企業イメージ画像

食品・化粧品業界 / 東京都小平市小川東町3丁目6番1号

2.32
  • 残業時間

    29.5時間/月

  • 有給消化率

    44%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:25

20代前半女性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 入社後どんなパンをつくりたいですか 【印象に残った質問2】 体を使うキツい仕事だけど大丈夫ですか 【面接の概要】 製造部を希望した... 続きを読む(全244文字)
【印象に残った質問1】 入社後どんなパンをつくりたいですか 【印象に残った質問2】 体を使うキツい仕事だけど大丈夫ですか 【面接の概要】 製造部を希望したのでパンへの興味について少し聞かれました。パンの製造経験や知識については聞かれませんでしたが、意欲があるかどうかを質問から汲み取ろうとしているのがわかりような面接でした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 製造部は慢性的に人手が足りていないので、どんな質問にもスムーズな受け答えが最低限できていれば通過できるはずです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.14/ IDans-7240567
男性その他職種
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 あなたの強みは何ですか? 【印象に残った質問2】 貴社の商品で好きなものは? 【面接の概要】 実際に2対1での対面面接でした。 【... 続きを読む(全243文字)
【印象に残った質問1】 あなたの強みは何ですか? 【印象に残った質問2】 貴社の商品で好きなものは? 【面接の概要】 実際に2対1での対面面接でした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 他の企業も受けていると思いますが、細かく聞かれるのと貴社の中で好きな商品なども聞かれるので準備は入念にしておくべきだと思います。もっとも志望動機の部分は原体験のところで深掘りされるので想定して解答を考えておくべきです。少し意地悪の質問も飛んできますが、落ちついて答えれば問題ないです!
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.01/ IDans-7613514
男性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】社風が合わないと感じた
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 希望職種 【面接の概要】 オンラインで学生4人、面接官が2人の集団面接だった。質問内容としては、... 続きを読む(全224文字)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 希望職種 【面接の概要】 オンラインで学生4人、面接官が2人の集団面接だった。質問内容としては、学生時代に力を入れたこと、自己PR、志望動機、希望職種など基本的なことを聞かれた。捻った質問は無かったので準備を怠らなければ大丈夫だと思います。来年以降は対面形式だと思われる。 【面接を受ける方へのアドバイス】 緊張せず、しっかりと自分の思いを伝えてください。頑張ってください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.10/ IDans-5526901
20代前半女性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 最近食べた商品とその感想 【印象に残った質問2】 座右の銘 【面接の概要】 最終面接は本社にて対面で行われました。 私は少し早く到... 続きを読む(全464文字)
【印象に残った質問1】 最近食べた商品とその感想 【印象に残った質問2】 座右の銘 【面接の概要】 最終面接は本社にて対面で行われました。 私は少し早く到着していたので敷地の外から本社兼小平工場を少し見学しました。 実際の面接では、工場を見てみてどんな印象を受けたか、というような質問があったので、事前に見ておいてよかったなと思いました。(工場見学などはコロナで無かったためあくまでも外見からしか判断できませんでしたが…) 工場での仕事はどのようなことが大変だと思うか、また、それをどう克服していこうと思うか、頑張っていけるか、など聞かれました。 何があっても頑張っていけるという熱意のようなものを示せば大丈夫だと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 工場の仕事は想像以上に大変なことが多いです。 売り上げも落ちてきていて将来的にこの会社はどうなるかわかりませんので入社してから辛いことが多いと思います。 体育会系でガッツのある、どちらかというと根性論の方は合っていると思います。 面接頑張ってください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.28/ IDans-5647642
会員登録バナー

第一屋製パン株式会社には
313件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
第一屋製パン株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

