企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 福岡県福岡市博多駅前3丁目1番1号

3.36
  • 残業時間

    22.8時間/月

  • 有給消化率

    74.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:67

20代前半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 寮によって綺麗さが全然違うが寮費に差がない。新築に住んでいる人から、築40年のものに住んでいる人まで様々であり不平不満が非常に出て... 続きを読む(全170文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 寮によって綺麗さが全然違うが寮費に差がない。新築に住んでいる人から、築40年のものに住んでいる人まで様々であり不平不満が非常に出ている。 古い寮は田舎にあるためそこに配属された社員は多く辞めている。ここは改善するべきだと思うし、家賃補助形式にすればいいと思う。 【良い点】 社宅や寮がある点はいい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.04/ IDans-6235760
20代前半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 有給はあるが、支店によっては自分の好きなタイミングで取得できない。上司にいきなり「この日に有給取ってね」などと言われることもある。... 続きを読む(全86文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 有給はあるが、支店によっては自分の好きなタイミングで取得できない。上司にいきなり「この日に有給取ってね」などと言われることもある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.09/ IDans-6919925
20代前半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 遠方へ引っ越したので口座を解約することにしましたが、「実店舗へ来ないと解約できません」と対応されました。そう簡単に行けないので、仕... 続きを読む(全189文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 遠方へ引っ越したので口座を解約することにしましたが、「実店舗へ来ないと解約できません」と対応されました。そう簡単に行けないので、仕方なく3年ほど年会費を払い続けましたが、銀行員の知り合いに相談したところ、電話していただき解約手続きを進められました(かなり渋っていたようです)電話対応はかなり悪く、手続き書類の発送も遅いので、この評価です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.05/ IDans-5708078
20代前半男性正社員法人営業
【良い点】 住宅補助があり、独身寮は月1万以内で済むことが可能である。 【気になること・改善したほうがいい点】 副業は禁止されている。加えて資格試験に関しては、落第すると... 続きを読む(全149文字)
【良い点】 住宅補助があり、独身寮は月1万以内で済むことが可能である。 【気になること・改善したほうがいい点】 副業は禁止されている。加えて資格試験に関しては、落第すると自己負担となる為、勉強は必須である。結婚すると遠方地域に飛ばされることがあり、こちらのプライベートが優先されることはあまりない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.08/ IDans-7483358
会員登録バナー

