該当件数:12件
【気になること・改善したほうがいい点】
顧客第一ではなく、銀行や上層部都合の仕事ばかり。
上から課された販売ノルマ達成の為、顧客にとってのメリットや利用意義のないクレジットカードや金融商品、融資のお願いセールスに終始する営業活動。
また最近では格付業務の厳格化や内部報告業務増加により、満足に顧客のもとへ足を運ぶことができない営業担当が少なくない。
地域貢献等を志して入行したのに、フタを開けてみたら銀行都合の仕事、上層部の機嫌を取る仕事しかしていないことに愕然とする。
【良い点】
顧客のニーズに合わせて商品提案からクロージングまで行えた場合、達成感がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
顧客が必要としない商品も、ノルマのために販売しなければいけないことが往々にしてある。
最近では手数料の意識が高まってきたことから、リスク性商品の販売を強化。本当に顧客のためになっていると感じないことがある。
融資を伸ばすために営業しているが、リスクをあまり取ろうとしないため他行に案件を取られるようなこともしばしば。
【良い点】
有給休暇や、女性の場合産休、育休は必ず取れるので働きやすい環境ではあると感じる。セクハラ、パワハラ等にも厳しく適切に対処してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
入行前の会社説明会では、事務職についてはノルマはないと説明を受けていた。しかし実際に営業店に配属されると、数字を求められ、本部が営業店の実態を把握していないことが感じられた。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社大光銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。