企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 新潟県長岡市大手通1丁目5番地6

3.28
  • 残業時間

    13.5時間/月

  • 有給消化率

    58.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:12

30代前半男性正社員法人営業主任クラス

【気になること・改善したほうがいい点】

顧客第一ではなく、銀行や上層部都合の仕事ばかり。

上から課された販売ノルマ達成の為、顧客にとってのメリットや利用意義のないクレジットカードや金融商品、融資のお願いセールスに終始する営業活動。

また最近では格付業務の厳格化や内部報告業務増加により、満足に顧客のもとへ足を運ぶことができない営業担当が少なくない。

地域貢献等を志して入行したのに、フタを開けてみたら銀行都合の仕事、上層部の機嫌を取る仕事しかしていないことに愕然とする。

投稿日2023.12.21/ IDans-6584966
30代前半男性正社員その他の金融関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

顧客のニーズに合わせて商品提案からクロージングまで行えた場合、達成感がある。

【気になること・改善したほうがいい点】

顧客が必要としない商品も、ノルマのために販売しなければいけないことが往々にしてある。

最近では手数料の意識が高まってきたことから、リスク性商品の販売を強化。本当に顧客のためになっていると感じないことがある。

融資を伸ばすために営業しているが、リスクをあまり取ろうとしないため他行に案件を取られるようなこともしばしば。

投稿日2021.05.18/ IDans-4833820
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

有給休暇や、女性の場合産休、育休は必ず取れるので働きやすい環境ではあると感じる。セクハラ、パワハラ等にも厳しく適切に対処してくれる。

【気になること・改善したほうがいい点】

入行前の会社説明会では、事務職についてはノルマはないと説明を受けていた。しかし実際に営業店に配属されると、数字を求められ、本部が営業店の実態を把握していないことが感じられた。

投稿日2020.08.01/ IDans-4400365
30代前半男性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 やはり、中小企業の経営に携わることができるということは中々他にはないやりがいではないでしょうか。 経営者の方から頼りにされるというのはモチベーションにもつなが... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 やはり、中小企業の経営に携わることができるということは中々他にはないやりがいではないでしょうか。 経営者の方から頼りにされるというのはモチベーションにもつながると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 株式会社の営業なのでいわゆるノルマが与えられ、それが過剰なことが問題。 顧客が求めていない商品を売りつけるということがスルガ銀行の件と同様、改善して頂きたい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.10.09/ IDans-3376657
会員登録バナー

