企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 愛媛県松山市勝山町2丁目1番地

3.25
  • 残業時間

    12.2時間/月

  • 有給消化率

    53.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:19

20代前半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 業務についてはojtがメインであるが新人教育はほとんど行わない。また新入行員が来るのかよという雰囲気なので息を潜めて過ごしなんのス... 続きを読む(全129文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 業務についてはojtがメインであるが新人教育はほとんど行わない。また新入行員が来るのかよという雰囲気なので息を潜めて過ごしなんのスキルもつかないまま歳を取るしかない。 【良い点】 研修はよく行っているイメージである。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.17/ IDans-6433663
20代前半男性正社員個人営業
【良い点】 営業などでたくさんの時間を費やしたため、キャリアアップをしても力を活かせるのではないかと思う。他にもパソコンの基礎的な知識や周りとのコミュニケーションを学ぶこ... 続きを読む(全114文字)
【良い点】 営業などでたくさんの時間を費やしたため、キャリアアップをしても力を活かせるのではないかと思う。他にもパソコンの基礎的な知識や周りとのコミュニケーションを学ぶことができたためその点では転職に活かせるのではないかと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.03/ IDans-7618118
20代前半女性正社員その他の金融関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 研修では実践的な内容が少ないように感じることがありました。難しいとは思いますが、電算センターでの研修などの時間をもう少し多くとって... 続きを読む(全163文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 研修では実践的な内容が少ないように感じることがありました。難しいとは思いますが、電算センターでの研修などの時間をもう少し多くとって欲しかったです。 【良い点】 新入行員研修では金融業務や札勘練習、社会人のマナーについて時間をかけて学ぶことができました。その後も定期的に研修があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.13/ IDans-6929159
20代前半女性正社員その他の金融関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 研修では実践的な内容が少ないように感じることがありました。難しいとは思いますが、電算センターでの研修などの時間をもう少し多くとって... 続きを読む(全163文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 研修では実践的な内容が少ないように感じることがありました。難しいとは思いますが、電算センターでの研修などの時間をもう少し多くとって欲しかったです。 【良い点】 新入行員研修では金融業務や札勘練習、社会人のマナーについて時間をかけて学ぶことができました。その後も定期的に研修があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.13/ IDans-6929153
会員登録バナー

