企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 新潟県長岡市大手通1丁目5番地6

3.28
  • 残業時間

    13.5時間/月

  • 有給消化率

    58.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:21

20代後半男性正社員その他の金融関連職

【良い点】

女性は基本的に家から通えるよう配慮されている

【気になること・改善したほうがいい点】

次の人事制度変更でそれがなくなりそうであり、女性の退職が増えそう

投稿日2024.02.02/ IDans-6674554
30代前半男性正社員その他の金融関連職主任クラス
年収:
700万円

【良い点】

近年人事制度が改正され、転勤可能の総合職の給与は他校と比較しても悪くない水準まで上がったと思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

評価方法は未だに所属長の判断によるところも大きく、自身の評価に不満がある行員も多い。

投稿日2025.01.30/ IDans-7537120
30代前半男性正社員その他の金融関連職主任クラス

【良い点】

住宅補助が近年の人事制度の改正により、年齢によって金額が減少する仕組みとなったが、それでもまだ他行や他企業と比較し厚く、中堅層、若手層には非常に良いと思う。

投稿日2025.01.30/ IDans-7537123
女性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 大光銀行について知っていること、魅力 【印象に残った質問2】 特にありません 【面接の概要】 人事の方1人と課長の2人による面接で... 続きを読む(全246文字)
【印象に残った質問1】 大光銀行について知っていること、魅力 【印象に残った質問2】 特にありません 【面接の概要】 人事の方1人と課長の2人による面接です。 人事の若い方はとても優しかったですが、もう1人の方はこちらの話を無表情で聞くという感じでした。内容はそこまで深く突っ込まれませんでした。 15分という短い時間なのでその中で自分のことをどれだけしっかり話せるかということが大事になってくると思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 笑顔を心がけると良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.11/ IDans-6019858
会員登録バナー

