企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 新潟県長岡市大手通1丁目5番地6

3.28
  • 残業時間

    13.5時間/月

  • 有給消化率

    58.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

大光銀行退職理由・離職率・転職のきっかけの口コミ

30代前半男性正社員法人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 支店の統廃合により支店長や役席のポストがどんどん減ってきており、今後自分自身が昇格して相応のポストに就くビジョンが全く湧いてこない... 続きを読む(全198文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 支店の統廃合により支店長や役席のポストがどんどん減ってきており、今後自分自身が昇格して相応のポストに就くビジョンが全く湧いてこない。 マーケットである新潟県の人口減少や先細る収益から銀行の将来について明るい展望が見えない。同様の理由で退職していく若手~中堅層が後を絶たない。 相次ぐ退職で特に営業店の営業係の人手不足が深刻であり、業務負担が増加している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.21/ IDans-6584968

この回答者のプロフィール

年齢
30代前半
性別
男性
雇用形態
正社員
職種
法人営業
役職
主任クラス

大光銀行評判・社風・社員 の口コミ(216件)

MIRROR LPバナー

大光銀行の関連情報

大光銀行の総合評価

3.28
17件(10%)
34件(19%)
65件(37%)
44件(25%)
18件(10%)

会社概要

会社名
株式会社大光銀行
フリガナ
タイコウギンコウ
URL
https://www.taikobank.jp/
本社所在地
新潟県長岡市大手通1丁目5番地6
代表者名
川合 昌一
業界
銀行・信用金庫
資本金
10,000,000,000円
従業員数
904人
設立年月
1990年2月
上場区分
上場
証券コード
8537
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1133821
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。