女性その他職種
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 自己PR 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接の概要】 私の時は面接官は3人いてました。 1人約5分ほどで、3つ以上質問された... 続きを読む(全225文字)
【印象に残った質問1】 自己PR 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接の概要】 私の時は面接官は3人いてました。 1人約5分ほどで、3つ以上質問された覚えがあります。圧迫感などはなく、優しい方ばかりだったので程よい緊張感を持って面接に臨めば問題ないかと。 【面接を受ける方へのアドバイス】 明るくハキハキと受け答えが出来ていれば、受かると思います。 また一般常識の問題と性格検査の試験があるので、練習しておいたほうが良いかもです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.21/ IDans-6950595
女性その他のシステム開発(制御系)関連職
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 好きなパンは? 【印象に残った質問2】 自己PR 【面接の概要】 自分が答えたことに突っ込んで質問されることが多いので面接の練習と... 続きを読む(全224文字)
【印象に残った質問1】 好きなパンは? 【印象に残った質問2】 自己PR 【面接の概要】 自分が答えたことに突っ込んで質問されることが多いので面接の練習としてとてもいいなと思いました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 パンや小麦粉などの勉強を大学などでしていると面接官が喜んでいるし即戦力だなと思ってもらえるので勉強していた場合はアピールした方がいいなと感じました。面接官は2人いましたが柔らかい印象で怖いなとは感じませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.06/ IDans-6239411
女性製品開発(食品・化粧品)
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】他で内定が決まった
【印象に残った質問1】 今後どのような製品を作っていきたいか 【印象に残った質問2】 手先は器用か、細かい作業でも大丈夫か 【面接の概要】 3回面接があり... 続きを読む(全265文字)
【印象に残った質問1】 今後どのような製品を作っていきたいか 【印象に残った質問2】 手先は器用か、細かい作業でも大丈夫か 【面接の概要】 3回面接がありました。最後だけ対面での面接で役員の方達と行います。 集団面接もあり、面接時間はそれほど長くありませんでしたが、基本的なことは全て書かれたと思います。研究室の活動、ガクチカ、志望動機、希望職種と将来のキャリアについての考えなどが聞かれました。面接官の中に現場の人だと思いますが、嫌な態度をとる人がいました。しかし面接は通ったので圧迫面接してるだけだと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.21/ IDans-5689205
男性その他職種
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 週の中の出勤できる日を聞かれました。 【印象に残った質問2】 作業服のサイズを聞かれました。 【面接の概要】 工場内の出荷を担当す... 続きを読む(全321文字)
【印象に残った質問1】 週の中の出勤できる日を聞かれました。 【印象に残った質問2】 作業服のサイズを聞かれました。 【面接の概要】 工場内の出荷を担当する作業員の応募をしました。アルバイトでしたが、常に人が足らないためか週の内出勤可能な日の確認や作業服のサイズ、力仕事は大丈夫かどうかなどの確認をされたのみでした。 大体、30分ほどでしたが面接は10分くらいで残りは工場内見学で終わってしまいました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 上記でも述べましたが常に人手不足なので、応募した時点で殆ど採用という流れでした。(あくまで私の印象ですが・・) 面接と言うより働く上での意見のすり合わせに行くつもりで大丈夫かと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.18/ IDans-5734004
30代前半男性正社員人事主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【面接の概要】 志望動機と自己PR中心に質問される。 【面接を受ける方へのアドバイス】 自分の考えを自分の言葉で話せれば問題なく通過すると思う。 面接官も優しくフォローし... 続きを読む(全111文字)
【面接の概要】 志望動機と自己PR中心に質問される。 【面接を受ける方へのアドバイス】 自分の考えを自分の言葉で話せれば問題なく通過すると思う。 面接官も優しくフォローしてくれ、面接者の良いところを引き出そうとしてくれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.17/ IDans-6434710
男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 パンは好きか 【印象に残った質問2】 なぜこの企業なのか 【面接の概要】 面接については高圧的な感じはなく、人柄もよさそうな方々で... 続きを読む(全225文字)
【印象に残った質問1】 パンは好きか 【印象に残った質問2】 なぜこの企業なのか 【面接の概要】 面接については高圧的な感じはなく、人柄もよさそうな方々でした。良くも悪くも昔ながらの大企業といった印象をうけました。グループ面接があったと記憶しています。 【面接を受ける方へのアドバイス】 特殊な質問はなかったと思うので、なぜこの企業なのかなど志望理由をきちんと述べれるようにして、一般的な質問の対策をしていどめば問題ないかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.07/ IDans-5781856
40代前半男性正社員その他の食品・化粧品関連職
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜ弊社を選んでくれたのか? 【印象に残った質問2】 仕事に置いて終わるまで帰れないが大丈夫ですか? 【面接の概要】 一次、SPI... 続きを読む(全157文字)
