企業イメージ画像

食品・化粧品業界 / 東京都小平市小川東町3丁目6番1号

2.32
  • 残業時間

    29.5時間/月

  • 有給消化率

    44%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:29

20代後半女性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職はほぼ男性。産休育休は取れるも... 続きを読む(全77文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職はほぼ男性。産休育休は取れるものの復帰した後、もとの役職には戻りにくい印象。時短勤務は可能で部署問わない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.25/ IDans-7331817
40代前半男性正社員その他の食品・化粧品関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 体力使う仕事なので、夏の暑い時期など慣... 続きを読む(全79文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 体力使う仕事なので、夏の暑い時期など慣れないときつい環境。 【良い点】 女性も基本的に働ける仕事が与えられる点です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.19/ IDans-7586113
30代前半男性正社員人事主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 育児時短が他社よりも長く取得できる... 続きを読む(全46文字)
【良い点】 育児時短が他社よりも長く取得できるため子育てとの両立は他社よりいい環境度と思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.17/ IDans-6434712
20代後半男性正社員生産技術(医薬)主任クラス
【良い点】 女性は夜勤をしないという古来からのルールがあるのである程度働きやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 24時間の2交代なので、昼の勤務オンリーとはい... 続きを読む(全94文字)
【良い点】 女性は夜勤をしないという古来からのルールがあるのである程度働きやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 24時間の2交代なので、昼の勤務オンリーとはいえ体力的に厳しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.06/ IDans-5934014
会員登録バナー

