企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 新潟県長岡市大手通1丁目5番地6

3.28
  • 残業時間

    13.5時間/月

  • 有給消化率

    58.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:17

女性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 大光銀行について知っていること、魅力 【印象に残った質問2】 特にありません 【面接の概要】 人事の方1人と課長の2人による面接で... 続きを読む(全246文字)
【印象に残った質問1】 大光銀行について知っていること、魅力 【印象に残った質問2】 特にありません 【面接の概要】 人事の方1人と課長の2人による面接です。 人事の若い方はとても優しかったですが、もう1人の方はこちらの話を無表情で聞くという感じでした。内容はそこまで深く突っ込まれませんでした。 15分という短い時間なのでその中で自分のことをどれだけしっかり話せるかということが大事になってくると思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 笑顔を心がけると良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.11/ IDans-6019858
20代前半男性正社員個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 新潟県のPRの一分程度でしてください。 【印象に残った質問2】 特になし。 【面接の概要】 一次面接は人事の方とのフランクな面接。... 続きを読む(全540文字)
【印象に残った質問1】 新潟県のPRの一分程度でしてください。 【印象に残った質問2】 特になし。 【面接の概要】 一次面接は人事の方とのフランクな面接。一般的に聞かれるような事柄をコミュニケーションを図りながら問われる。質疑に対してきちんとした回答ができれば内容は新卒ということもあり問われない。面接官は面接や説明会などから連絡をとっている担当の方プラス人事の役席の計二名で行われる。人事の面接担当の方は優しい方しかいないので面接というよりも面談の方が近いかもしれない。二次面接が最終面接。人事部長や事業部長等の計三人の面接。普段聞かれるような志望理由等は一切聞かれなかった。それよりも会社の具体的な数字(資本金や従業員数、支店数など)や、日経平均株価などの経済にまつわる話をよく聞かれた印象。中でも「新潟県のPRを一分程度でしてください。」という質問は突然のことでパニックに陥るかもしれないが、ここも内容というよりきちんとした回答になっているかが求められている気がする。一応新潟県の地方銀行であるため、新潟県の特徴やPRポイントとなりうるポイントを整理しておいてもいいかもしれない。 【面接を受ける方へのアドバイス】 質問に対して回答になっているか確認しよう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.07/ IDans-5850625
男性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 なぜ他金融機関ではなくこの銀行なのか 【面接の概要】 志望動機を中心になぜ金融業界なのか、なぜそ... 続きを読む(全258文字)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 なぜ他金融機関ではなくこの銀行なのか 【面接の概要】 志望動機を中心になぜ金融業界なのか、なぜその中でも銀行業なのか、なぜこの銀行なのか聞かれました。また、県内の他金融機関ではなくこの銀行で働きたい理由を聞かれました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 企業説明会やインターンシップに足繁く通ったことが面接の場で評価されたので、就職活動を通じてこれらのイベントには必ず参加してください。人事部の方々は誰がどのイベントに参加したのか見ています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.12/ IDans-6022387
30代前半男性正社員個人営業主任クラス
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 経済学部ということですが、ゲーム理論について知っていますか。 【印象に残った質問2】 学生時代に力を入れて取り組んだことはなんですか。 ... 続きを読む(全395文字)
【印象に残った質問1】 経済学部ということですが、ゲーム理論について知っていますか。 【印象に残った質問2】 学生時代に力を入れて取り組んだことはなんですか。 【面接の概要】 普段の学生生活やそれに関わる一般的な質問が多かったです。専門性が高い質問や高度な知識を必要とする質問などでなく、受け答えのスムーズさや誠実さを見られている印象です。 雰囲気はもちろん硬いですが、物腰は柔らかくウェルカムな雰囲気です。 【面接を受ける方へのアドバイス】 自分の経験や考え方を素直に話すといいと思います。その方が自分の考えをまっすぐ話せますし、好印象だと思います。 わからない質問があったら、変に取り繕って答えず、素直にわかりませんと答えた方がいいでしょう。私自身、ゲーム理論をすんなり答えられなかったので、わからないと答えました。 嘘を言うよりも、ありのままを見せるようにしましょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.07/ IDans-4718070
会員登録バナー