【印象に残った質問1】 なぜ弊社を選んでくれたのか? 【印象に残った質問2】 仕事に置いて終わるまで帰れないが大丈夫ですか? 【面接の概要】 一次、SPI、最終面接。だいたい二週間おきくらいにありました。内定まで1ヶ月ほど。 【面接を受ける方へのアドバイス】 きっちり質問に対して受け答えできれば。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.19/ IDans-7586111
女性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望理由 【印象に残った質問2】 転職理由 【面接の概要】 最終面接は、人事部の方と部門の責任者2名の計3名でした。 面接官との物... 続きを読む(全222文字)
【印象に残った質問1】 志望理由 【印象に残った質問2】 転職理由 【面接の概要】 最終面接は、人事部の方と部門の責任者2名の計3名でした。 面接官との物理的な距離がかなりあったので声を張らなければならず若干やりづらかったです。 【面接を受ける方へのアドバイス】 一般的な質問ばかりです。面接官も皆穏やかです。 笑顔でハキハキ答えていれば問題ないと思います。ザ・昭和な会社なので、服装や話す内容など全て無難な方が良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.12/ IDans-5865105
女性その他の食品・化粧品関連職
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 研究内容について詳しく 【印象に残った質問2】 趣味などストレス発散の手段はあるか 【面接の概要】 1次は集団面接。製造担当者や人... 続きを読む(全453文字)
【印象に残った質問1】 研究内容について詳しく 【印象に残った質問2】 趣味などストレス発散の手段はあるか 【面接の概要】 1次は集団面接。製造担当者や人事部の方々と学生5人。 メモを取るのに集中されていてあまり学生の方を見ない。圧迫ではないが和やかでもない雰囲気。 基本的な質問に加えて研究内容や趣味について深堀りされた。 他は普段友人何人と行動しているか、部活は何か、趣味のどんなところが楽しいか、ストレス発散のために何をしているか等夜勤ありの製造採用のためか体が丈夫でストレスに強い人間を採りたいのだろうという感じがした。 後はアルバイトをしていたので他の従業員とどう付き合っているかも聞かれた。 最終面接は役員の方だったと思うが特に基本的な質問しかされなかった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 1次はそんなに和やかではなかったがお互い真剣なだけなので堂々とした態度と笑顔で挑めば問題ないと思います。 しかし答えた内容について結構深掘りされたので変な嘘はつこうと思わない方がよい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.16/ IDans-5341403
30代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 うちの強みはなんだと思うか、という質問。大企業に大きく差をつけているため、むずかしかった。 【印象に残った質問2】 自分が得意なことにつ... 続きを読む(全291文字)
【印象に残った質問1】 うちの強みはなんだと思うか、という質問。大企業に大きく差をつけているため、むずかしかった。 【印象に残った質問2】 自分が得意なことについて、どんなことを意識しながら行うようにしているか、3つ答えて下さい。 【良い点】 1人にかける時間がとても長いこと。しっかりと話を聞いて、次回の面接に向けてどんなことをアピールすべきなのか、アドバイスをくれる。 【気になること・改善した方がいい点】 中小企業だからこそできることは何かということを理解していかなければならない、という印象を受けた。大企業に負けない部分を考えておく必要があったと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.08.01/ IDans-1498235
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 特に変わった質問はなく大学時代に行ったことなどを聞かれました。 【印象に残った質問2】 そのほかはなぜ弊社を選んだかなど一般的な質問が続... 続きを読む(全196文字)
【印象に残った質問1】 特に変わった質問はなく大学時代に行ったことなどを聞かれました。 【印象に残った質問2】 そのほかはなぜ弊社を選んだかなど一般的な質問が続きます。 アットホームな感じで自分のことを言いやすい環境にはあると思います。圧迫的なこともまったくありませんので大きな声でハキハキと相手に伝える意識をもって挑めば大丈夫だと思います。コミュニケーション力を見ています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.10.17/ IDans-172385

第一屋製パンの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.84
平均年収 :
374万円
平均残業時間 :
26.5時間/月
募集求人数 :
13

経営管理

満足度
2.00
平均年収 :
392万円
平均残業時間 :
18時間/月
募集求人数 :
2

食品・化粧品

満足度
2.24
平均年収 :
336万円
平均残業時間 :
34.4時間/月
募集求人数 :
7
MIRROR LPバナー

第一屋製パンの関連情報

第一屋製パンの総合評価

2.32
7件(3%)
18件(8%)
80件(37%)
56件(26%)
56件(26%)

会社概要

会社名
第一屋製パン株式会社
フリガナ
ダイイチヤセイパン
URL
https://www.daiichipan.co.jp/
本社所在地
東京都小平市小川東町3丁目6番1号
代表者名
細貝 正統
業界
食品・化粧品
資本金
3,305,000,000円
従業員数
868人
設立年月
1962年9月
上場区分
上場
証券コード
2215
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1139248
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。