第一屋製パン株式会社には
313件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
第一屋製パン株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員品質管理・品質保証(食品・化粧品)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 育児休業制度等を利用して、現場に復帰している女性従業員や、社内研修制度を利用してスキルアップを果たし、製品開発部門で活躍している若手女性社員も存在しているので... 続きを読む(全274文字)
【良い点】 育児休業制度等を利用して、現場に復帰している女性従業員や、社内研修制度を利用してスキルアップを果たし、製品開発部門で活躍している若手女性社員も存在しているので、女性に対する働きやすさやキャリアは比較的考慮されていると思われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性管理職者(課長級以上)となると、社内結婚をして永く勤務し、且つ、それに見合う能力を有している方に限られるので、当社において、女性が結婚と仕事を両立させ、キャリア・アップを図っていく職場環境の構築は、女性従業員の自覚を含め、まだまだ課題が多いのではないかと思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.08.16/ IDans-4420453
30代後半男性正社員通信インフラ設計・構築・設置主任クラス
【良い点】 女性従業員はパート含めかなり多いので働きやすいと思われる 【気になること... 続きを読む(全84文字)
【良い点】 女性従業員はパート含めかなり多いので働きやすいと思われる 【気になること・改善したほうがいい点】 トイレ休憩などがとりずらい 勤務形態が不安定なところがある
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.15/ IDans-5874281
30代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 事務、製造、営業、各部署に女性が在籍していて活躍していました。 役職の女性もいるので、活躍の場があると思います。製造のパートの女性の方は長い方も多く、「職人」... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 事務、製造、営業、各部署に女性が在籍していて活躍していました。 役職の女性もいるので、活躍の場があると思います。製造のパートの女性の方は長い方も多く、「職人」も多く居たと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 配置部署によっては、大変な場合もあります。寒かったり、暑かったり、重い材料があったり。 製造の場合は、手が器用でないとキツイかも知れません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.10/ IDans-6416358
40代前半男性正社員法人営業課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 最近は女性社員を積極的に採用して... 続きを読む(全44文字)
【良い点】 最近は女性社員を積極的に採用している。 管理職にも女性社員が増えてきている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.09/ IDans-6094327
20代後半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 産休や育休をとっているかたはいますし、産休後は比較的肉体労働の少ない仕事に回されることが多いです。(そうでない方もいます) 土日休みを必ずとれるわけではないの... 続きを読む(全215文字)
【良い点】 産休や育休をとっているかたはいますし、産休後は比較的肉体労働の少ない仕事に回されることが多いです。(そうでない方もいます) 土日休みを必ずとれるわけではないので、ご家族のご協力がないと育児は難しいかもしれません。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性の管理職はあまり多くないように思えます。 理由としては肉体労働であることや土日休みではないため、勤務を長く続けられないから・・・というのがあるのかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.18/ IDans-4381770
20代前半女性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 出勤時間が不規則な点や、土日祝日の当番出勤制度があることから、時短での仕事は難しい。育休後に復帰する女性社員はほとんどおらず、部署... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 出勤時間が不規則な点や、土日祝日の当番出勤制度があることから、時短での仕事は難しい。育休後に復帰する女性社員はほとんどおらず、部署異動をしている人もいるが、退職する人がほとんどである。 【良い点】 若い女性も多く活躍し、担当顧客を複数もって自分のやり方で仕事ができる。男女の差別はなく、むしろ女性だから助けてもらえる場面もある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.12.17/ IDans-4096606
20代後半男性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性社員の産休、育休に関してはかなり理解が進んでおり、ほぼ丸一年以上取得している人が大半。育休明けに関しても、時短勤務で就業している人が多い。 【気になること... 続きを読む(全167文字)
【良い点】 女性社員の産休、育休に関してはかなり理解が進んでおり、ほぼ丸一年以上取得している人が大半。育休明けに関しても、時短勤務で就業している人が多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 現場の理解が得られるかどうかは、その人が元々いた職場環境による。人によっては気を遣ってしまい、時短勤務に慣れることができない可能性もある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.25/ IDans-6808893
30代後半女性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 産休などで休んでも上司との信頼関係が築けていたり、他人に出来ない仕事能力を持っていれば元の部署にきちんと戻れます。休みは自分で決められるので予定が立てやすいで... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 産休などで休んでも上司との信頼関係が築けていたり、他人に出来ない仕事能力を持っていれば元の部署にきちんと戻れます。休みは自分で決められるので予定が立てやすいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 自分は元の部署に戻れませんでした。男性の多い会社ですので、まだ理解が少ないですが、男性並みの仕事をして自分の意見をしっかり持っていれば女性でも十分やっていけると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.13/ IDans-2890669
20代後半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 取得したあと戻ってきて同じ職種で働くのは少し難しいと思います。この会社では会社都合で急に明日朝の5時出勤で、ということがよくあるた... 続きを読む(全279文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 取得したあと戻ってきて同じ職種で働くのは少し難しいと思います。この会社では会社都合で急に明日朝の5時出勤で、ということがよくあるためお子さんがいる方や妊娠されている方には大変かと思います。 またこの緊急事態は、休日平日関係なくあるためプライベートとの両立が難しくなってきます。 振替休日は上長から取るように勧められますが、仕事の関係で実際は消化できていない人が9割以上です。 そのため年間休日108日という文面より実際は10日ほど少ないということは当然のようにあります。 【良い点】 産休育休を取得することはできる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.09/ IDans-2476237
20代後半男性正社員主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 女性管理職が少ない・女性役員はいたことがな... 続きを読む(全82文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性管理職が少ない・女性役員はいたことがない 【良い点】 育休・産休などはとれる男性が取得するにはまだまだ時間がかかりそう
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.22/ IDans-5891046
30代前半女性正社員その他の食品・化粧品関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 産休育休は取れるが時短勤務は事務だけしか取れない。 有給も社員はなかなか取れない。 使わないで捨ててるようなもの。 製造も時短で... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 産休育休は取れるが時短勤務は事務だけしか取れない。 有給も社員はなかなか取れない。 使わないで捨ててるようなもの。 製造も時短で働きやすくした方が良い。 残業も多く、若い社員も残られてみんな辞めていっている。 同じ部署に何年もいてつまらない。 【良い点】 社会保険はしっかりしていて身体に関する検査も無料でやってくれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.01.30/ IDans-2792837

第一屋製パンの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.84
平均年収 :
374万円
平均残業時間 :
26.5時間/月
募集求人数 :
13

経営管理

満足度
2.00
平均年収 :
392万円
平均残業時間 :
18時間/月
募集求人数 :
2

食品・化粧品

満足度
2.24
平均年収 :
336万円
平均残業時間 :
34.4時間/月
募集求人数 :
7
MIRROR LPバナー

第一屋製パンの関連情報

第一屋製パンの総合評価

2.32
7件(3%)
18件(8%)
80件(37%)
56件(26%)
56件(26%)

会社概要

会社名
第一屋製パン株式会社
フリガナ
ダイイチヤセイパン
URL
https://www.daiichipan.co.jp/
本社所在地
東京都小平市小川東町3丁目6番1号
代表者名
細貝 正統
業界
食品・化粧品
資本金
3,305,000,000円
従業員数
868人
設立年月
1962年9月
上場区分
上場
証券コード
2215
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1139248
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。