企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 福岡県福岡市博多駅前3丁目1番1号

3.36
  • 残業時間

    22.8時間/月

  • 有給消化率

    74.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:66

20代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 営業という性質上仕方ないかもしれないが、お願い営業がかなり多く、お願いできるような先を持ってない担当者は数字も思うようにあげられな... 続きを読む(全125文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業という性質上仕方ないかもしれないが、お願い営業がかなり多く、お願いできるような先を持ってない担当者は数字も思うようにあげられないため、肩身がせまくなる。また銀行は今後伸びる業態ではないので、成長性に欠ける。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.19/ IDans-7252876
20代前半男性正社員法人営業
【良い点】 銀行なので、土日祝休みは確約されている点はすごく良かった。内部管理体制もしっかりしており、コンプライアンス意識は高い。 【気になること・改善したほうがいい点】... 続きを読む(全136文字)
【良い点】 銀行なので、土日祝休みは確約されている点はすごく良かった。内部管理体制もしっかりしており、コンプライアンス意識は高い。 【気になること・改善したほうがいい点】 地域に根ざした営業をテーマにしているため、土日祝の地方イベント等への参加も多く、なかなか苦しかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.08/ IDans-7483357
20代後半女性正社員商品企画
【気になること・改善したほうがいい点】 なんとなく銀行に入る人が多く、入行後ミスマッチに気付いたり、仕事のやりがいを見出せず転職するなど、若手の離職率も高く、3年間で半分... 続きを読む(全95文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 なんとなく銀行に入る人が多く、入行後ミスマッチに気付いたり、仕事のやりがいを見出せず転職するなど、若手の離職率も高く、3年間で半分近くは退職します。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.18/ IDans-6634914
20代前半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 上司によってハズレが多い。パワハラをされている先輩社員がいるがそのような形で支店で責められている人がいる。他の支店でそのような光景... 続きを読む(全159文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上司によってハズレが多い。パワハラをされている先輩社員がいるがそのような形で支店で責められている人がいる。他の支店でそのような光景が見られると同期から聞いており、続々と若手が辞めている光景を見ると今後ここに未来がないと感じる。 【良い点】 研修制度はあるが実践で一切使えない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.04/ IDans-6235762
会員登録バナー

