企業イメージ画像

食品・化粧品業界 / 東京都港区六本木3丁目1番1号

3.23
  • 残業時間

    22.2時間/月

  • 有給消化率

    39.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:38

20代前半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 業界自体緩やかな下降傾向なのに、会社として... 続きを読む(全82文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 業界自体緩やかな下降傾向なのに、会社としては売上を求められるため、非常に難しい状況に立たされている。 【良い点】 特になし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.14/ IDans-7306542
20代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業
【良い点】 寿司ネタなど海産物を扱うことができるので、お寿司が好きな方や、海鮮物が好きな方は楽しさも感じるかもしれない。 【気になること・改善したほうがいい点】 毎年毎年... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 寿司ネタなど海産物を扱うことができるので、お寿司が好きな方や、海鮮物が好きな方は楽しさも感じるかもしれない。 【気になること・改善したほうがいい点】 毎年毎年商品の値上げをしなければならなかったことが辛かったです。 会社の方針的に値上げするのは当たり前。あとは営業が頑張って値上げしてこい。と言ったような営業任せなところがかなり感じられました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.24/ IDans-7120158
20代後半女性正社員法人営業
【良い点】 事業領域は広いので川上から川下まであります。養殖、調達、... 続きを読む(全69文字)
【良い点】 事業領域は広いので川上から川下まであります。養殖、調達、商品開発、プロモーション、営業など多岐に渡るので色々な経験がつめます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.03/ IDans-6396536
20代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 売れないであろう商品を営業に無理やり押しつけて売ってこい。とりあえずお願いして売ってこいの一点張り。 業務内容は変わらないのに残業... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 売れないであろう商品を営業に無理やり押しつけて売ってこい。とりあえずお願いして売ってこいの一点張り。 業務内容は変わらないのに残業をするなと言われ、仕事が終わらない。 結局サービス残業をするか、仕事でミスをして顧客に怒られる。 残業を出来るようにするか、しなくてもいいように業務内容を改善したほうがいい。 【良い点】 特になし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.16/ IDans-5161956
会員登録バナー

