企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 福岡県福岡市博多駅前3丁目1番1号

3.36
  • 残業時間

    22.8時間/月

  • 有給消化率

    74.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:87

20代前半男性正社員法人営業

【良い点】

ノー残業デーが週1回必ず設定されており、メリハリを付けられる日があること。

【気になること・改善したほうがいい点】

法人営業担当に限って言えば、1人が抱える業務量が多く、定時で帰れることはほとんどない。人手が不足している現状にあるのにも関わらず、中堅社員の離職が多くそうした現状の改善は難しい状況にある。

投稿日2025.03.27/ IDans-7681141
20代前半女性正社員一般事務

【気になること・改善したほうがいい点】

1年目は基本的に定時、残業があっても1時間程度で帰れます。しかし支店によっては20時まで電話セールスをさせられるところもあるようです。営業の方々はいつも19時半までは残っている印象です。向上心を持って、自分の生活を削ってでも頑張れる人は向いてると思います。

投稿日2023.12.15/ IDans-6571882
50代男性正社員その他の事務関連職主任クラス

【良い点】

昔はサービス残業が多かったが、かなり改善されました。

【気になること・改善したほうがいい点】

有給休暇は制度上20日あり、未利用分は次年度に繰越出来るので最大40日まで有給取得出来ますが、未消化分は流れてしまいます。制度休暇があり年間10日は必ず休まなければなりませんがそれ以外は病欠とかでなければなかなか休めません。もっと人員を増やし、有給を取りやすい環境を整えてほしいと思います。

投稿日2024.08.11/ IDans-7159930
20代後半女性正社員一般事務
【良い点】 有給は完全に消化できるようになっている。 週に1日と月2日は定時で退社する日が決まっている。 残業代や、試験や研修を受けに行くときの交通費もきちんと出るように... 続きを読む(全222文字)
【良い点】 有給は完全に消化できるようになっている。 週に1日と月2日は定時で退社する日が決まっている。 残業代や、試験や研修を受けに行くときの交通費もきちんと出るようになっている。 自宅学習やセミナーを受けることができるなど、自ら学びたい人にはそのための環境は整っていると思う。 福利厚生はきちんとしている印象。 【気になること・改善したほうがいい点】 配属される支店によって残業時間がかなり異なるので、忙しい支店だとほぼ毎日帰りが遅くなる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.27/ IDans-4649923
会員登録バナー

