企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 新潟県長岡市大手通1丁目5番地6

3.28
  • 残業時間

    13.5時間/月

  • 有給消化率

    58.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:22

20代後半男性正社員その他の金融関連職

【良い点】

事務処理検定は多く開催され、事務知識をつけやすい

難関資格などには補助や褒賞金が出るのでモチベーションが保たれやすい

【気になること・改善したほうがいい点】

特にない

投稿日2024.02.02/ IDans-6674551
30代前半男性正社員法人営業主任クラス

【良い点】

土日祝日休みであり、ワークライフバランスは取れている。

【気になること・改善したほうがいい点】

資格取得に励まなければならず、休日も勉強をしなければならない。

投稿日2024.09.25/ IDans-7264171
50代男性正社員人事課長クラス
年収:
840万円

【良い点】

責任のある資格やポストに昇格すればそれに見合った給与・賞与がもらえる。昇格機会は性別・学歴に関わらず成果やマネジメント力に応じて平等に与えられる。

【気になること・改善したほうがいい点】

とくにありません。

投稿日2025.02.22/ IDans-7597339
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 土日は基本的に休みであるが、ゴ... 続きを読む(全43文字)
【良い点】 土日は基本的に休みであるが、ゴルフや資格試験なので潰れてしまうことが多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.20/ IDans-6515722
会員登録バナー

