企業イメージ画像

食品・化粧品業界 / 東京都小平市小川東町3丁目6番1号

2.32
  • 残業時間

    29.5時間/月

  • 有給消化率

    44%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:13

40代前半男性正社員その他の食品・化粧品関連職

【良い点】

休みは基本取れていたので問題はなかったです。

【気になること・改善したほうがいい点】

夜勤などやっていたら、上手い事体内時計を調整しないと体調など崩しやすくなる。

投稿日2025.02.19/ IDans-7586108
20代後半男性正社員生産技術(医薬)主任クラス

【良い点】

女性は夜勤をしないという古来からのルールがあるのである程度働きやすい。

【気になること・改善したほうがいい点】

24時間の2交代なので、昼の勤務オンリーとはいえ体力的に厳しい。

投稿日2023.04.06/ IDans-5934014
30代前半男性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

毎週シフト制で決まった休日がある。予定が立てやすく生活できる。

【気になること・改善したほうがいい点】

日勤と夜勤が交互にあるため体調管理が難しい。夜勤5勤して休日1日で日勤も珍しくなく社員のモチベーションが低い。

夜勤があり体調を崩して日勤を申し出ても改善されず、厳しいところがある。

休日出勤も多く振替休日もあいまいなところがあり厳しいところもある。

投稿日2019.08.15/ IDans-3891970
女性その他の食品・化粧品関連職
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 研究内容について詳しく 【印象に残った質問2】 趣味などストレス発散の手段はあるか 【面接の概要】 1次は集団面接。製造担当者や人... 続きを読む(全453文字)
【印象に残った質問1】 研究内容について詳しく 【印象に残った質問2】 趣味などストレス発散の手段はあるか 【面接の概要】 1次は集団面接。製造担当者や人事部の方々と学生5人。 メモを取るのに集中されていてあまり学生の方を見ない。圧迫ではないが和やかでもない雰囲気。 基本的な質問に加えて研究内容や趣味について深堀りされた。 他は普段友人何人と行動しているか、部活は何か、趣味のどんなところが楽しいか、ストレス発散のために何をしているか等夜勤ありの製造採用のためか体が丈夫でストレスに強い人間を採りたいのだろうという感じがした。 後はアルバイトをしていたので他の従業員とどう付き合っているかも聞かれた。 最終面接は役員の方だったと思うが特に基本的な質問しかされなかった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 1次はそんなに和やかではなかったがお互い真剣なだけなので堂々とした態度と笑顔で挑めば問題ないと思います。 しかし答えた内容について結構深掘りされたので変な嘘はつこうと思わない方がよい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.16/ IDans-5341403
会員登録バナー