株式会社大光銀行には
216件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社大光銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 人口2万人〜10万人程度の市内に構えている店舗が殆どのため、地場中小企業から個人商店、兼業農家等、色の異なる顧客を受け持つ事となり、法人向け貸出、個人ローン、... 続きを読む(全244文字)
【良い点】 人口2万人〜10万人程度の市内に構えている店舗が殆どのため、地場中小企業から個人商店、兼業農家等、色の異なる顧客を受け持つ事となり、法人向け貸出、個人ローン、預り資産セールスや預金獲得といった幅広い業務をこなしていくこととなる。 その為様々な属性の顧客との接点を通して幅広い知識を得られることができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 ノルマは無いが店ごとの予算が与えられ、また予算項目も25項目程度あり、営業担当は残業こそ少ないものの、日中は日々の業務に忙殺される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.15/ IDans-5003205
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
営業職は目標の達成感を感じることはあります。 ここの銀行は全て営業任せです。店のノルマは基本的に営業がやります。 事務にもノルマが課せられますが、最終的には営業職です... 続きを読む(全168文字)
営業職は目標の達成感を感じることはあります。 ここの銀行は全て営業任せです。店のノルマは基本的に営業がやります。 事務にもノルマが課せられますが、最終的には営業職です。 事務の方ができなくても、特別上から文句を言われる心配は少ないと思います。 今は銀行も様々な商品を販売する時代になってきたため、楽しめる方は楽しめると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.03.25/ IDans-1045957
20代後半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
仕事は割と楽。 やりがいはあまりない。 でも支店ごとのノルマはきついから達成できない人がほとんど。 賞与は年に2回あるが他社と比較してだいぶ少なく労働に見合っているとはい... 続きを読む(全104文字)
仕事は割と楽。 やりがいはあまりない。 でも支店ごとのノルマはきついから達成できない人がほとんど。 賞与は年に2回あるが他社と比較してだいぶ少なく労働に見合っているとはいいがたい。 年功序列のため昇級も遅い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.12.14/ IDans-2041989
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 行員の意識が低いため会社の統廃合となる可能性は否定できない。 今も貸し出し、預金ともに増えているが利息収入の減少に歯止めがきか... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 行員の意識が低いため会社の統廃合となる可能性は否定できない。 今も貸し出し、預金ともに増えているが利息収入の減少に歯止めがきかず今後が危ぶまれる 【良い点】 基本的に仕事が楽。 ノルマもいちおうかせられているが半期の融資増加額もたいしたことはなくまた基盤関係も予算ががんばればとれると思うくらいの数字なので楽
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.05.02/ IDans-2193832
男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ・ノルマのために必要のない商品にお願いで加入していただくとき。・ノルマが月単位で項目も多すぎで大変。・本部の指示が実態に即していな... 続きを読む(全191文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ・ノルマのために必要のない商品にお願いで加入していただくとき。・ノルマが月単位で項目も多すぎで大変。・本部の指示が実態に即していないことが多く、現場とかなり感覚が違うと思う。 【良い点】 ・様々な社長と会うことができて、考え方や生き方を知ることができる。・お客様に信頼いただけていると感じる時はやりがいを感じる。・銀行の看板で営業しやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.11.24/ IDans-2734302
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 給与がとにかく低い 勤続7年で年収は430万で金融機関の平均をはるかに下回る形 またマイナス金利の影響もあり貸出利回りの低下で収益... 続きを読む(全243文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給与がとにかく低い 勤続7年で年収は430万で金融機関の平均をはるかに下回る形 またマイナス金利の影響もあり貸出利回りの低下で収益力は圧迫されており今後の銀行の統合、再編に真っ先に名前が挙がりそう 【良い点】 現在は法人営業として活動しているが、ノルマは非常に楽で半期で2億程度の増加で十分な評価が得られる 福利厚生もしっかりしており家賃負担はほとんどが会社負担 顧客との面談しなくちゃいけない訪問件数にも縛りが全くなくとても自由に仕事ができる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.02/ IDans-2133621
30代前半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
仕事が出来る人間より、資格の多い人が昇進していきます。 ノルマをやっても資格が無ければ昇進出来ません。 極端な話ですが。勉強好きな人なら向いているかも。 キャリアに... 続きを読む(全178文字)
仕事が出来る人間より、資格の多い人が昇進していきます。 ノルマをやっても資格が無ければ昇進出来ません。 極端な話ですが。勉強好きな人なら向いているかも。 キャリアについても希望が殆ど通らず、雰囲気で上司が決めている様子もあり、キャリア形成はほぼ難しいかも。 給与は本当に銀行かと疑いたくなる程です。ノルマをやっても、やらなくても大して変わりません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.03.02/ IDans-698625
20代前半男性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【気になること・改善したほうがいい点】 他行と比較して余りにも給与がひくいところ。ボーナスへのインセンティブもあるがほんの僅かでありあまり期待できない。給与の低さが原因で... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 他行と比較して余りにも給与がひくいところ。ボーナスへのインセンティブもあるがほんの僅かでありあまり期待できない。給与の低さが原因で離職する若手行員が後を立たないこと。 年収の割に業務はハードであり、ノルマもきつい。ノルマを達成しても給与に反映されない為、モチベーションが上がらない。 【良い点】 社宅、寮がある為住居には困らない事。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.11.03/ IDans-3412369
MIRROR LPバナー

大光銀行の関連情報

大光銀行の総合評価

3.28
17件(10%)
34件(19%)
65件(37%)
44件(25%)
18件(10%)

会社概要

会社名
株式会社大光銀行
フリガナ
タイコウギンコウ
URL
https://www.taikobank.jp/
本社所在地
新潟県長岡市大手通1丁目5番地6
代表者名
川合 昌一
業界
銀行・信用金庫
資本金
10,000,000,000円
従業員数
904人
設立年月
1990年2月
上場区分
上場
証券コード
8537
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1133821
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。