企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 福岡県福岡市博多駅前3丁目1番1号

3.36
  • 残業時間

    22.8時間/月

  • 有給消化率

    74.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:14

20代前半女性正社員一般事務
年収:
250万円

【良い点】

資格さえ取得していればある程度のところまでは上がることができます。20代後半〜30代になると他社の同年代と比較しても水準は高い方で安定していると思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

入行2〜3年目までは他行と比べても給与、賞与共に水準がかなり低いです。

投稿日2024.01.22/ IDans-6645241
20代前半男性正社員法人営業
年収:
350万円

【良い点】

年功序列制度であり、成果を上げなくとも給与は上がっていくが、支店長クラスになるためには、実力だけでなく運要素も絡むと感じる。

【気になること・改善したほうがいい点】

直属部長の評価が賞与に影響するため、成果を上げることももちろん重要であるが、社内政治も大事な要素の一つである。

投稿日2025.03.27/ IDans-7681138
20代後半女性正社員一般事務

【良い点】

配属される支店にもよりますが、比較的休みを取りやすく、残業時間が少ない。子供が小さい等の理由により時間短縮勤務等も選択出来る。

【気になること・改善したほうがいい点】

配属される支店により、仕事量や負担が違う為一概に言えない。また、キャリアアップには必ず資格試験の取得がマストになる為家庭がある女性には厳しいと感じる。時間短縮勤務の場合は賞与額も少ない為やり甲斐を感じない。

投稿日2021.09.14/ IDans-5001114
20代前半女性正社員個人営業
年収:
302万円
【気になること・改善したほうがいい点】 年収が低すぎる。ボーナスも周りには言えないレベル。6年続けると急に上がると聞いたが、それまで頑張れる人が少ない。お給料が日々のスト... 続きを読む(全172文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年収が低すぎる。ボーナスも周りには言えないレベル。6年続けると急に上がると聞いたが、それまで頑張れる人が少ない。お給料が日々のストレスに見合っていないように感じる。数字はあるが、数字を取ったからと賞与があるわけでもない。しかし数字の取り合いも行われて、個人でのランキングをする必要があるのか疑問である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.03/ IDans-5144611
会員登録バナー

