企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 新潟県長岡市大手通1丁目5番地6

3.28
  • 残業時間

    13.5時間/月

  • 有給消化率

    58.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:3

50代男性正社員人事課長クラス

【良い点】

自宅より通勤困難な勤務地に配転の際は社宅貸与制度(借上社宅、独身単身)があり自己負担は5千円未満で済み充実している。退職金制度は退職一時金・確定給付企業年金(DB)・確定拠出年金(DC)の3本立てとなっている。また、嘱託・パートを含む従業員と家族が利用できる福利厚生代行サービス(リロクラブ)があり、映画・遊園地・飲食店・宿泊などの割引、e-ラーニングの無料受講が利用でき充実している。

【気になること・改善したほうがいい点】

特にありません。

投稿日2025.02.22/ IDans-7597338
20代後半男性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

あくまで銀行であるため県内他社と比べると良いのでは無いかと思う。独身であれば社宅も用意あり。

実家から通えない範囲であれば、社宅に入ることができる。

また、結婚すると女性は転勤先を配慮してくれる。

【気になること・改善したほうがいい点】

女性は結婚すると単身赴任はは実質無くなるが、夫が転勤族の場合、女性は単身補助が出なくなる為自腹を切って住むしか無くなる。

投稿日2019.08.29/ IDans-3917717
20代前半男性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円

【良い点】

社宅、がある為住居には困らない事。

【気になること・改善したほうがいい点】

他行と比較して余りにも給与がひくいところ。ボーナスへのインセンティブもあるがほんの僅かでありあまり期待できない。給与の低さが原因で離職する若手行員が後を立たないこと。

年収の割に業務はハードであり、ノルマもきつい。ノルマを達成しても給与に反映されない為、モチベーションが上がらない。

投稿日2018.11.03/ IDans-3412369
MIRROR LPバナー

大光銀行の関連情報

大光銀行の総合評価

3.28
17件(10%)
34件(19%)
65件(37%)
44件(25%)
18件(10%)

会社概要

会社名
株式会社大光銀行
フリガナ
タイコウギンコウ
URL
https://www.taikobank.jp/
本社所在地
新潟県長岡市大手通1丁目5番地6
代表者名
川合 昌一
業界
銀行・信用金庫
資本金
10,000,000,000円
従業員数
904人
設立年月
1990年2月
上場区分
上場
証券コード
8537
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1133821
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。