企業イメージ画像

食品・化粧品業界 / 東京都港区六本木3丁目1番1号

3.23
  • 残業時間

    22.2時間/月

  • 有給消化率

    39.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

マリンフーズ退職理由・離職率・転職のきっかけの口コミ

20代後半女性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
パワハラ、サービス残業、ワークライフバランスの悪さから退職を検討しています。まず、営業成績で数字を残せないと、小部屋に入れられ、所長から長い時で1時間以上の説教を受けます... 続きを読む(全486文字)
パワハラ、サービス残業、ワークライフバランスの悪さから退職を検討しています。まず、営業成績で数字を残せないと、小部屋に入れられ、所長から長い時で1時間以上の説教を受けます。人事部は残業代は全額支給と言っているが、事業所単位で経費を計算しているため、残業代が多いと事業所の所長の評価が下がるらしく、所長は40時間までしか申請させてくれない。40時間を超えて申請すると所長から怒られる。つまり40時間を超える部分はサービス残業となる。会社用の携帯電話を365日持たされているため休みの日も会社や客から電話が来る。客は魚屋や飲食店のため、深夜だろうが明け方だろうが平気で電話をかけてくる。特に魚屋は魚以外について学がないので、無理難題をふっかけてくる。休日早朝の電話で「在庫が足りないから今すぐ持って来い。持って来ないなら、今後は取引を一切しない。」と一方的に電話を切られる。これで休日の予定は潰される。しかも休日出勤の申請をさせてもらえないので、会社に内緒で客先に行くことになるためタダ働きとなる。このままでは体を壊してしまうし、一生は続けられないため、退職を検討しています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.07.09/ IDans-1145764

この回答者のプロフィール

年齢
20代後半
性別
女性
雇用形態
正社員
職種
ルートセールス・代理店営業

同じ回答者の別のレビューを読む

マリンフーズ評判・社風・社員 の口コミ(323件)

MIRROR LPバナー

マリンフーズの関連情報

マリンフーズの総合評価

3.23
5件(2%)
29件(12%)
74件(30%)
81件(32%)
61件(24%)

会社概要

会社名
マリンフーズ株式会社
フリガナ
マリンフーズ
URL
https://www.marinefoods.co.jp/
本社所在地
東京都港区六本木3丁目1番1号
代表者名
藤原勝紀
業界
食品・化粧品
資本金
1,833,000,000円
従業員数
1,618人
設立年月
1964年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1575142
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。