株式会社大光銀行には
216件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社大光銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員その他の金融関連職主任クラス
【良い点】 近年人事制度が改正され少しは流れが変わったものの、基本的には女性の既婚者は管理職になっても自宅から通える範囲の転勤しかなく、女性にとっては非常に働きやすい環境... 続きを読む(全90文字)
【良い点】 近年人事制度が改正され少しは流れが変わったものの、基本的には女性の既婚者は管理職になっても自宅から通える範囲の転勤しかなく、女性にとっては非常に働きやすい環境だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.30/ IDans-7537122
30代前半男性正社員法人営業
【良い点】 借り上げ社宅制度があるため、給与が低い部分のカバーになる。 【気になること・改善したほうがいい点】 人事制度改正で借り上げ社宅関係の条件が幾分厳しくなり、不満... 続きを読む(全102文字)
【良い点】 借り上げ社宅制度があるため、給与が低い部分のカバーになる。 【気になること・改善したほうがいい点】 人事制度改正で借り上げ社宅関係の条件が幾分厳しくなり、不満の声を上げている行員も少なくない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.25/ IDans-7525120
50代男性正社員人事課長クラス
【良い点】 人事戦略マネジメント、次代を担う人財の採用・育成、行員のエンゲージメント向上に携わりやりがい・働きがいを感じます。 【気になること・改善したほうがいい点】 特... 続きを読む(全92文字)
【良い点】 人事戦略マネジメント、次代を担う人財の採用・育成、行員のエンゲージメント向上に携わりやりがい・働きがいを感じます。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.22/ IDans-7597332
20代前半男性正社員個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 新潟県のPRの一分程度でしてください。 【印象に残った質問2】 特になし。 【面接の概要】 一次面接は人事の方とのフランクな面接。... 続きを読む(全540文字)
【印象に残った質問1】 新潟県のPRの一分程度でしてください。 【印象に残った質問2】 特になし。 【面接の概要】 一次面接は人事の方とのフランクな面接。一般的に聞かれるような事柄をコミュニケーションを図りながら問われる。質疑に対してきちんとした回答ができれば内容は新卒ということもあり問われない。面接官は面接や説明会などから連絡をとっている担当の方プラス人事の役席の計二名で行われる。人事の面接担当の方は優しい方しかいないので面接というよりも面談の方が近いかもしれない。二次面接が最終面接。人事部長や事業部長等の計三人の面接。普段聞かれるような志望理由等は一切聞かれなかった。それよりも会社の具体的な数字(資本金や従業員数、支店数など)や、日経平均株価などの経済にまつわる話をよく聞かれた印象。中でも「新潟県のPRを一分程度でしてください。」という質問は突然のことでパニックに陥るかもしれないが、ここも内容というよりきちんとした回答になっているかが求められている気がする。一応新潟県の地方銀行であるため、新潟県の特徴やPRポイントとなりうるポイントを整理しておいてもいいかもしれない。 【面接を受ける方へのアドバイス】 質問に対して回答になっているか確認しよう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.07/ IDans-5850625
男性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 なぜ他金融機関ではなくこの銀行なのか 【面接の概要】 志望動機を中心になぜ金融業界なのか、なぜそ... 続きを読む(全258文字)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 なぜ他金融機関ではなくこの銀行なのか 【面接の概要】 志望動機を中心になぜ金融業界なのか、なぜその中でも銀行業なのか、なぜこの銀行なのか聞かれました。また、県内の他金融機関ではなくこの銀行で働きたい理由を聞かれました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 企業説明会やインターンシップに足繁く通ったことが面接の場で評価されたので、就職活動を通じてこれらのイベントには必ず参加してください。人事部の方々は誰がどのイベントに参加したのか見ています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.12/ IDans-6022387
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 相対評価となっており、支店全体で良い評価を付けれる数に制限がある。 良い評価の人がいる分悪い評価を受ける人がいて、昔の体質から変わ... 続きを読む(全207文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 相対評価となっており、支店全体で良い評価を付けれる数に制限がある。 良い評価の人がいる分悪い評価を受ける人がいて、昔の体質から変わっていない。 年収については同業他社と比較すると圧倒的に低い。銀行員といったイメージとはかけ離れている年収で求められるものは大きく、モチベーションが上がり辛い。 【良い点】 半期ごとに人事評価会議があり、現状と今後についてのアドバイスがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.17/ IDans-5006906
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 年収は県内他金融機関と比べると同じか低いくらいではあったが賞与が多いためそれが楽しみだった。 【気になること・改善したほうがいい点】 人事考課は上司の匙加減次... 続きを読む(全152文字)
【良い点】 年収は県内他金融機関と比べると同じか低いくらいではあったが賞与が多いためそれが楽しみだった。 【気になること・改善したほうがいい点】 人事考課は上司の匙加減次第。なので所属先の上司・支店長による。規定によってブレない仕組みを作るか、マネジメントがしっかりと考課者に浸透しないと不公平感がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.31/ IDans-5765311
30代前半男性正社員販促企画・営業企画主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
【良い点】 給与や賞与が安定している点です。昇格しても、自身の人事考課が低くても、給与や賞与があまり変わりません。そのため、他の銀行と比べて出世競走なども緩やかな印象で... 続きを読む(全198文字)
【良い点】 給与や賞与が安定している点です。昇格しても、自身の人事考課が低くても、給与や賞与があまり変わりません。そのため、他の銀行と比べて出世競走なども緩やかな印象です。生活設計を立てやすいかも知れません。 【気になること・改善したほうがいい点】 いい意味でも悪い意味でも収入が安定しているので、ガンガン働いて営業成績を挙げて、他の人よりも高収入を得たいという人には向いていない職場です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.10.03/ IDans-3368271
30代前半男性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
【良い点】 ボーナスは年間5ヶ月出るのでその点に関してはとてもいいと思います。 また家族手当はほかの企業と比べても多いほうだと思うので扶養する家族がいればある程度の収入は... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 ボーナスは年間5ヶ月出るのでその点に関してはとてもいいと思います。 また家族手当はほかの企業と比べても多いほうだと思うので扶養する家族がいればある程度の収入は期待できる。 (新潟県内の企業との比較での話、銀行業界内としては低い) 【気になること・改善したほうがいい点】 どこの企業でもあることかもしれないが人事評価は人が評価するので評価する人によりブレが生ずるケースがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.10.27/ IDans-2709817
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 融資が決済となり実行できた時や投資信託・生命保険等の資産運用相談を行いお客様が満足して感謝を述べられた時はやっててよかったと思います。特に個人であれば住宅ロー... 続きを読む(全248文字)
【良い点】 融資が決済となり実行できた時や投資信託・生命保険等の資産運用相談を行いお客様が満足して感謝を述べられた時はやっててよかったと思います。特に個人であれば住宅ローンや法人であれば大型の設備資金など当初計画の段階からお客様と綿密な打ち合わせを行い、完成した建物や工場などを見ると達成感を感じました。 【気になること・改善したほうがいい点】 顧客満足度と人事考課は違うということです。営利組織ですので目標や獲得に厳しい面もあり、ニーズがないのにやる・顧客が求めてないのに売るいったことがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.31/ IDans-5765310
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 前時代的な上司が多く、新人に対してハラスメントに該当する発言を抵抗なく行ったり、何食わぬ顔で聞いている人間も非常に多い。 業種的に... 続きを読む(全202文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 前時代的な上司が多く、新人に対してハラスメントに該当する発言を抵抗なく行ったり、何食わぬ顔で聞いている人間も非常に多い。 業種的に月末は飲み会も多いですが、女性への性的な言動や本人の家族を侮辱するような発言も何度も耳にしました。 【良い点】 人事担当の方はとても人柄がよく、話しやすい方だったので、入社試験前からいろいろな話を伺う機会をいただくことができました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.26/ IDans-5596205
MIRROR LPバナー

大光銀行の関連情報

大光銀行の総合評価

3.28
17件(10%)
34件(19%)
65件(37%)
44件(25%)
18件(10%)

会社概要

会社名
株式会社大光銀行
フリガナ
タイコウギンコウ
URL
https://www.taikobank.jp/
本社所在地
新潟県長岡市大手通1丁目5番地6
代表者名
川合 昌一
業界
銀行・信用金庫
資本金
10,000,000,000円
従業員数
904人
設立年月
1990年2月
上場区分
上場
証券コード
8537
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1133821
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。