マリンフーズ株式会社には
323件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
マリンフーズ株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半女性正社員販促企画・営業企画
【良い点】 商談準備などで試食する機会も多く、魚好きは良い。寿司や原料など様々な知識がつく。 【気になること・改善したほうがいい点】 個々が営業活動で忙しいため、下の世代... 続きを読む(全99文字)
【良い点】 商談準備などで試食する機会も多く、魚好きは良い。寿司や原料など様々な知識がつく。 【気になること・改善したほうがいい点】 個々が営業活動で忙しいため、下の世代を育てることに苦戦している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.18/ IDans-6789203
40代前半男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 商社の傘下に入ったことで事業領域が今後広がる可能性が高く、新しいことを模索したい人にとっては良い状況 【気になること・改善したほうがいい点】 営業職は取り扱い... 続きを読む(全253文字)
【良い点】 商社の傘下に入ったことで事業領域が今後広がる可能性が高く、新しいことを模索したい人にとっては良い状況 【気になること・改善したほうがいい点】 営業職は取り扱い商品の圧縮という会社方針により顧客との軋轢もあり、その中で数字を伸ばすのは相当の工夫が必要。また残業時間への制限もあり、やりたい仕事が出来ない場面も多い。 一つ一つの仕事の手続きが非常に煩雑。また管理系の発言力が強いのか、過剰と思える管理業務が非常に多い。最も象徴的なのが宅配便の利用に役員の決裁が必要だが、もちろんその為に仕事が滞る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.09/ IDans-5427960
20代後半女性正社員製品開発(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 大手外食チェーン、CVS、量販店などの取引先がいるので、自社商品が導入されると近くで見かけることが出来るのがやりがいだと思います。 また、総合職であれば、調達... 続きを読む(全222文字)
【良い点】 大手外食チェーン、CVS、量販店などの取引先がいるので、自社商品が導入されると近くで見かけることが出来るのがやりがいだと思います。 また、総合職であれば、調達・製造・開発・調達・営業部門など一通りの職種を選択出来るので、様々な仕事が経験出来ます。 【気になること・改善したほうがいい点】 トップダウンの案件をこなすことが多く、自分がやりたいと思うような仕事が制限されることが多いです。自由に仕事がしたい人には向いていないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.24/ IDans-4522735
20代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 全国に約50箇所の拠点があります。そのため、いくら本社が休日を取らせようとしたり、残業させないようにしても、事業所によって不可能な... 続きを読む(全238文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 全国に約50箇所の拠点があります。そのため、いくら本社が休日を取らせようとしたり、残業させないようにしても、事業所によって不可能なところもあります。本社はカレンダー通りの休みで残業もほぼありませんが、地方事業所(特に東海から関西より)はカレンダー通りに休むことは不可能。本当に事業所による格差が大きすぎるので何か仕組み作りが必要だと思います。 【良い点】 特にありませんが、強いてあげるならお客様とのやりとりは楽しく、良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.21/ IDans-3280916
40代後半男性正社員法人営業課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 本社勤務者はメーカー、地方勤務者は問屋。現場もわからない日ハムから来た方が社長になる。自社工場商品をとにかく売る訳だが、珍味やらニ... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 本社勤務者はメーカー、地方勤務者は問屋。現場もわからない日ハムから来た方が社長になる。自社工場商品をとにかく売る訳だが、珍味やらニッチな物しか無いから売れない…。気合と根性が必要な企業だが、日ハムに感化されて働き方改革だと言っている。退職者もやや増えて来ており、この先どうなるのかと感じてしまう 【良い点】 良くも悪くも日ハム子会社
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.31/ IDans-3303950
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 商品に強みが少ない分、営業マンとしてのスキルは上がると思います。 他社と比べて価格が高い商品を買っていただくためには、自社製品の良さを説明する力がひっすです。... 続きを読む(全164文字)
【良い点】 商品に強みが少ない分、営業マンとしてのスキルは上がると思います。 他社と比べて価格が高い商品を買っていただくためには、自社製品の良さを説明する力がひっすです。 そのためには、社内でコミュニケーションを取る必要があり、力がつきます。 また、お客様に対しても、明るく粘り強く説得力をもって営業する力が自然とついてきます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.06.03/ IDans-4314081
20代前半女性正社員商品企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 開発全てにおいて、根拠がない。減量事情に左右される。「とりあえず作ってみて」や「断るために使ってみて」などの指示が伴った仕事やが多... 続きを読む(全243文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 開発全てにおいて、根拠がない。減量事情に左右される。「とりあえず作ってみて」や「断るために使ってみて」などの指示が伴った仕事やが多い。 開発根拠も何が売れるか?ではなく原料起因の開発(原料余ってるから等)が多く、発売しても営業に「なんでこれ作ったの?」と疑問されることが多い。また根拠作りも求められてないため開発側も回答できない人が多い。 これに伴って、商品の定着化があまりない。 【良い点】 特注製品からNB商品まで様々な商品形態の開発が可能
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.01/ IDans-6307198
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 改善点に関してはやりがい、面白い味を感じるのは人によって異なると思います。 ただ、人と話したりするのが苦手な人はこの仕事は避けた方... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 改善点に関してはやりがい、面白い味を感じるのは人によって異なると思います。 ただ、人と話したりするのが苦手な人はこの仕事は避けた方がいいのかもしれません。 【良い点】 私にはこの仕事に関してのやりがいは特にありません。 ただ、魚が好きであったり、地味な作業を楽しくできる方には向いている仕事なのではないかなと感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.12/ IDans-3888843
40代前半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 会社の方針が親会社である日本ハムによって振り回され、コロコロ変わる。去年まで良かったものが、今年は駄目。だが来年は分からないとか多... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 会社の方針が親会社である日本ハムによって振り回され、コロコロ変わる。去年まで良かったものが、今年は駄目。だが来年は分からないとか多く現場はやりずらい。特に今年は様々な変革を取り組んでいるが、計画性に乏しい。 【良い点】 提案、売り込み方法はある程度、個人の裁量に任されている。決まれば達成感、スキルを得られ、自分の成長に繋がる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.06/ IDans-2953816
40代前半男性正社員法人営業課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 豊富な商品の中からお客さまにあったものを提案出来る。水産物は水揚げ時期や相場変動が商談のきっかけとなる部分があり楽しい部分である。 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 豊富な商品の中からお客さまにあったものを提案出来る。水産物は水揚げ時期や相場変動が商談のきっかけとなる部分があり楽しい部分である。 【気になること・改善したほうがいい点】 水産物全般に言えることだが温暖化や乱獲の影響で年々水揚げ量が減っているのと、世界的には人工増加で食べ物の奪い合いが予想される。天然資源に頼らず完全養殖する技術開発が必要です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.18/ IDans-3132513
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 工事からの送り込み 本社と営業所は違う サービスはもちろんあります 商品は高い メーカーというより問屋業が強い 改善は難しい イン... 続きを読む(全162文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 工事からの送り込み 本社と営業所は違う サービスはもちろんあります 商品は高い メーカーというより問屋業が強い 改善は難しい インセンティブなどはなし 給料上がらず 【良い点】 比較的自分で何もかもできる。 売り上げいかなくてもおこられない、注意程度 売り上げいかなくて給料変わらず
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.02.20/ IDans-2458244
MIRROR LPバナー

マリンフーズの関連情報

マリンフーズの総合評価

3.23
5件(2%)
29件(12%)
74件(30%)
81件(32%)
61件(24%)

会社概要

会社名
マリンフーズ株式会社
フリガナ
マリンフーズ
URL
https://www.marinefoods.co.jp/
本社所在地
東京都港区六本木3丁目1番1号
代表者名
藤原勝紀
業界
食品・化粧品
資本金
1,833,000,000円
従業員数
1,618人
設立年月
1964年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1575142
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。