該当件数:12件
【良い点】
退職日がボーナス支給日の前だったのですが、ボーナス査定期間中は有給消化などせず働いていたおかげか退職後にも拘らず満額でました。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時、地方銀行として何年利益が取りにくかった状況にある中で、今後業績が好転するとは考えにくいと思ったため退職を決意しました。また、業務量についても膨大で慢性的な残業体質だったのも決意した理由の一つです
【良い点】
県内の他銀行には負けるが、県内の一般企業と比較すれば良いと思う。
ボーナスもおよそ4ヶ月分/年あるため生活していく分には不自由しない。
【気になること・改善したほうがいい点】
第二地方銀行であるため、支店内での役職者や支店長クラス以上にならないと高級取りとは言えないかもしれない。
在籍していた途中から基本給の内訳が大きく変わり、役職給や能力給というような立場によって決定される特色が強くなったため、出世すれば増加を見込めるがそうでないと低いままである。
【良い点】
給料の手取りは一般と比べると少ないものの、独身者の社宅利用費が月数千円程度の持ち出しで済むことが可能。また、財形や持株会等資産形成ができるシステムがあり、貯蓄についてはある程度充実した制度が整っている。ボーナスについても労働組合との労使協議はあるが、概ね年間5ヶ月は確保できており、支給日も大きく変動しない。
【気になること・改善したほうがいい点】
20代から30代前半に限定した話になるかもしれないが手取り額はちょっと少ないような感じがします。また、関連会社の保険代理店から保険の加入を勧められ、ほぼ無条件で加入させられ、保険料が給与天引となるのもその一因かと思われます。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社大光銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。