該当件数:71件
【良い点】
シフト制なので予定入れやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
年収、月収も共に低いが残業をすればある程度は入る。人間関係は基本良いが、忙しい時などはやはりピリピリしていて雰囲気が悪くなる。自分の部署はあまり良いとは言えない雰囲気で居心地が悪くできるならば早く転職したい。離職率も高く、同期がすぐに辞めてしまう。パートさんもすぐに辞めてしまうその理由は明確なのに改善しようとしない。また問題も多く起こっているが改善されず。部署によって雰囲気が全然違う。入社したては全部の部署を経験できるがどの部署も魅力を感じられずやりがいも無いここから成長していくのか疑問になる。自分に合っていないだけかもしれないが、やはり離職は仕事が合っている合っていないというより人間関係がすごく影響してくると思うので、上司と気が合わない、ネチネチ言われる等があると自分のとってストレスでもあり重荷にもなってしまい、やる気も出ず直ぐに辞めたいと考えてしまう。毎日仕事に行くのが億劫になって本当に行きたくない。口が悪い人や思ったことをそのままダイレクトに出す人など様々いますが、私は気が合わず辞めたいです。
【良い点】
仕事は単純作業が多く覚えてしまえば楽かなと思う。
後、上場企業なので、福利厚生面はしっかりしてるし、給料も普通にしていれば上がる。
上司はいい人が多い。
ただ、体力仕事なので体力に自信のない方はキツいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
コミュニケーションロスが多く、あんまり教えてもらえない。
見て覚えろみたいな感じなので、どうしたらいいのか分からない時がある。
時期にもよるが、残業もかなり多く、ワークライフバランスが崩れる恐れがある。
女性が多く、人によって好き嫌いが激しく、個性が強いので人が多いからか、人間関係があまり良くない。
ライン作業なので、かなりのスピードが要求される。
それについていけないとかなり苦労する。
【良い点】
学歴に関係なく評価する傾向がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
能力を見て判断している部分もあるが、目立っている人が評価される傾向にある。例えば毎月の残業のランキングが多い人が特に当てはまると言える。部長以上は現場の巡回に来ることもあるが、現場の人との大きな関わりもなく人の能力の判断が出来ておらず疑問の声が多数上がっている。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
第一屋製パン株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。