株式会社西日本シティ銀行には
662件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社西日本シティ銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 住宅補助や資格取得補助がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 転勤後の勤務地から離れたところに居住すると、補助が削減される。共働きの時代には時代おく... 続きを読む(全87文字)
【良い点】 住宅補助や資格取得補助がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 転勤後の勤務地から離れたところに居住すると、補助が削減される。共働きの時代には時代おくれ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.06/ IDans-6552054
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 自分のやりたいことに手を挙げれば、関連する部署など... 続きを読む(全62文字)
【良い点】 自分のやりたいことに手を挙げれば、関連する部署などに配属出来るチャンスがある。福利厚生はある程度揃っている印象。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.13/ IDans-6567833
20代前半男性正社員法人営業
【良い点】 男性でも育休を取ることができる点。 【気になること・改善したほうがいい点】 休暇の取得や育休の取得は支店の雰囲気に左右される。制度として拡充されてはいるものの... 続きを読む(全126文字)
【良い点】 男性でも育休を取ることができる点。 【気になること・改善したほうがいい点】 休暇の取得や育休の取得は支店の雰囲気に左右される。制度として拡充されてはいるものの、すべての社員が好きなタイミングで取得できるかと言われれば疑問が残るところである。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.27/ IDans-7681139
20代前半女性正社員一般事務
【良い点】 住宅補助は他社より少ないが、寮もある。有休消化も必須であったり、資格を取れば受験費用もかえってくる。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助の要件が... 続きを読む(全98文字)
【良い点】 住宅補助は他社より少ないが、寮もある。有休消化も必須であったり、資格を取れば受験費用もかえってくる。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助の要件が厳しいと聞いたことがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.05/ IDans-6549051
20代前半女性正社員一般事務
【良い点】 独身寮や社宅があったりと、持ち家がなくても銀行が準備してくれる点はいいと思います。また、健康診断や人間ドックなどの医療系の補助もあります。自己啓発に関しても、... 続きを読む(全123文字)
【良い点】 独身寮や社宅があったりと、持ち家がなくても銀行が準備してくれる点はいいと思います。また、健康診断や人間ドックなどの医療系の補助もあります。自己啓発に関しても、試験に合格した場合は受験料が返還されますし、資格によっては奨励金も貰えます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.22/ IDans-6645242
20代後半女性正社員個人営業
【良い点】 手当や資格手当などかなり整備されている。そのための研修等もあるの... 続きを読む(全76文字)
【良い点】 手当や資格手当などかなり整備されている。そのための研修等もあるので、資格は取りやすい環境。とらないといけない資格は多いがそこまで苦痛ではない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.30/ IDans-7134134
20代後半女性正社員商品企画
【良い点】 独身寮や社宅は充実していると思います。新築のような独身... 続きを読む(全67文字)
【良い点】 独身寮や社宅は充実していると思います。新築のような独身寮に1万円程度で住むことができます。福岡市内や姪浜に社宅もあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.18/ IDans-6634909
50代男性正社員その他の事務関連職主任クラス
【良い点】 上場企業なので、福利厚生や資格取得の補助などの社内制度は一通り充実していると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 55歳になると、住宅補助や家族... 続きを読む(全99文字)
【良い点】 上場企業なので、福利厚生や資格取得の補助などの社内制度は一通り充実していると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 55歳になると、住宅補助や家族手当て等は一切なくなります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.11/ IDans-7159932
50代男性正社員個人営業課長クラス
【良い点】 銀行員として必要な社内研修は十分整っています。 福利厚生は自分で調べて申請すれば満足できるものは用意されています。 【気になること・改善したほうがいい点】 行... 続きを読む(全106文字)
【良い点】 銀行員として必要な社内研修は十分整っています。 福利厚生は自分で調べて申請すれば満足できるものは用意されています。 【気になること・改善したほうがいい点】 行員の適材適所の配置は十分でないと常に感じる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.07/ IDans-6999705
20代後半女性正社員一般事務
【良い点】 有給は完全に消化できるようになっている。 週に1日と月2日は定時で退社する日が決まっている。 残業代や、試験や研修を受けに行くときの交通費もきちんと出るように... 続きを読む(全222文字)
【良い点】 有給は完全に消化できるようになっている。 週に1日と月2日は定時で退社する日が決まっている。 残業代や、試験や研修を受けに行くときの交通費もきちんと出るようになっている。 自宅学習やセミナーを受けることができるなど、自ら学びたい人にはそのための環境は整っていると思う。 福利厚生はきちんとしている印象。 【気になること・改善したほうがいい点】 配属される支店によって残業時間がかなり異なるので、忙しい支店だとほぼ毎日帰りが遅くなる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.27/ IDans-4649923
20代後半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 繁忙期は避けるように休みを取らなければいけない。当たり前のことですが。月曜日、金曜日はほとんど休みは取れない。1日、5日、10日、... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 繁忙期は避けるように休みを取らなければいけない。当たり前のことですが。月曜日、金曜日はほとんど休みは取れない。1日、5日、10日、15日、25日、月末は休み取れないと思っていい。 【良い点】 基本的に暦通りの休みプラス制度休暇で無理矢理有休消化させるので半期に3日休みが取れます。またお盆休みがない分5連休をどこかで取得できます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.20/ IDans-5010082

西日本シティ銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.91
平均年収 :
416万円
平均残業時間 :
24.7時間/月
募集求人数 :
1

金融専門職

満足度
3.00
平均年収 :
272万円
平均残業時間 :
26時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

西日本シティ銀行の関連情報

西日本シティ銀行の総合評価

3.36
52件(9%)
93件(16%)
244件(43%)
129件(23%)
51件(9%)

会社概要

会社名
株式会社西日本シティ銀行
フリガナ
ニシニッポンシティギンコウ
URL
https://www.ncbank.co.jp/
本社所在地
福岡県福岡市博多駅前3丁目1番1号
代表者名
村上英之
業界
銀行・信用金庫
資本金
85,745,000,000円
従業員数
3,300人
設立年月
1944年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131523
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。