企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 新潟県長岡市大手通1丁目5番地6

3.28
  • 残業時間

    13.5時間/月

  • 有給消化率

    58.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:12

30代前半男性正社員主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

退職日がボーナス支給日の前だったのですが、ボーナス査定期間中は有給消化などせず働いていたおかげか退職後にも拘らず満額でました。

【気になること・改善したほうがいい点】

当時、地方銀行として何年利益が取りにくかった状況にある中で、今後業績が好転するとは考えにくいと思ったため退職を決意しました。また、業務量についても膨大で慢性的な残業体質だったのも決意した理由の一つです

投稿日2022.03.23/ IDans-5263785
20代前半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
332万円

【良い点】

県内の他銀行には負けるが、県内の一般企業と比較すれば良いと思う。


ボーナスもおよそ4ヶ月分/年あるため生活していく分には不自由しない。

【気になること・改善したほうがいい点】

第二地方銀行であるため、支店内での役職者や支店長クラス以上にならないと高級取りとは言えないかもしれない。


在籍していた途中から基本給の内訳が大きく変わり、役職給や能力給というような立場によって決定される特色が強くなったため、出世すれば増加を見込めるがそうでないと低いままである。

投稿日2021.12.18/ IDans-5129397
30代前半男性正社員主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
390万円

【良い点】

給料の手取りは一般と比べると少ないものの、独身者の社宅利用費が月数千円程度の持ち出しで済むことが可能。また、財形や持株会等資産形成ができるシステムがあり、貯蓄についてはある程度充実した制度が整っている。ボーナスについても労働組合との労使協議はあるが、概ね年間5ヶ月は確保できており、支給日も大きく変動しない。

【気になること・改善したほうがいい点】

20代から30代前半に限定した話になるかもしれないが手取り額はちょっと少ないような感じがします。また、関連会社の保険代理店から保険の加入を勧められ、ほぼ無条件で加入させられ、保険料が給与天引となるのもその一因かと思われます。

投稿日2021.09.15/ IDans-5003169
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 上記にも記入したように同じ仕事をしてもボーナスが2.4ヵ月違うのが疑問に思う。エリア勤務というメリットもあるが、正行員でも自宅から... 続きを読む(全425文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上記にも記入したように同じ仕事をしてもボーナスが2.4ヵ月違うのが疑問に思う。エリア勤務というメリットもあるが、正行員でも自宅から通える人も多くいるので納得できない時がある。ここ最近は正行員のエリア外勤務がとても少なくなってきているように感じる。経費削減を考えれば会社にとってはその選択は有益だとは思うが、スマイルスタッフと正行員との業務内容に線引きをするなどしないとエリア勤務確約だけでボーナスが2.4ヵ月違うというのはどうかなと思う。 【良い点】 日中は営業は外回りをしているので、店内は女性の割合がとても多くなります。つまり、仕事中の大半が女性の割合が多いということなので、いい上司に出会えれば本当に働きやすいと思います。ボーナスも男女や係に関係なく、奥の人が同じ月の分もらえます。ただ、スマイルスタッフは同じ仕事や勤務時間でも全然違うようです。でもエリア勤務になるので転勤も必ず家から通える範囲です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.08.09/ IDans-2630222
会員登録バナー