株式会社西日本シティ銀行には
662件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社西日本シティ銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員その他経営企画関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく最初の給料は低いです。ストレスや業務に見合った給料とは思わないと思います。 【良い点】 賞与が必ず出ること以外は特にいい点... 続きを読む(全123文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく最初の給料は低いです。ストレスや業務に見合った給料とは思わないと思います。 【良い点】 賞与が必ず出ること以外は特にいい点は無いと思います。役職につけばそこそこもらえることは聞いたことがあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.28/ IDans-6738635
20代前半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【良い点】 基本給は他行とは全く違いがないのですが、賞与がさいしょのうちは少なく感じていました。ですがねんねん上がっていくので気にしなくても大丈夫だとおもいます。 【気に... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 基本給は他行とは全く違いがないのですが、賞与がさいしょのうちは少なく感じていました。ですがねんねん上がっていくので気にしなくても大丈夫だとおもいます。 【気になること・改善したほうがいい点】 もう少しボーナスがあったらいいのではないかなとかんがえております。あと頑張ってもなかなか評価に結びつかず、やりがいが下がってしまう可能性が高いです、、
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.30/ IDans-4903257
20代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 最初の3年間は給与が変わらない。ボーナスも同級生と比べて、少ない。後々出世をすれば、貰える金額が増えるというが、それまでに辞める人... 続きを読む(全183文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 最初の3年間は給与が変わらない。ボーナスも同級生と比べて、少ない。後々出世をすれば、貰える金額が増えるというが、それまでに辞める人たちが多い。特に賞与は、営業ノルマが与えられているにも関わらず、頑張っても何も反映されていない所が苦痛。月給も賞与も少ないので、やりがいを感じられない。 【良い点】 女性管理職の方も増えている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.03/ IDans-3169613
20代前半女性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
250万円
【良い点】 年功序列。昔ながらの昇給、評価制度。 男性であれば、長い期間勤務すれば、ある程度の地位に昇格可能である。 【気になること・改善したほうがいい点】 昔ながらの年... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 年功序列。昔ながらの昇給、評価制度。 男性であれば、長い期間勤務すれば、ある程度の地位に昇格可能である。 【気になること・改善したほうがいい点】 昔ながらの年功序列制度。 若手は優秀だからといって、評価によってインセンティブや賞与が大きく上がるといったことはまずない。優秀な人でも、雀の涙程度。なので、評価体制に満足できず、辞めていく若手も非常に絶えない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.15/ IDans-4465151
20代後半女性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
半年に一度、自己評価シートを作成し提出後、直属上司→支店長の順に評価を受ける。 期初に担当係ごとの目標が定められており、そのノルマ達成率やアプローチを評価される。また、... 続きを読む(全156文字)
半年に一度、自己評価シートを作成し提出後、直属上司→支店長の順に評価を受ける。 期初に担当係ごとの目標が定められており、そのノルマ達成率やアプローチを評価される。また、所属する支店全体の営業成績によって評価には差が出てくるため、自分の成績が良くても、支店の成績が不振であると昇級や賞与へ反映されない場合が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.10.08/ IDans-1558521
20代後半女性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
・上司は数字を全くとらないし、仕事もしないくせに数字の目標がいかないとつめられる毎日や、主任以上の階級の人たちが特に、仕事をしていないし実績もあげているわけではないのに高... 続きを読む(全350文字)
・上司は数字を全くとらないし、仕事もしないくせに数字の目標がいかないとつめられる毎日や、主任以上の階級の人たちが特に、仕事をしていないし実績もあげているわけではないのに高い給料をもらっていること、事務だけでも手一杯な月末に数字をとるために大口顧客だけ対応しろといわれるのに、誰も窓口応援をしてくれないこと。 求められることが多すぎて疲れました。 また、人間関係も女性が多い職場なので派閥や、悪口の言い合いといった人間関係にも嫌気がさしました。 個人の数字目標を達成しても、月末近くに支店の目標が達成していなければ、また目標を与えられ数字目標に到達していない人よりも結果多く獲得しなければいけないのに賞与は、何もしていない人との差がわずかしかなく給与は、変わらなかったため憤りを感じる毎日でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.01.30/ IDans-663961
30代後半男性正社員その他の金融関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
650万円
給与水準は地方銀行の中では中~上位。給与は年1回の昇給の他にグレードと呼ばれる給与基準があり、賞与の水準はグレード基準に業績の査定を加味して行われる。 男性総合職を例に... 続きを読む(全221文字)
給与水準は地方銀行の中では中~上位。給与は年1回の昇給の他にグレードと呼ばれる給与基準があり、賞与の水準はグレード基準に業績の査定を加味して行われる。 男性総合職を例にすると、入社から4年目までの最低グレードでは年収300万程度だか、仕事を一通り覚えた5年目辺りから1グレード上がり、年収5百万弱へ昇給。その後はグレード上昇に伴い肩書きも付き、昇給していく制度。主任600万、支店長代理800万と続く。 家族手当、交通費、住宅補助も有り。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.06.22/ IDans-805753
20代後半女性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
220万円
・給料、賞与はいくら営業数字を頑張ってもさほど一社員には変化はない。 頑張っていない人といる人の実際の給料の差がほとんどない。主任、役席クラスになってくると、自分だけの... 続きを読む(全200文字)
・給料、賞与はいくら営業数字を頑張ってもさほど一社員には変化はない。 頑張っていない人といる人の実際の給料の差がほとんどない。主任、役席クラスになってくると、自分だけの評価ではなく、支店全体の評価が反映するため賞与の金額に大きく差がでてくるようになる。 ・昇進するために資格取得が必須であるが、それだけではなく上司に好かれていないといくら資格を取得し、営業数字がよくても上にあがれない状況がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.11.10/ IDans-596077
40代後半女性契約社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 月の勤務時間が90時間と決められています。残業は全くありまん。当日の業務が終わらないときは、正社員の方に引継ぎをして、退社できます。その為、給与が毎月一定です... 続きを読む(全207文字)
【良い点】 月の勤務時間が90時間と決められています。残業は全くありまん。当日の業務が終わらないときは、正社員の方に引継ぎをして、退社できます。その為、給与が毎月一定ですが、年2回賞与も出ます。年1回の昇給もあり、有給の取得など福利厚生もしっかりしています。何か、困ったことがあれば、相談できる専用の部署もあります。大変働きやすい会社です。 【気になること・改善したほうがいい点】 当時は、マイカー通勤禁止でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.09.30/ IDans-2682634
30代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
200万円
本部での事務職でしたが、給与・賞与は一般的な事務職に比べると低めかなと思いました。 給与アップにはたくさん資格をとったり、研修に参加する必要がありました。 年に1~3... 続きを読む(全210文字)
本部での事務職でしたが、給与・賞与は一般的な事務職に比べると低めかなと思いました。 給与アップにはたくさん資格をとったり、研修に参加する必要がありました。 年に1~3個は金融系の資格を取りました。 仕事は忙しいです。残業も毎日2、3時間はありましたが、ノー残業デーの日は定時で帰りやすい雰囲気がありました。女性が多いため、育児休暇はしっかりした制度がありました。子育てしながら働きやすい環境は整っていると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.01.23/ IDans-1315944

西日本シティ銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.91
平均年収 :
416万円
平均残業時間 :
24.7時間/月
募集求人数 :
1

金融専門職

満足度
3.00
平均年収 :
272万円
平均残業時間 :
26時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

西日本シティ銀行の関連情報

西日本シティ銀行の総合評価

3.36
52件(9%)
93件(16%)
244件(43%)
129件(23%)
51件(9%)

会社概要

会社名
株式会社西日本シティ銀行
フリガナ
ニシニッポンシティギンコウ
URL
https://www.ncbank.co.jp/
本社所在地
福岡県福岡市博多駅前3丁目1番1号
代表者名
村上英之
業界
銀行・信用金庫
資本金
85,745,000,000円
従業員数
3,300人
設立年月
1944年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131523
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。