企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 新潟県長岡市大手通1丁目5番地6

3.28
  • 残業時間

    13.5時間/月

  • 有給消化率

    58.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

大光銀行女性・子育て支援・産休・育休・時短勤務の口コミ

20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 上記にも記入したように同じ仕事をしてもボーナスが2.4ヵ月違うのが疑問に思う。エリア勤務というメリットもあるが、正行員でも自宅から... 続きを読む(全425文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上記にも記入したように同じ仕事をしてもボーナスが2.4ヵ月違うのが疑問に思う。エリア勤務というメリットもあるが、正行員でも自宅から通える人も多くいるので納得できない時がある。ここ最近は正行員のエリア外勤務がとても少なくなってきているように感じる。経費削減を考えれば会社にとってはその選択は有益だとは思うが、スマイルスタッフと正行員との業務内容に線引きをするなどしないとエリア勤務確約だけでボーナスが2.4ヵ月違うというのはどうかなと思う。 【良い点】 日中は営業は外回りをしているので、店内は女性の割合がとても多くなります。つまり、仕事中の大半が女性の割合が多いということなので、いい上司に出会えれば本当に働きやすいと思います。ボーナスも男女や係に関係なく、奥の人が同じ月の分もらえます。ただ、スマイルスタッフは同じ仕事や勤務時間でも全然違うようです。でもエリア勤務になるので転勤も必ず家から通える範囲です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.08.09/ IDans-2630222

この回答者のプロフィール

年齢
20代後半
性別
女性
雇用形態
正社員
職種
一般事務

大光銀行評判・社風・社員 の口コミ(216件)

MIRROR LPバナー

大光銀行の関連情報

大光銀行の総合評価

3.28
17件(10%)
34件(19%)
65件(37%)
44件(25%)
18件(10%)

会社概要

会社名
株式会社大光銀行
フリガナ
タイコウギンコウ
URL
https://www.taikobank.jp/
本社所在地
新潟県長岡市大手通1丁目5番地6
代表者名
川合 昌一
業界
銀行・信用金庫
資本金
10,000,000,000円
従業員数
904人
設立年月
1990年2月
上場区分
上場
証券コード
8537
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1133821
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。