株式会社大光銀行には
216件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社大光銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員その他の金融関連職
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 学生時代力を入れたこと 【面接の概要】 学生時代力を入れたこと 就活の軸 他社の選考状況 【面接を受ける方へのアドバイス】 比較的穏やかな... 続きを読む(全121文字)
【印象に残った質問1】 学生時代力を入れたこと 【面接の概要】 学生時代力を入れたこと 就活の軸 他社の選考状況 【面接を受ける方へのアドバイス】 比較的穏やかな人が多いため、変に目立つような言動は避け、誠実さを伝えるといいと思います
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.02/ IDans-6674552
20歳未満女性正社員受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【面接の概要】 4対1での面接を行いました。圧迫的な雰囲気はなく、基本的... 続きを読む(全73文字)
【面接の概要】 4対1での面接を行いました。圧迫的な雰囲気はなく、基本的な質問が多かったため、ある程度リラックスして臨むことが出来るかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.21/ IDans-7667024
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 最近の出来事で一番嬉しかったこと 【印象に残った質問2】 家族構成、兄弟について 【面接の概要】 新卒の採用試験では最初に筆記試験... 続きを読む(全243文字)
【印象に残った質問1】 最近の出来事で一番嬉しかったこと 【印象に残った質問2】 家族構成、兄弟について 【面接の概要】 新卒の採用試験では最初に筆記試験があり、その後3人の集団面接と役員面接(5対1)がある。 【面接を受ける方へのアドバイス】 役員面接は緊張感があったものの、質問の内容としてはエントリーシートに沿った質問が多い印象。最近一番嬉しかったことや兄弟との関係性などその人の人となりを確認するような質問が多かった。集団面接、役員面接共に特に難しい質問はなし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.06.16/ IDans-4333540
女性一般事務
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】他で内定が決まった/社風が合わないと感じた/その他
【印象に残った質問1】 特になし 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 事務職で応募していました。短大生や専門学生の若い子の応募が多かったよう... 続きを読む(全228文字)
【印象に残った質問1】 特になし 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 事務職で応募していました。短大生や専門学生の若い子の応募が多かったように思います。Uターン就職者歓迎と謳っている印象があったのですが、最終面接時には「どうせ実家に帰りたいだけでしょ〜」と役員の方?に言われ続けたことが印象的でした。他にも気になる質問はいくつかあったように思います。説明会等で感じていた雰囲気や企業の印象とかなりのギャップを感じた面接でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.31/ IDans-5704209
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 地域への貢献活動の経験 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接の概要】 金融機関への就職を志望している方なら、一般的で簡単な質問... 続きを読む(全239文字)
【印象に残った質問1】 地域への貢献活動の経験 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接の概要】 金融機関への就職を志望している方なら、一般的で簡単な質問だと感じると思います。 特に特別な準備は必要ないかと思います。 私は経験しませんでしたが、最終面接では一部圧迫面接があるようです。 【面接を受ける方へのアドバイス】 個人的に、日経平均株価などの情勢を交えてトークが出来るとアピールにつながったような気がします。 アンテナを高くしておくといいかもしれませんね。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.05.16/ IDans-4290741
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜ当行か 【印象に残った質問2】 職種希望と理由 【良い点】 人事の方がとてもいい方で、面接をしやすい雰囲気を作っていただいた。... 続きを読む(全225文字)