株式会社西日本シティ銀行には
662件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社西日本シティ銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 配属される支店により、仕事量や負担が違う為一概に言えない。また、キャリアアップには必ず資格試験の取得がマストになる為家庭がある女性... 続きを読む(全194文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 配属される支店により、仕事量や負担が違う為一概に言えない。また、キャリアアップには必ず資格試験の取得がマストになる為家庭がある女性には厳しいと感じる。時間短縮勤務の場合は賞与額も少ない為やり甲斐を感じない。 【良い点】 配属される支店にもよりますが、比較的休みを取りやすく、残業時間が少ない。子供が小さい等の理由により時間短縮勤務等も選択出来る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.14/ IDans-5001114
20代後半女性正社員一般事務
【良い点】 休みの取得は必ずある。 女性特有の生理休暇や産休などは比較的とりやすい。連続休暇がありそこで旅行にいくことができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 ... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 休みの取得は必ずある。 女性特有の生理休暇や産休などは比較的とりやすい。連続休暇がありそこで旅行にいくことができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 土日明けや月末など休みが取れるところが限られるため自由に予定が組めない。 残業代はきっちりつく。帰りはだいたい6時半くらい。定時で帰れる日は金曜日だが二週間に一回のみ。水曜日は5時に帰れる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.30/ IDans-4656368
20代前半男性正社員法人営業
【良い点】 1.2年目は育成枠制度があり、先輩に帯同して勉強させていただく期間や本部研修、資格取得研修等あり充実していると感じます。 しかしながら営業は人材不足が散見され... 続きを読む(全161文字)
【良い点】 1.2年目は育成枠制度があり、先輩に帯同して勉強させていただく期間や本部研修、資格取得研修等あり充実していると感じます。 しかしながら営業は人材不足が散見され、新聞記事では人件費の削減を謳っておりますが、結局は営業店の人材を減らしており、仕事は既存の量のままなので、残業時間や休日出勤等増加していると感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.28/ IDans-5456851
20代前半女性正社員個人営業
【良い点】 連続休暇、クリエイティブ、アニバーサリーと必ず取得しなければいけない有給は好きな日に使うことができる。以前いた支店では忙しくない日に勝手に指定されていたが、周... 続きを読む(全165文字)
【良い点】 連続休暇、クリエイティブ、アニバーサリーと必ず取得しなければいけない有給は好きな日に使うことができる。以前いた支店では忙しくない日に勝手に指定されていたが、周りに聞いていると自分で選べる支店が多いと思う。付き合い残業も殆どなく、自分の仕事が終わったら帰れる。これも支店と上司、先輩によるが、数字を取れば何も言われない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.03/ IDans-5144612
20代前半女性正社員個人営業
【良い点】 出勤退勤の時間が安定しており、退勤時間が20時を過ぎることはほぼなかった。ただし、支店や係のよって差が大きい。渉外営業の方は残業が長くなる傾向にあり、退職者も... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 出勤退勤の時間が安定しており、退勤時間が20時を過ぎることはほぼなかった。ただし、支店や係のよって差が大きい。渉外営業の方は残業が長くなる傾向にあり、退職者も多い印象。 女性の産休育休取得しやすい環境で、男性への取得も推奨されている。 【気になること・改善したほうがいい点】 新幹線を自腹で利用し遠方から転勤をしている人もいた。子供が産まれたり、結婚しても関係なく遠方に転勤となる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.18/ IDans-5583866
20代前半女性正社員個人営業
【良い点】 残業なしで帰れる日を作り、早めに家に帰れるなどそう言う面では働きやすいとは思った。 【気になること・改善したほうがいい点】 ノー残業デーをつくったとしても、ど... 続きを読む(全119文字)
【良い点】 残業なしで帰れる日を作り、早めに家に帰れるなどそう言う面では働きやすいとは思った。 【気になること・改善したほうがいい点】 ノー残業デーをつくったとしても、どうしても業務へのしわ寄せがくるため他の日で残業をしなければならない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.05/ IDans-6910076
20代後半女性その他の雇用形態広報
【気になること・改善したほうがいい点】 制度として定時退行デーなどは設けられているが、基本的に残業ありきの考え方であり行員の多くもそこに違和感を感じていない。 また、飲み... 続きを読む(全116文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 制度として定時退行デーなどは設けられているが、基本的に残業ありきの考え方であり行員の多くもそこに違和感を感じていない。 また、飲み会も多く事あるごとに飲みニケーションだのなんだの求められる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.16/ IDans-6259387
30代後半女性パート・アルバイト一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事がハード。いつも数字に終われているようです。パートも責任ある仕事を任されることが多く、時給は安いのに仕事はそれにまったく見合っ... 続きを読む(全193文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事がハード。いつも数字に終われているようです。パートも責任ある仕事を任されることが多く、時給は安いのに仕事はそれにまったく見合っていません。 また、所属部署によっては残業も多く発生しています。いつも数字と時間に追われているようなイメージです。 きつい上司も多く、心を病む方もたくさんいます。そして銀行なら最新の技術と思いますが、やり方も古い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.26/ IDans-5268074
20代前半男性正社員法人営業
【良い点】 残業も36協定があるため協定内である。 【気... 続きを読む(全57文字)
【良い点】 残業も36協定があるため協定内である。 【気になること・改善したほうがいい点】 呑み会が週3はマスト。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.07/ IDans-6089501
20代前半女性正社員その他の金融関連職
【良い点】 残業は基本的に毎日ありました。残業なしと決まっている日もあるので、その日は基本的にイレギュラーなことがない限りは必ず帰らないといけないです。土日も基本的には休... 続きを読む(全250文字)
【良い点】 残業は基本的に毎日ありました。残業なしと決まっている日もあるので、その日は基本的にイレギュラーなことがない限りは必ず帰らないといけないです。土日も基本的には休みで、休日出勤をした場合は、振替休日を必ず取得するようになっていました。土日や祝日は基本的に休みなので、旅行などは計画しやすいと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 ノー残業デーなどが設定されていて、必ず遂行しなければならないので、お客さまがかなり多かった日などは、仕事がなかなか終わらず急かされることがありました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.15/ IDans-5800919
20代前半男性正社員法人営業
【良い点】 残業も特になし。 【気になること・改善したほう... 続きを読む(全58文字)
【良い点】 残業も特になし。 【気になること・改善したほうがいい点】 呑み会なども女性は強制ではないのでいいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.07/ IDans-6089498

西日本シティ銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.91
平均年収 :
416万円
平均残業時間 :
24.7時間/月
募集求人数 :
1

金融専門職

満足度
3.00
平均年収 :
272万円
平均残業時間 :
26時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

西日本シティ銀行の関連情報

西日本シティ銀行の総合評価

3.36
52件(9%)
93件(16%)
244件(43%)
129件(23%)
51件(9%)

会社概要

会社名
株式会社西日本シティ銀行
フリガナ
ニシニッポンシティギンコウ
URL
https://www.ncbank.co.jp/
本社所在地
福岡県福岡市博多駅前3丁目1番1号
代表者名
村上英之
業界
銀行・信用金庫
資本金
85,745,000,000円
従業員数
3,300人
設立年月
1944年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131523
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。