企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 福岡県福岡市博多駅前3丁目1番1号

3.36
  • 残業時間

    22.8時間/月

  • 有給消化率

    74.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:19

20代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 プレイングマネージャーが多く、部下の育成面は他社に劣後している。マネジメントレベルが低く、パワハラ気質の上司も少なくないため、出世... 続きを読む(全203文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 プレイングマネージャーが多く、部下の育成面は他社に劣後している。マネジメントレベルが低く、パワハラ気質の上司も少なくないため、出世や成長に関しては運次第。出世コースを外れた方々はモチベーション低く働いており、若手に悪影響を及ぼしている。 【良い点】 良くも悪くも体育会系の文化が残っている。主任、代理クラスのトップセールスは熱量がある一方、レベルは二極化している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.09/ IDans-6693016
30代前半男性正社員法人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職は上からも下からも挟まれており、責任が重そうに見えるため、将来そのポジションになりたいというようなキャリアプランが描きにくい... 続きを読む(全87文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職は上からも下からも挟まれており、責任が重そうに見えるため、将来そのポジションになりたいというようなキャリアプランが描きにくい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.10/ IDans-7007159
30代前半男性正社員財務
【気になること・改善したほうがいい点】 プライドだけの社員もいる。そういう人ほど仕事が遅かったり、能力がなかったりする。そういう人を育てようとするわけではなく、できる社員... 続きを読む(全160文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 プライドだけの社員もいる。そういう人ほど仕事が遅かったり、能力がなかったりする。そういう人を育てようとするわけではなく、できる社員に任せて上は楽をしようとする傾向がとても強い。 【良い点】 県内であればブランド力は持ち合わせてると思うので、誇りに思う社員は一定数いると思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.10/ IDans-6921803
20代前半女性正社員個人営業
【良い点】 配属される支店に左右されるが自分の所属していた支店は上司がしっかり相談などを聞いてくれた 合わない人がいたとしても数年で異動がある 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全115文字)
【良い点】 配属される支店に左右されるが自分の所属していた支店は上司がしっかり相談などを聞いてくれた 合わない人がいたとしても数年で異動がある 【気になること・改善したほうがいい点】 いい意味でも悪い意味でも体育会系な雰囲気がある
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.21/ IDans-6952702
会員登録バナー

株式会社西日本シティ銀行には
662件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社西日本シティ銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

