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 資源の枯渇、国内人口減少により食品業界は今後岐路に立たされます。将来を見据えて新しい取り組みをしていかないといけないのですか、マリンフーズはそのような動きが乏しいです。既存の構造を壊して、全く新しい動きが必須です。 【良い点】 食べ物を取り扱うので、普遍的な需要がある事業です。高齢化が進むなかで、介護食の需要も世界的に増大しています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.06/ IDans-2953872
30代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ある首都圏大規模事業所では新人や中途が入っては辞めることが続いている。それなのに政治家の任命責任みたいものがあり責任者を替えない。... 続きを読む(全335文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ある首都圏大規模事業所では新人や中途が入っては辞めることが続いている。それなのに政治家の任命責任みたいものがあり責任者を替えない。 見えないパワハラと言うかプレーヤーでは優秀だったが管理者としてはダメな責任者がいる。それが原因で不祥事が起きるが下は処分され上はそのまま、守られている。 また、大規模事業所だと小さな客は責任者が馬鹿にし送り込み等の押し売りの客としかみられずそういう小さな客を担当している営業は責任者に対し頭にきている。 給料面から言うと残業がつかないと薄給で苦しむ。残業は30時間程度で厳しく言われ社宅に住んでるうちは良いが住宅購入すると生活設計が厳しい。 【良い点】 社宅制度と日ハムグループだと言うことくらい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.08.17/ IDans-2285968
40代前半男性正社員営業マネージャー・管理職課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 水産物原料が枯渇する中、養殖事業等への川上原料調達へ転換を図るが上手く進展はしていない。メーカーとしての一面もあるが製造可能な分野... 続きを読む(全195文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 水産物原料が枯渇する中、養殖事業等への川上原料調達へ転換を図るが上手く進展はしていない。メーカーとしての一面もあるが製造可能な分野が限られてしまいマイナーな商品に限られている。特に水産物寿司種に強いと言われるわけだが、シェアは特に高い訳でも無い為、非常に厳しい競争を強いられている。 【良い点】 日ハムの子会社の為、身売りが無い限り不安要素は無い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.10.10/ IDans-3990177
30代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 経営陣は親会社から言われた方針を都度展開します。そのため、マリンフーズとして独自の中長期的な施策を検討・導入しておらず、今までのや... 続きを読む(全207文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 経営陣は親会社から言われた方針を都度展開します。そのため、マリンフーズとして独自の中長期的な施策を検討・導入しておらず、今までのやり方を踏襲しています。今までのやり方をよしとする傾向が強いため、当然のことながら、今後を見据えた投資の稟議決裁が下りません。そのため、時流に流されることが予想されます。 【良い点】 特にありませんし、今後、倒産、売上の減少が進むと思われます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.01.11/ IDans-2069630
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 昔からある三重工場でさまざまな商品を製造しているがなかなかロングヒット商品が生まれていないのが現状である。CMを放映するなどもっと... 続きを読む(全189文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 昔からある三重工場でさまざまな商品を製造しているがなかなかロングヒット商品が生まれていないのが現状である。CMを放映するなどもっと今までと違った方法でアピールすべき。 【良い点】 養殖本鮪への取り組み、北海道にある会社の子会社化などさまざまなことへ積極的に投資している。今はまだ結果を出せていないことも多くあるがこの先が楽しみである。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.05.10/ IDans-2199473
40代前半男性正社員営業マネージャー・管理職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 方針が一定化しない為、急には柱が育たない。 また、基本的にトップダウン型で、かつ管理部門の管理が厳しい為、言われた事だけやれば良い... 続きを読む(全188文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 方針が一定化しない為、急には柱が育たない。 また、基本的にトップダウン型で、かつ管理部門の管理が厳しい為、言われた事だけやれば良いや タイプが増えている。 そのため新しい事を始めるためには、社内から切り崩す必要があり事業の柱構築は極めて困難。 本社勤務者は色んな部分で優遇されているが、必ずしも優秀ではない。 【良い点】 日ハム子会社
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.07.01/ IDans-2246215
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 人材が育たず、すぐにジョブローテをかけてしまうため、折角戦力になりそうなところで異動してしまうケースが多かったと思う。もう少し我慢... 続きを読む(全259文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人材が育たず、すぐにジョブローテをかけてしまうため、折角戦力になりそうなところで異動してしまうケースが多かったと思う。もう少し我慢は必要 【良い点】 海外市場化と言われるグローバルに展開する目的で部署を強化したのは非常に良かったと思う。しかし、売上や拡大につながっているかと言われれば、メーカーとしての強いが活かせていないため、なかなか厳しい環境だったと思う。少し展開をしたのが他社競合に比べると遅かったことが原因ではあるが、メーカーとしての強化を測れば、充分に通用すると思う
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.06.21/ IDans-2581924
MIRROR LPバナー

マリンフーズの関連情報

マリンフーズの総合評価

3.23
5件(2%)
29件(12%)
74件(30%)
81件(32%)
61件(24%)

会社概要

会社名
マリンフーズ株式会社
フリガナ
マリンフーズ
URL
https://www.marinefoods.co.jp/
本社所在地
東京都港区六本木3丁目1番1号
代表者名
藤原勝紀
業界
食品・化粧品
資本金
1,833,000,000円
従業員数
1,618人
設立年月
1964年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1575142
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。