企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 愛媛県松山市勝山町2丁目1番地

3.25
  • 残業時間

    12.2時間/月

  • 有給消化率

    53.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:37

20代前半女性正社員

【良い点】

定時退行を求められており、早く帰宅できる。

【気になること・改善したほうがいい点】

ノルマや業務量は多いため、定時退行を無理に言うのではなく、残業させてほしいと思うこともあり、業務とのバランスを考えてほしい。異動で人が出ていっても補充がなく、負担が増えている。

投稿日2024.02.18/ IDans-6714139
30代前半男性正社員その他の金融関連職課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

業種柄、人の為になる金融サービス業なので、お客様から感謝された時や実績を上げた時はやりがいを感じます。

どうしたらこのお客様に融資が出来るか、一緒に事業計画を考える面白さ等があります。

【気になること・改善したほうがいい点】

期限を切られた急なノルマ指示により、顧客の意向を無視したお願いセールスをしなければいけない時があります。非常につまらなく感じます。

投稿日2020.08.29/ IDans-4441016
30代前半女性正社員一般事務

【良い点】

産休・育休の取得が出来る。最近は女性役席や支店長など、キャリアアップも狙えるように体制が変わりつつある。

【気になること・改善したほうがいい点】

女性行員は、本部以外の大規模店舗については繁忙時に人員不足が起こっては困るために、意図的に独身者中心で構成されている。独身者(独身ベテラン勢・新入行員の二極化)+時短勤務の人(子育て世代の中堅行員)という構成。独身ベテラン勢は子育て世代に理解がなく、配慮に乏しい。新入社員はベテラン勢の無茶ぶりで参っていて精神的に余裕がなく、数年単位で体調不良で辞める。最近は時短勤務の子育て世代は産休・育休明けからいきなり経験のない渉外にサポート無しで放り出される。かと思いきや、また数年したら産休・育休でいなくなり、彼女達の客先の引き継ぎで苦労する。子供が成長すると時短勤務が出来なくなるため、ある程度になると退職 or パート勤務になる人が多い。内勤は時間の都合がつかないので、子供の体調不良などで突発的・不定期に休まなければならない子育て世代には融通が利かず難しい。そのため、比較的時間の自由度の高い外勤に出さされるが、時短勤務で渉外といっても、時間制限の中でノルマを背負い込むのも精神的負担がかかる。どのみち、女性にとって勤続継続は難しいであろう。運良くローンセンターや市金庫、病院の出張所や融資のポジションにつければ、また話は違うだろうが。それ以外は、大体数年後には退職すると思っておいた方がいい。

投稿日2023.12.02/ IDans-6542175
30代前半男性正社員法人営業主任クラス
年収:
620万円
【良い点】 地元企業内では年収はかなり高いほうである。主任以上になれば問題なく日常生活がおくれる。 【気になること・改善したほうがいい点】 給与が高いぶん、ノルマも厳しい... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 地元企業内では年収はかなり高いほうである。主任以上になれば問題なく日常生活がおくれる。 【気になること・改善したほうがいい点】 給与が高いぶん、ノルマも厳しい。仲のいいお客様にリスクのある商品を販売しないといけないのが辛く辞める行員も多い。また、給与はいいが付き合いの飲み会、ゴルフも多く出ていくお金も多い。残業代は経費削減のためつけない支店が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.28/ IDans-4851422
会員登録バナー