【印象に残った質問1】 なぜ当行か 【印象に残った質問2】 職種希望と理由 【良い点】 人事の方がとてもいい方で、面接をしやすい雰囲気を作っていただいた。距離感という意味では他行と比べても1番親身になって話を聞いていただける。他行と比べると面接時期が早くその点も良かった。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本的には、面接ではあまり深く聞かれないなと思った。最低限を求められている印象があり、クリティカルな質問はされなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.02.09/ IDans-2447473
20代前半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜ当社を選んだのか 【印象に残った質問2】 営業として外に出るのは嫌ではないか 【面接の概要】 グループ面接があり、その後個別に... 続きを読む(全250文字)
【印象に残った質問1】 なぜ当社を選んだのか 【印象に残った質問2】 営業として外に出るのは嫌ではないか 【面接の概要】 グループ面接があり、その後個別に面接があります。グループ面接は5人で1グループです。 【面接を受ける方へのアドバイス】 まず志望動機を聞かれます。それからエントリーシートに書いた自己PRについて具体的に答えます。最終面接では、今までの試験を通過できたのは、どのような点が良かったと考えますか?と聞かれました。最後に自分のやりたいこと、人生設計について述べました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.06.12/ IDans-2572507
20代後半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 転勤について 【印象に残った質問2】 家族について 【面接の概要】 一般的な面接かと 【面接を受ける方へのアドバイス】 リラックス... 続きを読む(全90文字)
【印象に残った質問1】 転勤について 【印象に残った質問2】 家族について 【面接の概要】 一般的な面接かと 【面接を受ける方へのアドバイス】 リラックスしましょう
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.18/ IDans-5735264
男性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 本日の為替相場は? 【印象に残った質問2】 人生における挫折は? 【面接の概要】 一次は集団面接、最終は個人面接。 型通りの質問が... 続きを読む(全239文字)
【印象に残った質問1】 本日の為替相場は? 【印象に残った質問2】 人生における挫折は? 【面接の概要】 一次は集団面接、最終は個人面接。 型通りの質問がほとんどで、終始和やかに進行された。 面接時に、待ちましたか?の質問に対して、反射的に、はい。と答えてしまい減点されてダメかと思ったが、素直であるとポジティブに評価してくれたのかもしれない。 周りの学生は、型通りの質問が答えられなかったり、ネガティブな回答をしている人もいてラッキーな回だったのかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.16/ IDans-5581195
30代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 野菜しい印象でしたよ 【印象に残った質問2】 うちの会社を変えるには? 面接は比較的、アットホームな感じで行われました。 志望動... 続きを読む(全158文字)
【印象に残った質問1】 野菜しい印象でしたよ 【印象に残った質問2】 うちの会社を変えるには? 面接は比較的、アットホームな感じで行われました。 志望動機から、今までの経験で印象的だったことを掘り下げて聞かれるので、まとめておいたほうが良いです。 他の選考の進み具合については時間が割かれました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.05.28/ IDans-1107684
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 大学時代に力をいれたこと? 【印象に残った質問2】 なぜこの銀行を選んだのか? 面接の雰囲気はやんわりとしています。 回答よりも... 続きを読む(全185文字)
【印象に残った質問1】 大学時代に力をいれたこと? 【印象に残った質問2】 なぜこの銀行を選んだのか? 面接の雰囲気はやんわりとしています。 回答よりもハッキリと自分の意見を述べる。最終面接は1対大勢だったのですが、圧迫と感じることはなかったですし、笑いもありました。 なにより元気が大切です。自分はどんな人とでも話せるスキルがあるように話しました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.03.25/ IDans-1045964
MIRROR LPバナー

大光銀行の関連情報

大光銀行の総合評価

3.28
17件(10%)
34件(19%)
65件(37%)
44件(25%)
18件(10%)

会社概要

会社名
株式会社大光銀行
フリガナ
タイコウギンコウ
URL
https://www.taikobank.jp/
本社所在地
新潟県長岡市大手通1丁目5番地6
代表者名
川合 昌一
業界
銀行・信用金庫
資本金
10,000,000,000円
従業員数
904人
設立年月
1990年2月
上場区分
上場
証券コード
8537
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1133821
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。