株式会社大光銀行には
216件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社大光銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員法人営業
年収:
400万円
【気になること・改善したほうがいい点】 同業他社に比べて年収は低い。 【良い点】 年功序列。人によっては悪い点かもしれないが、そこまで仕事ができなくても資格さえ取れば昇給... 続きを読む(全99文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 同業他社に比べて年収は低い。 【良い点】 年功序列。人によっては悪い点かもしれないが、そこまで仕事ができなくても資格さえ取れば昇給昇格はある程度までできる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.25/ IDans-7525118
20代前半女性正社員その他の金融関連職
【良い点】 資格奨励金が出る。推奨されている資格であれば、交通費支給あり。資格や検定を積極的に取得するよう、日頃から促される。 【気になること・改善したほうがいい点】 資... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 資格奨励金が出る。推奨されている資格であれば、交通費支給あり。資格や検定を積極的に取得するよう、日頃から促される。 【気になること・改善したほうがいい点】 資格奨励金がでる資格の基準が厳しくなった。また入社してから1年は毎月のように資格もしくは検定試験があり、落ちると少し気まずい思いをする。勉強すれば十分取れるものばかりではあるので、勉強習慣をつける必要がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.28/ IDans-5504694
40代後半男性正社員一般事務主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 資格取得補助や、休日の勉強会等は充実していると思う。仕事上、取得なければならない資格が多くある。昇級、昇格に必要になってくるからである。パートさんからの社員採... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 資格取得補助や、休日の勉強会等は充実していると思う。仕事上、取得なければならない資格が多くある。昇級、昇格に必要になってくるからである。パートさんからの社員採用の制度も整っている。 【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生等は、このご時世を考えれば良い方であると思う。改善点は特にないが、有給を取りやすくする仕組をもう少し考えた方が良い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.06/ IDans-5241288
30代前半女性パート・アルバイト
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 窓口は女性が多いので色々大変 小さいお子さんがいるひとには パートはおすすめしない。 人間関係当たりなら、働きやすいとおもう。 ... 続きを読む(全196文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 窓口は女性が多いので色々大変 小さいお子さんがいるひとには パートはおすすめしない。 人間関係当たりなら、働きやすいとおもう。 私は人間関係がうまくいかず、 仕事をもらえなかったから退職しました。 上手く空気を読めるひとにはあっている 【良い点】 頑張るだけ評価される。 しかし、パートでも資格をとることを 強要されるので、休みの日も勉強が必要
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.05.30/ IDans-2558631
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 数多くの資格を取る必要があり、プライベートの時間がかなり圧迫される。また、資格の取得状況を上司から詰められることも多く、日々の業務... 続きを読む(全190文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 数多くの資格を取る必要があり、プライベートの時間がかなり圧迫される。また、資格の取得状況を上司から詰められることも多く、日々の業務が忙しい中でも試験勉強に時間を割かなからばならない。年々資格が増えてる中、負担は増加している。 【良い点】 福利厚生はしっかりしているので有休や産休などは取りやすい。期末などを除けばある程度有休の融通はきく。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.17/ IDans-5006864
20歳未満女性正社員受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 資格によっては支援や手当がもらえるものもあり、すべてPC上でいつでも確認できる状況になっているため、スキルアップはしやすいと思いました。だれがどの資格をとった... 続きを読む(全126文字)
【良い点】 資格によっては支援や手当がもらえるものもあり、すべてPC上でいつでも確認できる状況になっているため、スキルアップはしやすいと思いました。だれがどの資格をとったかも共有されるため、向上心のある人にはモチベーションアップにつながるかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.21/ IDans-7667025
30代前半男性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 スキルアップにあたり銀行業務検定等の資格取得や通信教育の受験で補助がでること。 【気になること・改善したほうがいい点】 しかし基本的には各個人での個々の学習に... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 スキルアップにあたり銀行業務検定等の資格取得や通信教育の受験で補助がでること。 【気になること・改善したほうがいい点】 しかし基本的には各個人での個々の学習により行員一人一人に差が出やすくなっている。 また上司がそういった部下の教育に熱心な場合は良いがそうでない場合は最悪。 なので全体での研修を増やすなど知識を出来る限り統一するよう改善してもらいたい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.18/ IDans-3207211
30代前半男性正社員販促企画・営業企画主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ファイナンシャルアドバイザーや中小企業診断士など、金融やコンサルティングに関係する様々な資格取得を奨励しています。資格取得時に奨励金が貰えるものもあります。... 続きを読む(全227文字)
【良い点】 ファイナンシャルアドバイザーや中小企業診断士など、金融やコンサルティングに関係する様々な資格取得を奨励しています。資格取得時に奨励金が貰えるものもあります。自分自身のやる気次第で様々なキャリア形成をチャレンジ可能です。 【気になること・改善したほうがいい点】 お客様相手の商売なので、資格や知識だけではなく、同時にコミュニケーションの上手さやお客様に可愛いがられる能力も必要です。そのため、それらを持っている社員の方が重宝されがちです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.10.03/ IDans-3368284
30代前半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
420万円
この銀行は県内他行と比べて営業で成績をあげてもあまり評価はされません。それどころか営業が務まらず事務に戻されたり、本部にすいあげられたりしてなんとなく仕事をしていたほうが... 続きを読む(全422文字)
この銀行は県内他行と比べて営業で成績をあげてもあまり評価はされません。それどころか営業が務まらず事務に戻されたり、本部にすいあげられたりしてなんとなく仕事をしていたほうが昇格する傾向にあります。事実、支店で全く使い物にならなかった人達が、ただ資格をとっただけで昇格し、支店で営業を一生懸命にやって数字を獲得する人が悲惨な評価を受けているのが多々見受けられます。銀行側は今、中堅となる営業行員が足りないといっていつもやきもきしていますが、こんな人事評価では営業をやりたがらない人がいて当然だと思います。事務はよっぽど失敗しないかぎり、数字をそんなにやらなくても悪い評価はほぼつきません。営業は予算をやってやっと評価は普通です。でも昇格するスピードは一緒です。 だからこの銀行で働きたい人は、営業で数字+試験をたくさんとる人、もしくは学生時代から頭が良く試験が得意な人のみです。決して、営業だから数字をやれば評価してくれるとは思わないでください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.02.11/ IDans-1004673
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
380万円
給料は県内地銀と比べて劣っているとハッキリと感じます。 ただ住宅手当は他行より良い。 昇進昇級は仕事ができても資格をもってないと全く評価されませんし、昇進昇級もできま... 続きを読む(全156文字)
給料は県内地銀と比べて劣っているとハッキリと感じます。 ただ住宅手当は他行より良い。 昇進昇級は仕事ができても資格をもってないと全く評価されませんし、昇進昇級もできません。 逆に資格さえあればなんとかなる雰囲気があります。 ただこれはどこの銀行もそうではないでしょうか?分からないので比較できません...
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.03.25/ IDans-1045952
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
250万円
とりあえずボーナスが年5カ月分出るのはありがたいし、家賃補助の額が高いのは助かるが、いつまで維持できるのか…。 そもそも銀行業界の中でも下の方だし。 結局のところ資格... 続きを読む(全192文字)
とりあえずボーナスが年5カ月分出るのはありがたいし、家賃補助の額が高いのは助かるが、いつまで維持できるのか…。 そもそも銀行業界の中でも下の方だし。 結局のところ資格を取ってナンボの世界で、仕事ができないのに上司でエラそうにしている人がいるのも事実。中にはまともな人もいるが、そのような人は早々に転職していく。 また、支店によって雰囲気が違ってくるため、居心地は一概に言えない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.12.26/ IDans-634108
MIRROR LPバナー

大光銀行の関連情報

大光銀行の総合評価

3.28
17件(10%)
34件(19%)
65件(37%)
44件(25%)
18件(10%)

会社概要

会社名
株式会社大光銀行
フリガナ
タイコウギンコウ
URL
https://www.taikobank.jp/
本社所在地
新潟県長岡市大手通1丁目5番地6
代表者名
川合 昌一
業界
銀行・信用金庫
資本金
10,000,000,000円
従業員数
904人
設立年月
1990年2月
上場区分
上場
証券コード
8537
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1133821
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。