株式会社愛媛銀行には
297件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社愛媛銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半女性正社員一般事務
【良い点】 お客様はフレンドリーで、良い人が多い。親身になって話を聞いてくれ、行員としてというより、人として信頼をしてくれる。どこの金融機関よりも、お客様との距離が近いと... 続きを読む(全904文字)
【良い点】 お客様はフレンドリーで、良い人が多い。親身になって話を聞いてくれ、行員としてというより、人として信頼をしてくれる。どこの金融機関よりも、お客様との距離が近いと思う。その分、勤務年数が長くなればなるほど、やりがいがある仕事が増えていく。コミュニケーション能力がある人であれば、働けば働くほどに応えてくれるお客様が多いので、楽しいと思う。表に立つポジションであればあるほど、機械的な仕事ではなく、人情味に溢れ、人々の生活に寄り添った仕事が出来る。経験が浅くとも地域に根付いた仕事を任されることも多く、第二地銀独自の中小企業や個人商店などを担当することも出来る。様々な業種を垣間見る機会があり、社会勉強にもなる。場合によっては社長クラスのお客様と話す機会も与えられることもあるため、上手く立ち回ることが出来れば、若くても活躍出来るチャンスも多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 社内の人間関係が終わっているので、配属支店に問題があれば、諦めるか辞めるしかない。特に渉外行員やテラー窓口等でお客様と関われるならまだやりがいもあるし続けられると思うが、後方二線などになってしまえば、大半の人は病んでしまうと思う。上司に恵まれなければ、パワハラ、セクハラに見舞われる。自分自身が直接パワハラ等に合わなかったとしても、パワハラや激務で体調不良になったまま、もしくは診断されていないが確実に病んでいるのに続投している上席もいるため、その精神不安定でヒステリックな上司たちに振り回されることもある。いい意味でお客様と距離が近いが、悪い意味でも近いので、(これは人にもよるが)大体は最終的にノルマに困るとほとんどがお願いセールス。得意先のお客様の無茶ぶりに振り回されることもしばしば。詳細は伏せるが、お客様との交渉力が乏しい先人たちのせいで、窓口も渉外もやたら面倒なしきたりが残っていることが多いため、どこの支店も独自のルールが多すぎて、他の金融機関経験者でもその対応に戸惑うと思う。画一的な対応方法がないため、どんなポジションでも出たところ勝負で、運が悪ければクレーム。それに対して周囲のサポートもなし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.02/ IDans-6542172
20代前半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 人によって業務に偏りがある。特に中間管理職以上は上と下の板挟みになっており特に業務が多いと感じる。 また診察時の支店ガチャ、上司ガ... 続きを読む(全198文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人によって業務に偏りがある。特に中間管理職以上は上と下の板挟みになっており特に業務が多いと感じる。 また診察時の支店ガチャ、上司ガチャに恵まれないとかなり厳しい。 ノルマは上司によって内務の事務でも課せられる場合がある。 【良い点】 エモコンを導入しており昔よりパワハラ関係はすごく減ったと思う。多くの上司は優しい。同期同士は気兼ねなく話しやすいと思う、
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.08/ IDans-5570041
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 地元の経済発展や地域貢献という大義名分を志望理由として入社するものがほとんどである。実際の入社後は、企業融資で地場企業を支援するということはほとんどない。優良... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 地元の経済発展や地域貢献という大義名分を志望理由として入社するものがほとんどである。実際の入社後は、企業融資で地場企業を支援するということはほとんどない。優良企業や資産家には不要な資金をお願いして借りてもらったり、法人保険や投資信託などを購入してもらうことで手数料収入ノルマの達成を図り、資金難の企業や人へは高金利ローンを組むことで成績を上げる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.12.22/ IDans-3485875
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 新入行員の間は、支店の中での事務処理や接客が主な仕事である。2年目以降は男性はほとんどが渉外として営業に出される。そこからが競争の始まりで、日々の目標という名... 続きを読む(全161文字)
【良い点】 新入行員の間は、支店の中での事務処理や接客が主な仕事である。2年目以降は男性はほとんどが渉外として営業に出される。そこからが競争の始まりで、日々の目標という名のノルマに追われながら既存先への定例集金や膨大な事務処理を行う激務となる。支店では怒号が飛び交うことが日常茶飯事で、スリル満点の毎日を送ることができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.12.22/ IDans-3485866
40代後半男性正社員その他営業関連職課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 押し売り営業が未だに多い。体育会系でノルマは達成しないと許されない雰囲気がどこの支店でもある。毎日夢で仕事にうなされるぐらいになる... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 押し売り営業が未だに多い。体育会系でノルマは達成しないと許されない雰囲気がどこの支店でもある。毎日夢で仕事にうなされるぐらいになる。推進する項目が多すぎて、営業ノルマの終わりが見えない。 【良い点】 色々な業種の内容を把握できる。県外にも支店があるため、転勤で色々な都市に住める。企業の社長と直接会話ができる。融資実行したときには感謝される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.20/ IDans-3900124
20代後半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 内部は上からの指示が絶対の組織。下からの提案などはあまり取り合ってくれない。 外回りでは担当地区を振られ、そこのお客様から不満や苦... 続きを読む(全229文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 内部は上からの指示が絶対の組織。下からの提案などはあまり取り合ってくれない。 外回りでは担当地区を振られ、そこのお客様から不満や苦情がくれば、上司に事前に相談してようがしてまいが、担当が悪い。という空気感になる。 ノルマは激しく、お客様のためというより自分が怒られないために仕事をしてるという感覚。どこの金融機関も似たような状況だと思うが、特に腹黒く感じる。 【良い点】 第二地銀であり地元ではいい評価を受けている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.25/ IDans-3150603