50代男性その他の雇用形態その他職種
【気になること・改善したほうがいい点】 あらゆるハラスメントが横行している状況。よって行員のモチベーションも低く、やりがいは感じられない。特に営業職は上司からの圧力が厳し... 続きを読む(全351文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 あらゆるハラスメントが横行している状況。よって行員のモチベーションも低く、やりがいは感じられない。特に営業職は上司からの圧力が厳しく離職者が絶えない。仕事の出来よりも人間関係、人脈が重視され、不公平感がある。中途入社でもすぐにやめていく。縦関係が重視されており、キャリアアップにはならない。 【良い点】 管理職になればそれなりの年収があるが、その分、サービス残業や出勤しない仕事がかなりある。仕事に追われる中で無理矢理休みを取らされるが、休みの間にも上司からの連絡で携帯が何度も鳴り、休まらない。また、上司も自分の責任になることを極度に恐れているため、納得いくまでとことん書類を再提出させられるが、能力がないから仕事ができないと言われて残業はさせてもらえない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.08/ IDans-5665989
20代後半女性正社員受付
【良い点】 頭が良い社員が多く、人から学べることが多いのは良かった。また管理職もマネジメント研修を受けたそれなりの器の方ばかりだった。支店長の机の上に、リーダーとは何か、... 続きを読む(全205文字)
【良い点】 頭が良い社員が多く、人から学べることが多いのは良かった。また管理職もマネジメント研修を受けたそれなりの器の方ばかりだった。支店長の机の上に、リーダーとは何か、と言うようなタイトルの本が並ぶほどマネジメント意識が強く尊敬できる上司が多かった。退職を申し出たときも、退職せずにすむ方法を一緒に考えてくれて、人事からも部署異動など色んな提案を頂いた。社員のことを人財と呼び、社員を大事にする社風であった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.22/ IDans-7180983
20代前半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほう... 続きを読む(全29文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 守ってはくれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.07/ IDans-6089502
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 部長職階以上は恐れ多い存在。 職階がついた瞬間から給与は地方トップ。給与には困らない。だがその分の働きが必要。 【気になること・改善したほうがいい点】 新入社... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 部長職階以上は恐れ多い存在。 職階がついた瞬間から給与は地方トップ。給与には困らない。だがその分の働きが必要。 【気になること・改善したほうがいい点】 新入社員から職階が着くまでの期間が6〜10年までと長すぎる。その間に給与含め様々な葛藤から退職する者が大勢いる。10年目になるまでには入社時の3〜4割程度しか残ってないのではないか、と言ったレベル感
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.03/ IDans-5070107
20代後半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 コロナ前は飲み会も多かったため、コミュニケーションの取り方は古い慣習が根強く残っているように感じます。お酒が苦手な方は少し大変だと... 続きを読む(全177文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 コロナ前は飲み会も多かったため、コミュニケーションの取り方は古い慣習が根強く残っているように感じます。お酒が苦手な方は少し大変だと思います。支店長によって支店の習慣や決まりが全く異なるため、支店配属次第で運要素が強めかと思いますが、異動も多く、人事にも相談可能なため、長い間我慢を強いられることはないかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.30/ IDans-5363593
20代前半男性正社員法人営業
【良い点】 皆さんフレンドリーであるということが一番の魅力かなと感じる。支店によるのかもしれないが少なくとも私の支店の方はすごく優しくて気にかけてくれる。 【気になること... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 皆さんフレンドリーであるということが一番の魅力かなと感じる。支店によるのかもしれないが少なくとも私の支店の方はすごく優しくて気にかけてくれる。 【気になること・改善したほうがいい点】 余裕のない方もいらっしゃるため、そこはいい支店に行けるかという運の要素も強いのではないか。ただ3年ほどで転勤なので良くも悪くも深い人間関係は築きづらいのではないか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.27/ IDans-4802968
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 雰囲気は支店毎に全く違う。 成長、出世をさせようと面倒見てくれる方もいれば、逆に全く何もしようとしない上席もいる。 基本的に支店長の方針が大きいが、私が接して... 続きを読む(全202文字)
【良い点】 雰囲気は支店毎に全く違う。 成長、出世をさせようと面倒見てくれる方もいれば、逆に全く何もしようとしない上席もいる。 基本的に支店長の方針が大きいが、私が接してきた方は面倒見が良い方が多い印象があります。 【気になること・改善したほうがいい点】 課せられたノルマは必達することを求められるので、出来る人は問題ないです。 出来なければ当たり前ですが詰められますので、耐性はないと苦しいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.19/ IDans-2905176
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 管理職の人の中には面倒見の良い人もいる。頭取はプロパー出身者になり銀行員に対して愛着を持たれている。若手が辞めるとマネジメント力を疑われることになるので辞めさ... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 管理職の人の中には面倒見の良い人もいる。頭取はプロパー出身者になり銀行員に対して愛着を持たれている。若手が辞めるとマネジメント力を疑われることになるので辞めさせないように必死になっている。 【気になること・改善したほうがいい点】 古いタイプのコミュニケーションを取る人がどうしても一定数いるのでパワハラに該当するケースも散見される。いなくなるまでにはあと少しかかるはず。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.25/ IDans-7525934
30代前半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 組織としてはハラスメントに敏感になっているが、上司も同僚も個々人の意識はまだ低い。 直接触らなければセクハラではない、くらいの感覚... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 組織としてはハラスメントに敏感になっているが、上司も同僚も個々人の意識はまだ低い。 直接触らなければセクハラではない、くらいの感覚でいるので、恋人はいるの?結婚はまだ?子供早く作らないと、みたいなことは平気で言われる。 【良い点】 出世する人ほど面倒見の良い人が多いと思う。 ほどほどに昇格している人は穏やかで優しい人が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.01.12/ IDans-2773687
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 先輩や課長、支店長たちは個人の経験を大切にしてくれるという方針が企業として根付いているので、基本的には何もしてくれないです。「俺たちの頃はこうだったとか言って... 続きを読む(全201文字)
【良い点】 先輩や課長、支店長たちは個人の経験を大切にしてくれるという方針が企業として根付いているので、基本的には何もしてくれないです。「俺たちの頃はこうだったとか言って」詰めてきますが、全てはその人にしっかりと成長してほしいからという気持ちがあってこその行いです。気にせず頑張ってください。いつか慣れると思います。私は我慢できなかったですけど。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.14/ IDans-5000963
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 事務については人員が足りてないので、人を教える余裕がない。支店によって異なるが、新人は仕事ができないので冷たく当たられる事もあった... 続きを読む(全178文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 事務については人員が足りてないので、人を教える余裕がない。支店によって異なるが、新人は仕事ができないので冷たく当たられる事もあった。勿論褒めたり、出来るようになるとそういうことはなくなった。 【良い点】 いい上司にあたれば職場の雰囲気もいいし、伸ばそうとしてくれる。感情の起伏が激しかったり、理不尽な管理職もいる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.07.07/ IDans-2251163

西日本シティ銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.91
平均年収 :
416万円
平均残業時間 :
24.7時間/月
募集求人数 :
1

金融専門職

満足度
3.00
平均年収 :
272万円
平均残業時間 :
26時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

西日本シティ銀行の関連情報

西日本シティ銀行の総合評価

3.36
52件(9%)
93件(16%)
244件(43%)
129件(23%)
51件(9%)

会社概要

会社名
株式会社西日本シティ銀行
フリガナ
ニシニッポンシティギンコウ
URL
https://www.ncbank.co.jp/
本社所在地
福岡県福岡市博多駅前3丁目1番1号
代表者名
村上英之
業界
銀行・信用金庫
資本金
85,745,000,000円
従業員数
3,300人
設立年月
1944年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131523
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。