株式会社西日本シティ銀行には
662件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社西日本シティ銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 支店長に退職の意思を相談した時には有給休暇を利用して選考を受けることができた。また人事部についても親身になって退職理由について話を聞いてもらった。 【気になる... 続きを読む(全125文字)
【良い点】 支店長に退職の意思を相談した時には有給休暇を利用して選考を受けることができた。また人事部についても親身になって退職理由について話を聞いてもらった。 【気になること・改善したほうがいい点】 期待しているの一言で退職を止めようとしていること。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.06/ IDans-6552052
20代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 生涯同じ仕事を続けることへの不安が募った... 続きを読む(全80文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 生涯同じ仕事を続けることへの不安が募った。汎用的なスキルは営業店にいる間は身に付かず、転職した方々は苦労していると聞く。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.13/ IDans-6567830
20代後半女性正社員個人営業
【良い点】 育休制度は充実している。 【気になること・改善したほうがいい点】... 続きを読む(全77文字)
【良い点】 育休制度は充実している。 【気になること・改善したほうがいい点】 結婚して新生活との両立は難しいと考えた上で、時短勤務などは考慮されなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.24/ IDans-7120336
20代前半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 雑用全般は若手の仕事という風潮が強く残っている。なんでも経験できるが、忙しい支店に配属されると窓口を手伝わされることがほとんどであ... 続きを読む(全135文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 雑用全般は若手の仕事という風潮が強く残っている。なんでも経験できるが、忙しい支店に配属されると窓口を手伝わされることがほとんどであり、キャリアの積み上げが難しい。 【良い点】 入行して数年はノルマがない。様々な業務を経験できる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.03/ IDans-7070130
20代後半女性正社員個人営業
【良い点】 ノルマがかなり大きい。かつ項目も幅広い。知識がなく... 続きを読む(全62文字)
【良い点】 ノルマがかなり大きい。かつ項目も幅広い。知識がなくてもやらなくてはいけないので、ノルマ意識の行動になることがある
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.30/ IDans-7134137
20代後半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 事務仕事をしたくて就職したが、経営方針が変わり、かなり営業に重点が置かれるようになった。 営業以外にも毎月ノルマが課されるようにな... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 事務仕事をしたくて就職したが、経営方針が変わり、かなり営業に重点が置かれるようになった。 営業以外にも毎月ノルマが課されるようになり、営業の推進が急に厳しくなった。 今後も事務の仕事はなるべく削減し、営業により時間を割くようになるという方針を聞き、自分のしたい仕事から方向性がかけ離れてきたため、退職を検討することにした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.27/ IDans-4649932
20代前半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 総合職は、遠方や県外への転勤を拒むことはできない。新幹線を使って通ってい、そのために自腹を切っている行員もいる。 目標という言い方... 続きを読む(全207文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 総合職は、遠方や県外への転勤を拒むことはできない。新幹線を使って通ってい、そのために自腹を切っている行員もいる。 目標という言い方をしているがノルマがあり、それを達成する嬉しさよりも達成できない恐怖が上回る。渉外営業に関しては、数字を強く詰められている印象。退職者や休職者も多く、離職率は高いように感じる。 上記より、長期的なキャリアを構築できる環境ではないと考えたため。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.18/ IDans-5583880
30代前半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
【良い点】 寮の立地や給与も含めて生活に困ることはなく福岡県内ならむしろとてもいい環境で働かせてもらっていたと思います。将来的に福岡で暮らしたいという人には社会からの信頼... 続きを読む(全503文字)
【良い点】 寮の立地や給与も含めて生活に困ることはなく福岡県内ならむしろとてもいい環境で働かせてもらっていたと思います。将来的に福岡で暮らしたいという人には社会からの信頼性もありとてもいいのではないでしょうか。上司の方々もとても聡明な方がおおく見習いたいと思うことがたくさんありました。資格要件が割と強くあり昇格のために取っていたのですが、転職後も役に立つのでとても今となっては感謝しています。退職したもののこんごも応援していきたい企業だと思わせてくれるくらい自分にとってはいい企業でしたので、地元に帰ってから何かか機会があれば恩返しという意味でもなにか貢献できるようなことがあればいいなと考えています。これから西日本シティ銀行へ転職をお考えの方はいい成長の機会になると思いますのでお勧めします。 【気になること・改善したほうがいい点】 とても良かったというのが全体的な感想ですが、若いうちの給与の上がり幅が他社より劣っていたのと完全テレワーク制ではなくどこか古い社風を感じられた点が退職検討につながりました。あと、一定数レベルの低い大学からの採用も多く、その人たちと同じというのが考えものでもありました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.15/ IDans-6627306
20代後半女性その他の雇用形態広報
【気になること・改善したほうがいい点】 非効率かつ無駄な内部報告資料の作成が多い。しかし、上層部はそこに違和感を感じておらず改善される傾向もない。また、ITツールやネット... 続きを読む(全189文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 非効率かつ無駄な内部報告資料の作成が多い。しかし、上層部はそこに違和感を感じておらず改善される傾向もない。また、ITツールやネットワークなどの環境が前時代的であり、外部から入ってきた人は衝撃を受けるとともに唖然とする。しかし、そこもまた改善される傾向はない。 総じて企業文化や経営層の考え方、体制などに将来性を感じることができなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.16/ IDans-6259391
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 給与、ボーナスが非常に少なく、友人と比べられるのが恥ずかしいくらい。上司の裁量がかなり大きく、上司に恵まれないとすぐに辞めてしまう... 続きを読む(全183文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給与、ボーナスが非常に少なく、友人と比べられるのが恥ずかしいくらい。上司の裁量がかなり大きく、上司に恵まれないとすぐに辞めてしまう若手が多い。 将来的に銀行の需要は無くなってくるため、今後成長業界では間違いなくない。 すでに押し売り、コンプラ違反の販売等が多い。 いまだにパワハラな上司が多く、上司によっては病む行員が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.30/ IDans-4396594
20代前半男性正社員法人営業
古い体質 目標という名のノルマあり。 事務をしたいという理由で入行してきた方にも営業をさせていました。 またどうしても他行との競合になり、当行自体は福岡というマーケットは... 続きを読む(全169文字)
古い体質 目標という名のノルマあり。 事務をしたいという理由で入行してきた方にも営業をさせていました。 またどうしても他行との競合になり、当行自体は福岡というマーケットは非常に営業しやすいと言っているが、どうしても福岡銀行に劣るところがある。 しかし、上席に関しては追い越せ追い抜け状態なので、推進とんでもない目標を張られることが多々ある
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.21/ IDans-5815293

西日本シティ銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.91
平均年収 :
416万円
平均残業時間 :
24.7時間/月
募集求人数 :
1

金融専門職

満足度
3.00
平均年収 :
272万円
平均残業時間 :
26時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

西日本シティ銀行の関連情報

西日本シティ銀行の総合評価

3.36
52件(9%)
93件(16%)
244件(43%)
129件(23%)
51件(9%)

会社概要

会社名
株式会社西日本シティ銀行
フリガナ
ニシニッポンシティギンコウ
URL
https://www.ncbank.co.jp/
本社所在地
福岡県福岡市博多駅前3丁目1番1号
代表者名
村上英之
業界
銀行・信用金庫
資本金
85,745,000,000円
従業員数
3,300人
設立年月
1944年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131523
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。