該当件数:7件
【良い点】
賞与は毎回夏と冬2.3ヶ月分ぐらいはもらえてました。
【気になること・改善したほうがいい点】
成績の良し悪しでもあまりボーナスの支給額が変わらなかったこと。
成績がいい人と悪い人でも0.2〜3ヶ月程しか差がなかった。
また営業部門と事務部門でも給与でもボーナスでもあまり差がないところが営業部門からしたら不満だった。
【印象に残った質問1】
就活の軸は何か
【印象に残った質問2】
学ちかを教えてください
【面接の概要】
1対2のオンラインで面談が行われた。面接官は女性のみで、会社説明会のときも女性社員のみが登壇していた為、女性が活躍している職場であるという印象を受けた。就活の早い時期から説明会に参加し、オンライン面談でも感触はわるくなかったが、不通過となった。不通過となった後もマイナビから案内が届き続けることがあり、不満だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
降格人事がないので管理職になってしまったらもう勝ち組です。仕事をしなくても定年までそこそこの給与をもらい毎日新聞に読んでゆっくり過ごせる環境です。なので若手は常に不満と不安しか持っていないです。降格人事制度を入れて若手、中堅、入れ替えがなければ下は腐っていき、上は仕事をやりたくない怠慢社員で溢れるので降格人事制度を導入された方が良いかと思います。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
マリンフーズ株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。