企業イメージ画像

食品・化粧品業界 / 東京都港区六本木3丁目1番1号

3.23
  • 残業時間

    22.2時間/月

  • 有給消化率

    39.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:9

20代前半女性正社員販促企画・営業企画
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

親が大手なだけに、福利厚生は多くしっかりしていたと思います。住宅手当がありがたく、月に8千円くらいで住めるのでお給料が少し足りない分補っています。有給も消化しやすく多くの社員が取得している印象です。

【気になること・改善したほうがいい点】

社内制度としては、新しいことを取り入れようとしている姿勢はありますが、本社のみにとどまっている印象。また、部署によって取り入れていたりいなかったりなので、配属されるところによると思います。

投稿日2021.03.23/ IDans-4744278
20代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

残業代、住宅手当等が出るところはいいところだと感じます。福利厚生で生活できてると感じる部分があります。

実際の給与は少ないと思うが、福利厚生を入れるとまぁまぁというところ。

【気になること・改善したほうがいい点】

福利厚生面以外で特にいい部分がないということ。

基本給が少ないのでもうすこし寮費など安くてもいいのではと思う。

また、福利厚生以外でいい点がないということも感じる。

投稿日2020.01.20/ IDans-4141667
20代前半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

制度は整っていると思う。住宅手当もあり家賃は月に1万以下(独身)。

【気になること・改善したほうがいい点】

住宅手当は立地に関係なく全国どこでも同じであるが、東京や関東は都市手当が高い。地方は車が必要な場所が多いため、維持費なども考慮すると損しているような気になる。

投稿日2022.12.21/ IDans-5689139
30代前半男性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 社宅制度、生命保険の割引、交通費支給などを現在利用している。また、結婚や出産時等も祝い金が出る。単身赴任や住宅手当も完備されており、さすが日本ハムの子会社だと... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 社宅制度、生命保険の割引、交通費支給などを現在利用している。また、結婚や出産時等も祝い金が出る。単身赴任や住宅手当も完備されており、さすが日本ハムの子会社だという感じがする。 【気になること・改善したほうがいい点】 単身赴任手当には条件があり、その条件を満たさないと、手当が支給されない。 転勤時、引っ越し代は負担してくれるが、車の輸送代は自腹なので、遠方への転勤時はお金がかかる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.26/ IDans-3292905
会員登録バナー

マリンフーズ株式会社には
323件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
マリンフーズ株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
380万円
【良い点】 住宅手当も加味すると普通くらいの年収。 【気になること・改善したほうがいい点】 手取りは少ない。昇進又は残業しないと手取りは20万に届かない。1人だけの収入だ... 続きを読む(全162文字)
【良い点】 住宅手当も加味すると普通くらいの年収。 【気になること・改善したほうがいい点】 手取りは少ない。昇進又は残業しないと手取りは20万に届かない。1人だけの収入だと子供2人を育てることは金銭的に厳しいという話をよく聞いた。また、昇進も序盤は上司に左右されてしまうので、20代後半で手取りが20万以下の人もざらにいる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.21/ IDans-5689140
20代前半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 基本トップダウンで考え方が古い。会議を平気で3時間やったりする会社のため、残念ながら意欲を持って働いている社員が少なく、家族のため... 続きを読む(全249文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本トップダウンで考え方が古い。会議を平気で3時間やったりする会社のため、残念ながら意欲を持って働いている社員が少なく、家族のため、転職するのが面倒、家賃補助があるのでやめれないなど、上昇志向がないかたが集まっている印象がある。 【良い点】 住宅手当は月8,000円で35歳ぐらいまで住めることは非常に良い。都内で8000円だと破格である。一方で、自由に選択できる訳ではないため、そこはネックになり駅から遠いなどの融通が利かない物件に住まさせることはある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.29/ IDans-5320978
20代前半男性正社員その他の食品・化粧品関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
社内制度として、新入社員研修があり、そこで社会人の基礎を作ることができます。また、福利厚生に関しては単身者に借上げ社宅制度にて8,000円/月負担にて部屋を借りることがで... 続きを読む(全158文字)
社内制度として、新入社員研修があり、そこで社会人の基礎を作ることができます。また、福利厚生に関しては単身者に借上げ社宅制度にて8,000円/月負担にて部屋を借りることができます。また、単身者以外にも住宅手当もあり、手厚いように感じました。通勤手当もしっかり支給されます。確定拠出年金という積み立て年金制度もあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.11.30/ IDans-2025125
20代後半女性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
事業所によって異なるが私のいた事業所の場合、住宅手当は妻帯者であれば月に7万円支給されるが、事業所の近くに住まわされる。事業所の近くに住まわせることにより早朝や休日でも出... 続きを読む(全471文字)
事業所によって異なるが私のいた事業所の場合、住宅手当は妻帯者であれば月に7万円支給されるが、事業所の近くに住まわされる。事業所の近くに住まわせることにより早朝や休日でも出勤させやすくするためである。もちろんサービスで給与は発生しない。労働条件には残業手当支給と明記されているが、月40時間を超えると事業所の所長が本社から怒られて人事評価が下がるため、40時間以上はつけさせないようにしている。よってサービスを含めると月の残業時間は80時間以上となる。年に5日の計画年休を取得できることとなっているが、好きな時に取得することができず、市場が休みの水曜日に半強制的に取得させられる。しかも、計画年休当日も出勤させられることがある。もちろん見て見ぬ振りで代休は取得できない。日本ハムグループとしてコンプライアンスを徹底していると謳っているが、親会社が介入してくるようになったのは近年のこと。それ以前は明け方から深夜まで仕事をするのが当たり前だった。いくら親会社が介入しても、元々ブラック育ちの社員が管理職として座っているため、改善されるはずがない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.07.02/ IDans-1139458
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 社員のことを第一に考えていない人材育成は永遠の課題であると思う。無駄な三重県での軍隊研修。ア◯◯ムとかいう訳わからない会社にコンサ... 続きを読む(全328文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社員のことを第一に考えていない人材育成は永遠の課題であると思う。無駄な三重県での軍隊研修。ア◯◯ムとかいう訳わからない会社にコンサルされているようじゃどうしようもない。視野が狭い社員育成方法を改善し、どれだけ水産業界が時代遅れかというのを理解することから始まると考える。 【良い点】 基本給は19万前後で低いです。しかしながら、住宅手当がつき、都内でも8000円で住めるので、実質は25万ぐらいの給料形態になっている。残業代も申請すれば満額出るので、その辺も問題はない。我慢して文句も言わず仕事を続ければ、なんとか食いつなげていけるとは思う。大手の量販店を担当したりすると、それなりにやりがいは感じられるとは思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.08.19/ IDans-2288195
MIRROR LPバナー

マリンフーズの関連情報

マリンフーズの総合評価

3.23
5件(2%)
29件(12%)
74件(30%)
81件(32%)
61件(24%)

会社概要

会社名
マリンフーズ株式会社
フリガナ
マリンフーズ
URL
https://www.marinefoods.co.jp/
本社所在地
東京都港区六本木3丁目1番1号
代表者名
藤原勝紀
業界
食品・化粧品
資本金
1,833,000,000円
従業員数
1,618人
設立年月
1964年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1575142
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。