40代後半男性正社員その他営業関連職課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 年齢に関係なく、仕事で結果を残せば上の役席に昇進できます。早い人で36歳で支店長になっています。収入は、主任以上になれば愛媛県の企業ではトップクラスに入ります... 続きを読む(全217文字)
【良い点】 年齢に関係なく、仕事で結果を残せば上の役席に昇進できます。早い人で36歳で支店長になっています。収入は、主任以上になれば愛媛県の企業ではトップクラスに入ります。 【気になること・改善したほうがいい点】 単身赴任者は手当が一切無いため、不公平感があります。支店長の権限が他行と比較して無さすぎます。支店長でも飛び込み営業や項目推進を行って支店の業績をカバーしなければなりません。支店・本部関係なく一生ノルマが付きまといます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.05.21/ IDans-4297025
30代後半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 地元密着の仕事であり、地場の経営者や有力者と関わることができる。ライバル銀行が少ないためただの一営業でもそれなりに対応して貰え、経営者ならではの普通では聞けな... 続きを読む(全234文字)
【良い点】 地元密着の仕事であり、地場の経営者や有力者と関わることができる。ライバル銀行が少ないためただの一営業でもそれなりに対応して貰え、経営者ならではの普通では聞けないような話を伺うこともあり良い経験になる。 【気になること・改善したほうがいい点】 地元の有力者とつきあうことで一定の数字が取れるため仕事ができているような錯覚に陥りやすい。日常的な集金やお願いセールス、細かいノルマの項目が多く、自発的に勉強しないと財務分析のイロハもわからぬまま歳を重ねてしまう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.18/ IDans-5441202
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
【良い点】 地元企業の中ではトップクラスの収入が望め、残業代も満額支給される。人事評価に関しても定期的に上役や本部との面談があり、納得できる。目標という名のノルマの達成状... 続きを読む(全215文字)
【良い点】 地元企業の中ではトップクラスの収入が望め、残業代も満額支給される。人事評価に関しても定期的に上役や本部との面談があり、納得できる。目標という名のノルマの達成状況も評価の一つであるが、それよりもミスをしない正確性が一番大事である。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業はパソコンの勤務データ入力で管理されているため満額支給されるが、退勤後に店の外で会議が行われるのが常態化しており、その部分は勤務と認められない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.12.22/ IDans-3485852
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 あくまでかたちだけ。また、窓口業務をしている女性にノルマ等はあまりないが、育てようとする感じもない。あくまで男がマンパワーでひたす... 続きを読む(全178文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 あくまでかたちだけ。また、窓口業務をしている女性にノルマ等はあまりないが、育てようとする感じもない。あくまで男がマンパワーでひたすらノルマノルマノルマという体育会系の構図は変わりはない。 【良い点】 女性の管理職も少しずつ増やしてきている。世の中の流れ的にそのようにした方がいいだろうという感じだとはおもいますが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.18/ IDans-3342576
20代後半女性非正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
派遣会社の紹介で、土日祝休みというだけで入りました。 仕事内容は、年金獲得、預金獲得です。 派遣会社の担当の方と面接に行き、支店長や課長がノルマなど気にしなくてもいい... 続きを読む(全381文字)
派遣会社の紹介で、土日祝休みというだけで入りました。 仕事内容は、年金獲得、預金獲得です。 派遣会社の担当の方と面接に行き、支店長や課長がノルマなど気にしなくてもいいと言っていたのに、実際は気にしないといけない。 たくさん規則があって、息苦しい。 例えば、 携帯は預ける 家庭の月間収支・自分以外の収入・家族構成・借金の有る無しなどのPCへの入力 (私は適当に入力してました。正社員の行員は嘘なく正しく入力しないとダメらしい。) 県外に旅行に行く場合、事前に言わなくてはいけないらしい(正社員のみ) 残業は、課長の許可がないと残業しても残業代は出ない などなど色々あります。 私は派遣なので、もし直雇になるようなら辞めようと思ってます。 派遣のままでも、1〜2年で辞めようと思ってます。 辞めたら、二度と金融系の仕事には就きたくないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.06.06/ IDans-1116239

愛媛銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.24
平均年収 :
414万円
平均残業時間 :
10.3時間/月
募集求人数 :
1

金融専門職

満足度
3.67
平均年収 :
385万円
平均残業時間 :
9.9時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

愛媛銀行の関連情報

愛媛銀行の総合評価

3.25
17件(7%)
45件(20%)
90件(40%)
46件(20%)
29件(13%)

会社概要

会社名
株式会社愛媛銀行
フリガナ
エヒメギンコウ
URL
https://www.himegin.co.jp/
本社所在地
愛媛県松山市勝山町2丁目1番地
代表者名
西川 義教
業界
銀行・信用金庫
資本金
21,363,000,000円
従業員数
1,378人
設立年月
1971年4月
上場区分
上場
証券コード
8541
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1137274
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。