第一屋製パン株式会社には
313件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
第一屋製パン株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 年間休日数は平均より若干少ない程度。土日休みか平日休みか決まるのは配属先次第。ある程度は考慮してもらえますが、大抵平日休みになって... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年間休日数は平均より若干少ない程度。土日休みか平日休みか決まるのは配属先次第。ある程度は考慮してもらえますが、大抵平日休みになっています。それでいい人にはいいでしょうけど、休みが友人と合わなくなるのは辛いと言う人が多いです。人によっては夜勤もあるため、昼夜逆転の生活を送らなければならなくなることもあります。 【良い点】 特になし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.10.17/ IDans-2698763
30代前半男性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
430万円
【気になること・改善したほうがいい点】 役職を上げるためには仕事ができるだけでなく上司に気に入られる必要がある。 好きな部下には評価が上がり、嫌いな部下には評価を下げると... 続きを読む(全195文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 役職を上げるためには仕事ができるだけでなく上司に気に入られる必要がある。 好きな部下には評価が上がり、嫌いな部下には評価を下げるところがある。 年功序列思考が強く仕事ができない人が役職上がることがあり、部下の不満も多い。 【良い点】 仕事をした分だけしっかり残業代が出る。夜勤手当もでる。 役職が上がるとベースアップが上がりしっかりと賃金が上がる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.15/ IDans-3891966
20代後半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 パンは夏場にはあまり売れないため、夏場の生産は少なく定時で帰れることも多いです。しかし、そもそもパンは仕込から包装までに10時間近くかかる食品なので上流の工程... 続きを読む(全203文字)
【良い点】 パンは夏場にはあまり売れないため、夏場の生産は少なく定時で帰れることも多いです。しかし、そもそもパンは仕込から包装までに10時間近くかかる食品なので上流の工程を任されてしまった場合、夜勤が多くなったり、下流の工程を任された場合、帰りが遅くなったりすることはあると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 優秀な人は事務仕事を任されることも多いので、優秀だと逆に帰れなくなったりします。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.18/ IDans-4381774
30代前半男性正社員その他の食品・化粧品関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
380万円
基本給は低めに設定されてます。同業他社と比べると大手の中では中間です。年収の足りないところは残業手当てや夜勤手当てでカバーをします。 仕事自体はその日の生産で揺れており... 続きを読む(全179文字)
基本給は低めに設定されてます。同業他社と比べると大手の中では中間です。年収の足りないところは残業手当てや夜勤手当てでカバーをします。 仕事自体はその日の生産で揺れており、少なかったり多かったりします。配属先によって夜勤がなかったりもします。 手当ての範囲で、配属先によって年収が変わってきます。が、仕事は手順通りのルーチンワークなので難しくはありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.06.26/ IDans-1134807
30代前半男性正社員その他の食品・化粧品関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
仲の良かった同期が次々と退職して行ったことです。、今まで辛かった中でも、仲の良かった人たちがいたからやってこれました。 例え、給料が安くても。残業が長くても、夜勤があっ... 続きを読む(全179文字)
仲の良かった同期が次々と退職して行ったことです。、今まで辛かった中でも、仲の良かった人たちがいたからやってこれました。 例え、給料が安くても。残業が長くても、夜勤があってもです。たぶん、普通の人が退職にあげる理由はありましたが、今まで頑張ってこれたのは魅力的な仲間が、いたからです。勿論、いまの状況でも好い人たちはいっぱいいます。がもう、だめと思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.06.26/ IDans-1134818
20代前半男性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
女性は働きやすいとはいえません。 ただし、女性に対する一定の配慮はあり、大卒社員だと夜勤にいれられている女性社員というのはかなり人数が少なかったと思います。ただし高卒や... 続きを読む(全215文字)
女性は働きやすいとはいえません。 ただし、女性に対する一定の配慮はあり、大卒社員だと夜勤にいれられている女性社員というのはかなり人数が少なかったと思います。ただし高卒や中途の女性社員は容赦なく夜勤にいれられているようです。 また女性の場合、すぐに本社異動になることが多く、そのため本社は女性率が非常に高くなっています。ただ不定休、出勤時間も不安定ですので、女性が結婚、出産をすること自体そのものが大変なのではないかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.08.29/ IDans-1189293
30代後半男性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 特になし 【気になること・改善した方がいい点】 出勤してすぐお昼休みをとらないといけない職場がある。ライン稼働中の交代要員を減らす為の対策でしょうが、そ... 続きを読む(全335文字)
【良い点】 特になし 【気になること・改善した方がいい点】 出勤してすぐお昼休みをとらないといけない職場がある。ライン稼働中の交代要員を減らす為の対策でしょうが、その為だけに1時間早く出勤しなければならず、その後食事をとる時間は基本ありません。残業も多く長い労働時間が余計に長く感じます。また、中にはライン立ち上げ当初からお昼休みをとる事を考えられていない職場もあり、交代要員がいないどころかトイレに行くのもままならない状態。労働時間は実際の退勤時間プラス1時間つけて処理されています。この上早朝勤務や夜勤、残業も多く休みも実際の年間休日を取れておらず、次の年に繰越し続けていていつ休めるの?という感じです。従業員を物や機械か何かと思っているような会社に思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.10.08/ IDans-1559132
30代後半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
福利厚生的には、労組の斡旋で国内・海外ツアーがある。 労働時間は9:00から18:00までとなっているが、実際にこの時間働いている人は一部の女性事務職くらいで、製造現場や... 続きを読む(全195文字)
福利厚生的には、労組の斡旋で国内・海外ツアーがある。 労働時間は9:00から18:00までとなっているが、実際にこの時間働いている人は一部の女性事務職くらいで、製造現場や営業担当などはまずありえない。 食事補助は、昼食が食券1枚(150円給与天引き)あたり270円分まで食べられる。しかも食堂のメニューが安く、食券2枚(540円)あればかなりいいものが食べられる。 ただし、夜勤者は除く。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.02.10/ IDans-675537
30代前半男性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜこの会社に入りたいのか? 【印象に残った質問2】 体力が必要な仕事だがだいじょうぶか? 一部圧迫面接と感じる部分がありました。... 続きを読む(全175文字)
【印象に残った質問1】 なぜこの会社に入りたいのか? 【印象に残った質問2】 体力が必要な仕事だがだいじょうぶか? 一部圧迫面接と感じる部分がありました。製造の仕事は夜勤もあり、重たい原材料を担いだりするので体力が必要な仕事だと言われました。最終面接は和やかな雰囲気で人間性を見ている感じでした。新卒だったので交通費がすべて出ました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.11.05/ IDans-1251673

第一屋製パンの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.84
平均年収 :
374万円
平均残業時間 :
26.5時間/月
募集求人数 :
13

経営管理

満足度
2.00
平均年収 :
392万円
平均残業時間 :
18時間/月
募集求人数 :
2

食品・化粧品

満足度
2.24
平均年収 :
336万円
平均残業時間 :
34.4時間/月
募集求人数 :
7
MIRROR LPバナー

第一屋製パンの関連情報

第一屋製パンの総合評価

2.32
7件(3%)
18件(8%)
80件(37%)
56件(26%)
56件(26%)

会社概要

会社名
第一屋製パン株式会社
フリガナ
ダイイチヤセイパン
URL
https://www.daiichipan.co.jp/
本社所在地
東京都小平市小川東町3丁目6番1号
代表者名
細貝 正統
業界
食品・化粧品
資本金
3,305,000,000円
従業員数
868人
設立年月
1962年9月
上場区分
上場
証券コード
2215
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1139248
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。