該当件数:4件
【良い点】
通勤時間にもよるが、借り上げ社宅がある。
自己負担も比較的少なくかなり助かった。また、社宅の入居許可も部署や人によると思うがかなり柔軟に対応してくれた方だと思う。
ただし、会社指定以外の住居に住む場合の家賃補助はかなり少ないので注意が必要。
また、基本的に新卒や若手のみの対象になるので、中堅層の中途採用社員になると難しいと思う
【良い点】
通勤が2時間以上かかる従業員に対しては借上社宅制度があり、家賃補助が出るため、その分年収は高くなる。それ以外の従業員に対しては住宅手当がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与が1年で2ヶ月分ほどしかもらえない。評価も他の人とさほど大差なく、がんばる気力を維持することが難しい。実績は顧客の状況にも大きく影響されるため、一概に自分の実力とはいいがたい。
【良い点】
若い人でも仕事のできる人は出世する。評価に関しては正当だと思う。女性でも役職についてる人はいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給はあまり上がらないが、残業代によって月収はそこそこに見える。実家から通勤していても全員に住宅手当が1万円つく。また賞与が少ないために、年収は定時そこそこで帰れる他企業の人と変わらないと思う。残業で稼ぐという雰囲気。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
第一屋製パン株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。