株式会社大光銀行には
216件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社大光銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
【良い点】 ボーナスは年間5ヶ月出るのでその点に関してはとてもいいと思います。 また家族手当はほかの企業と比べても多いほうだと思うので扶養する家族がいればある程度の収入は... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 ボーナスは年間5ヶ月出るのでその点に関してはとてもいいと思います。 また家族手当はほかの企業と比べても多いほうだと思うので扶養する家族がいればある程度の収入は期待できる。 (新潟県内の企業との比較での話、銀行業界内としては低い) 【気になること・改善したほうがいい点】 どこの企業でもあることかもしれないが人事評価は人が評価するので評価する人によりブレが生ずるケースがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.10.27/ IDans-2709817
20代前半女性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
360万円
【良い点】 評価は半年に一回。支店長次第なので運によるところがあるが、目標達成できなくても相当な問題を起こさない限り、水準のボーナスはもらえる。少ない月給をカバーするボ... 続きを読む(全168文字)
【良い点】 評価は半年に一回。支店長次第なので運によるところがあるが、目標達成できなくても相当な問題を起こさない限り、水準のボーナスはもらえる。少ない月給をカバーするボーナスは貴重。 【気になること・改善した方がいい点】 営業成績が良い人もそうでない人も報酬がほとんど変わらない点。士気が下がる上に優秀な人材の流出につながるので。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.08.08/ IDans-1504370
30代後半男性正社員経営企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【良い点】 ボーナスがしっかり出る点がいいと思います。新入行員にも関わらずしっかりとしたボーナスがでます。 【気になること・改善した方がいい点】 よくない点はとに... 続きを読む(全153文字)
【良い点】 ボーナスがしっかり出る点がいいと思います。新入行員にも関わらずしっかりとしたボーナスがでます。 【気になること・改善した方がいい点】 よくない点はとにかく毎月の給料がとても低いところです。仕事はミスが許されない精神的にとても疲れる仕事なのに、給料がとても低く満足できるお金とは言えません
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.08.23/ IDans-1516681
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 飲み会がやたらと多い。お客様とのゴルフ等付き合いがあるが、基本的には自己負担であり毎月の余裕がない。 【良い点】 良い意味でも悪い... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 飲み会がやたらと多い。お客様とのゴルフ等付き合いがあるが、基本的には自己負担であり毎月の余裕がない。 【良い点】 良い意味でも悪い意味でも年功序列の風土が強い。営業として収入の差が出るのはボーナスの数万円程度。成果が出た時と、振るわなかった時でさほど収入は変わらないので、モチベーションが低い行員が多いように感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.05.22/ IDans-2550123
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
250万円
とりあえずボーナスが年5カ月分出るのはありがたいし、家賃補助の額が高いのは助かるが、いつまで維持できるのか…。 そもそも銀行業界の中でも下の方だし。 結局のところ資格... 続きを読む(全192文字)
とりあえずボーナスが年5カ月分出るのはありがたいし、家賃補助の額が高いのは助かるが、いつまで維持できるのか…。 そもそも銀行業界の中でも下の方だし。 結局のところ資格を取ってナンボの世界で、仕事ができないのに上司でエラそうにしている人がいるのも事実。中にはまともな人もいるが、そのような人は早々に転職していく。 また、支店によって雰囲気が違ってくるため、居心地は一概に言えない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.12.26/ IDans-634108
20代後半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
投稿は毎月の手取りはとても満足とは言えません。ですがボーナスに関しては満足しています。今後収益が上がらなければボーナス削減という話もよく出るので、ボーナスが減ればかなり苦... 続きを読む(全168文字)
投稿は毎月の手取りはとても満足とは言えません。ですがボーナスに関しては満足しています。今後収益が上がらなければボーナス削減という話もよく出るので、ボーナスが減ればかなり苦しいです。ボーナス頼りの生活ですから。 評価に関しては支店長に気に入られれば評価をもらえますし、逆もしかり。昇格については資格試験取得が必須なので、勉強が必要です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.09.27/ IDans-888736
30代前半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【良い点】 ボーナスが一般企業よりは多いのでボーナスでやっと息継ぎができるような生活でした。 【気になること・改善したほうがいい点】 私が入社した時点では、給与より天引き... 続きを読む(全207文字)
【良い点】 ボーナスが一般企業よりは多いのでボーナスでやっと息継ぎができるような生活でした。 【気になること・改善したほうがいい点】 私が入社した時点では、給与より天引きされるものが多く、若いうちは結構苦しいと思います。銀行としては報酬は低く、慢性的な貰い不足を感じている状態。きっと役職がつかないと苦しさからは脱却できないのでしょう。この辺を改善しないと社員のモチベーションが底辺から上がっていかない気はしました
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.04.04/ IDans-4248079
20代前半男性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【気になること・改善したほうがいい点】 他行と比較して余りにも給与がひくいところ。ボーナスへのインセンティブもあるがほんの僅かでありあまり期待できない。給与の低さが原因で... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 他行と比較して余りにも給与がひくいところ。ボーナスへのインセンティブもあるがほんの僅かでありあまり期待できない。給与の低さが原因で離職する若手行員が後を立たないこと。 年収の割に業務はハードであり、ノルマもきつい。ノルマを達成しても給与に反映されない為、モチベーションが上がらない。 【良い点】 社宅、寮がある為住居には困らない事。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.11.03/ IDans-3412369
MIRROR LPバナー

大光銀行の関連情報

大光銀行の総合評価

3.28
17件(10%)
34件(19%)
65件(37%)
44件(25%)
18件(10%)

会社概要

会社名
株式会社大光銀行
フリガナ
タイコウギンコウ
URL
https://www.taikobank.jp/
本社所在地
新潟県長岡市大手通1丁目5番地6
代表者名
川合 昌一
業界
銀行・信用金庫
資本金
10,000,000,000円
従業員数
904人
設立年月
1990年2月
上場区分
上場
証券コード
8537
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1133821
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。