企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 新潟県長岡市大手通1丁目5番地6

3.28
  • 残業時間

    13.5時間/月

  • 有給消化率

    58.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

20代後半男性正社員その他の金融関連職
年収:
370万円

【良い点】

ある程度昇格していけば、一般企業以上にはもらえると思う

【気になること・改善したほうがいい点】

若い頃はとにかく昇給が少ない

あがって2千円程度

投稿日2024.02.02/ IDans-6674555
30代前半男性正社員法人営業
年収:
400万円

【良い点】

年功序列。人によっては悪い点かもしれないが、そこまで仕事ができなくても資格さえ取れば昇給昇格はある程度までできる。

【気になること・改善したほうがいい点】

同業他社に比べて年収は低い。

投稿日2025.01.25/ IDans-7525118
30代前半男性正社員個人営業主任クラス
年収:
440万円

【良い点】

固定給です。良くも悪くも、若手のうちは同年代で給料の差はほとんどありません。優秀な成績を残していくことで、昇格しやすい環境です。定期昇給含め、昇格により年収は上がっていきます。

【気になること・改善したほうがいい点】

歩合はほとんどなしなので、バリバリ成績を残して給料を上げたい人からすると物足りない印象だと思います。

内勤と外勤で仕事量やプレッシャーは大きく違うと思いますが、同年代、同職位では給料面で差がありません。

投稿日2021.03.07/ IDans-4718064
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
250万円
【気になること・改善したほうがいい点】 一般職(スマイルスタッフ)は同年代に比べると給与賞与共に低いと感じる。昇給についても一般職であれば数百円〜数千円あるが、大幅な昇給... 続きを読む(全171文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 一般職(スマイルスタッフ)は同年代に比べると給与賞与共に低いと感じる。昇給についても一般職であれば数百円〜数千円あるが、大幅な昇給は試験に合格しない限り見込めない。評価については、営業成績や過程を総合的にみて適正に評価してくれる上司もいれば、部署によっては気に入った行員のみ高評価を付ける上司もいる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.08.01/ IDans-4400384
会員登録バナー

株式会社大光銀行には
216件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社大光銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

40代前半男性正社員販促企画・営業企画課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
640万円
人事の評価制度については、統一的な研修が行われているものの、評価者によってバラツキがあり、評価制度が標準化されているとはいえない。つまり、評価者にアタリハズレがあるという... 続きを読む(全175文字)
人事の評価制度については、統一的な研修が行われているものの、評価者によってバラツキがあり、評価制度が標準化されているとはいえない。つまり、評価者にアタリハズレがあるということ。上席が「ハズレ」の評価者であった場合、正しい評価がされない可能性が高く、昇格・昇給に影響を及ぼす場合がある。とにかく、古い人間の凝り固まった固定観念をなくすことが先決である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.03.11/ IDans-330510
20代前半男性正社員貿易、国際業務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
240万円
【良い点】 職位による昇給があり、ライフステージと合わせて給与も上がる環境を望む人にとっては良いと思う。 また残業も少なく、むしろ”残業はするな”というような雰囲気も私が... 続きを読む(全320文字)
【良い点】 職位による昇給があり、ライフステージと合わせて給与も上がる環境を望む人にとっては良いと思う。 また残業も少なく、むしろ”残業はするな”というような雰囲気も私が在籍したときにはあったため、ワークライフバランスを保ちたい人にとっては良い環境。 また地方勤務になった際の社宅補助は非常にありがたく、 賞与も月額給料の●倍はもらえたので、とても助かった。 【気になること・改善したほうがいい点】 給与テーブルが明確である分、 「頑張ってもこれぐらいか」と意欲が高い人は”がっかりする”側面があるかもしれない。 ある程度の報酬基準はありつつも、”やったらやった分だけ”と感じられる要素がもう少し多分にあると働きやすいのでは、とも考える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.18/ IDans-6788939
MIRROR LPバナー

大光銀行の関連情報

大光銀行の総合評価

3.28
17件(10%)
34件(19%)
65件(37%)
44件(25%)
18件(10%)

会社概要

会社名
株式会社大光銀行
フリガナ
タイコウギンコウ
URL
https://www.taikobank.jp/
本社所在地
新潟県長岡市大手通1丁目5番地6
代表者名
川合 昌一
業界
銀行・信用金庫
資本金
10,000,000,000円
従業員数
904人
設立年月
1990年2月
上場区分
上場
証券コード
8537
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1133821
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。