株式会社愛媛銀行には
297件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社愛媛銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 営業店は常に人員不足で余裕がなく、新人教育はパートさんや近隣の小規模店舗の行員に押し付けられることが多い。もしくは、何の知識もなく... 続きを読む(全489文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業店は常に人員不足で余裕がなく、新人教育はパートさんや近隣の小規模店舗の行員に押し付けられることが多い。もしくは、何の知識もなくいきなり現場に放り出されて、実践的(OJTなど)といえば聞こえはいいが、放り出されていきなり業務に取り掛かることになる場合もある。その場合、困っても助けは無い。大体、取り返しのつかない一歩手前になり、事が大きくなって役席陣がしぶしぶ出てくるか、お客様のお申し出で新人の不手際(というと可哀想だが、知識不足で一生懸命やれども不備が出る)が発覚するかのどちらか。教育を諦められた(出来の悪いと一方的にレッテルを勝手に貼られてしまった)新人は、ローンセンターか本部に左遷される。何を教えられなくとも生まれ持ってとてつもなく仕事が出来るようなスーパー新人か、余程の精神力と根性がある新人でないと、この教育体制では大体の人は潰れるし、現に潰れるところをみてきた。自分は後者のタイプだったため、たまたましぶとく生き残れただけである。 【良い点】 営業店での社員教育は後回しにされると思っておいた方がいい。いい点はない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.02/ IDans-6542178
30代前半男性正社員その他の金融関連職課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 本部研修は各職位向けや、新商品等、土曜日も含めて、随時開催されています。 資格を取らないと昇進出来ない、ボーナス評定が下がるので、強制的に勉強させられます。 ... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 本部研修は各職位向けや、新商品等、土曜日も含めて、随時開催されています。 資格を取らないと昇進出来ない、ボーナス評定が下がるので、強制的に勉強させられます。 【気になること・改善したほうがいい点】 土曜日研修は交通費自己負担です。 業務はOJTが基本なので、上司の当たり外れに左右されます。 本人の希望するステップアップコースを人事が聞いてくれることはありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.08.29/ IDans-4441019
20代後半男性正社員投資銀行業務
【良い点】 研修や出向制度など充実している。 ある程度やる気のある人なら、キャリアイメージを伝えることにより、その道のスペシャリストになることも可能 【気になること・改善... 続きを読む(全124文字)
【良い点】 研修や出向制度など充実している。 ある程度やる気のある人なら、キャリアイメージを伝えることにより、その道のスペシャリストになることも可能 【気になること・改善したほうがいい点】 若手出向者が銀行に戻ってきても活躍できるフィールドがない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.27/ IDans-5647277
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 会社が社員に積極的に金融知識をつけようという気はないような気がします。金融商品が売れるかどうかは知識は関係なく、営業の腕次第だから... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 会社が社員に積極的に金融知識をつけようという気はないような気がします。金融商品が売れるかどうかは知識は関係なく、営業の腕次第だからでしょう。体育会系気質です。他の銀行と比較して研修等は少ないです。 【良い点】 新入社員研修では1か月、侵入親睦を深めたたり、ローラー営業したり、役員などの話を聞くなどしてとてもためになりました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.20/ IDans-3900204
20代後半女性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 課長クラスだと女性も多いです。前向きな出向や海外での業務への公募があり、スキルのある方は実力を試すことができると思います。 【気になること・改善したほうがいい... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 課長クラスだと女性も多いです。前向きな出向や海外での業務への公募があり、スキルのある方は実力を試すことができると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 教育については各支店に委ねられており、人が足りない支店だと新入行員の教育が負担になります。本部で画一的にある程度までは、オペレーションの研修をきちんと済ませた後支店配属をする方が支店も新入行員も安心できると思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.23/ IDans-3285373
30代前半女性正社員一般事務主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 教育体制はまったく体系化されておらず配属された支店、係によって運命が分かれる。良い先輩、上司に当たり、更に一定のOJTを施せる程度... 続きを読む(全217文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 教育体制はまったく体系化されておらず配属された支店、係によって運命が分かれる。良い先輩、上司に当たり、更に一定のOJTを施せる程度には余裕のある部署に運よく配属されれば十分な指導が受けられるが、退社時間が前倒しされている現在では難しくなっていくだろう。 【良い点】 資格取得に対しては報奨金が出る制度がある。また業務上の指示によって取得する資格については、合格後に受験料を補填する制度がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.03.04/ IDans-3605663
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 資格支援制度などがあり、該当する資格を取得すれば報奨金がもらえる。また、合格した試験の検定料は後日支払いされる。 【気になること・改善したほうがいい点】 取ら... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 資格支援制度などがあり、該当する資格を取得すれば報奨金がもらえる。また、合格した試験の検定料は後日支払いされる。 【気になること・改善したほうがいい点】 取らなければならない資格が膨大にあり、取らなければ昇格できない。特に入行してすぐは毎月のように資格試験を受けなければならない。通信教育講座などは現在自費で支払い受講しなければならないため、かなりの出費になる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.11.28/ IDans-4067540
男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 長い間、短期的な収益を求めて投資信託や生命保険の営業に特化したため、銀行であるが、何故か融資業務に詳しい人材が少ない。銀行本来の業... 続きを読む(全178文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 長い間、短期的な収益を求めて投資信託や生命保険の営業に特化したため、銀行であるが、何故か融資業務に詳しい人材が少ない。銀行本来の業務を学びたい場合は入社後のギャップが激しいと思う。 【良い点】 学ぶ意識があれば知識を吸収できる環境である。社内で休日に自主勉強会等が本社で設けられており、自由に参加することができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.08.28/ IDans-4439658
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
・営業力など必要とされる力は多岐に渡るので、本人のやる気次第で多くの業務にあたることが出来る。しかし現実的には窓口での事務処理に時間を取られるので、投資信託の販売セールス... 続きを読む(全182文字)
・営業力など必要とされる力は多岐に渡るので、本人のやる気次第で多くの業務にあたることが出来る。しかし現実的には窓口での事務処理に時間を取られるので、投資信託の販売セールスなど役務収益に繋がる仕事は男性行員に引き継ぐというのが多い。女性一般職の場合、帰宅時間も早いので、自宅学習には十分に時間がとれる。 ・金融関係、保険関係 ・土休勉強会(興味深いものは少ない)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.03.15/ IDans-1371570
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
新入のころはたくさんの研修があります。同期とも仲良くなれます。特に新入行員研修は忘れられないものとなります。その後はテラーや渉外にわかれた自分に必要となる研修に参加して行... 続きを読む(全151文字)
新入のころはたくさんの研修があります。同期とも仲良くなれます。特に新入行員研修は忘れられないものとなります。その後はテラーや渉外にわかれた自分に必要となる研修に参加して行くことになります。スキルもですが、マナーも学べるのでとても勉強になります。銀行員としてではなく社会人としてもとても大切だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.09.19/ IDans-1209376
20代後半男性正社員投資銀行業務
在籍時から5年以上経過した口コミです
・研修においては自分でまとめてファイリングなどして置かないと研修の意味がないです。自宅に持ち帰ることはできないので、限られた時間の中で自分で合間を見つけて勉強しないと周り... 続きを読む(全497文字)
・研修においては自分でまとめてファイリングなどして置かないと研修の意味がないです。自宅に持ち帰ることはできないので、限られた時間の中で自分で合間を見つけて勉強しないと周りからも置いて行かれますし、お客様にも迷惑がかかります。上司に関しては絶対にいうことを聞くことです。転勤はありますが、長ければ3年間一緒にいる場合もあるので上司の言うことを聞いておかないと干される可能性があります。その3年間を無駄にする可能性があります。スキルとしては私は営業が大半を占めていたので、効率よく時間を使うことと、銀行ということで社長と話す機会が多く会話、営業には自信がつきました。 ・身につけたスキルはどの分野でも通じると思います。 ・研修のみです。研修では資料が配布され、本部の方々の講義を受けます。その中できちんとファイリングをしておかないと自宅に資料を持ち帰ることができないので、日中の限られた時間の中で目を通すには難しいと思います。また、昇格のための試験が多く、日中営業し、土日も営業をしなければならない時もあるので、疲労がたまります。そうならないように若いうちに資格は取得するべきであると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.01.30/ IDans-663845

愛媛銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.24
平均年収 :
414万円
平均残業時間 :
10.3時間/月
募集求人数 :
1

金融専門職

満足度
3.67
平均年収 :
385万円
平均残業時間 :
9.9時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

愛媛銀行の関連情報

愛媛銀行の総合評価

3.25
17件(7%)
45件(20%)
90件(40%)
46件(20%)
29件(13%)

会社概要

会社名
株式会社愛媛銀行
フリガナ
エヒメギンコウ
URL
https://www.himegin.co.jp/
本社所在地
愛媛県松山市勝山町2丁目1番地
代表者名
西川 義教
業界
銀行・信用金庫
資本金
21,363,000,000円
従業員数
1,378人
設立年月
1971年4月
上場区分
上場
証券コード
8541
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1137274
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。