企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 福岡県福岡市博多駅前3丁目1番1号

3.36
  • 残業時間

    22.8時間/月

  • 有給消化率

    74.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:52

20代後半女性正社員商品企画
【気になること・改善したほうがいい点】 女性の営業も増えては居ますが、半数以上は個人営業で投資信託や保険商品を販売する担当になり、銀行員というよりも証券会社社員のような仕... 続きを読む(全98文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性の営業も増えては居ますが、半数以上は個人営業で投資信託や保険商品を販売する担当になり、銀行員というよりも証券会社社員のような仕事をすることになります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.18/ IDans-6634911
20代前半男性正社員法人営業
【良い点】 法人営業に直ぐ携わることができると思っていたが、最初は預金業務からであった。しかし入社してから2年間はさまざまな業務を経験する育成枠という制度をとっており、本... 続きを読む(全265文字)
【良い点】 法人営業に直ぐ携わることができると思っていたが、最初は預金業務からであった。しかし入社してから2年間はさまざまな業務を経験する育成枠という制度をとっており、本部の仕事やFA業務など銀行で行う仕事のほとんどを経験することができた。 【気になること・改善したほうがいい点】 金利の上昇局面でありながら、FAに対しての生命保険、投資信託の目標設定金額の上昇や、ボーナスに対する評価対象の曖昧さをなくすことが重要に感じる。数字のみでの評価をされているため、大きな支店に属する人間が有利に評価されている実情があるなが問題である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.08/ IDans-7483359
20代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 ビジネスモデルの変化により銀行ファーストな提案が多くNPSアンケートの低下を招いていること。中計やビジョンの理解が全社レベルで浸透... 続きを読む(全205文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ビジネスモデルの変化により銀行ファーストな提案が多くNPSアンケートの低下を招いていること。中計やビジョンの理解が全社レベルで浸透しておらず、経営陣と現場の言動に乖離がある。 【良い点】 金融を用いた課題解決で地域に貢献できる。個人営業であれば顧客のライフプランに深く関われる。法人営業であれば、若いうちから数々のビジネスに触れ、融資やBMを通じて経営に関与できる点。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.09/ IDans-6693019
20代前半女性正社員一般事務
【良い点】 育成精度がしっかり整っている 【気になること・改善したほう... 続きを読む(全71文字)
【良い点】 育成精度がしっかり整っている 【気になること・改善したほうがいい点】 育成制度を推しにしている割に、上司がちゃんと把握していない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.05/ IDans-5708083
会員登録バナー

株式会社西日本シティ銀行には
662件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社西日本シティ銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 入社前の説明会やインターンでは、当行の強みは「人の良さ」だと強調してきます。確かに面接官や人事の方々は、人当たりの良い人ばかりでし... 続きを読む(全151文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 入社前の説明会やインターンでは、当行の強みは「人の良さ」だと強調してきます。確かに面接官や人事の方々は、人当たりの良い人ばかりでした。でも、配属された支店によっては、人が理由で追い込まれる同期も多いです。どこの銀行でもあると思いますが、いわゆる配属ガチャです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.15/ IDans-6571883
20代前半男性正社員法人営業
【良い点】 経営層と直接面談することができる職種は限られているように感じるため、入社前に想定していたよりも様々な価値観や知見に触れることができる。 【気になること・改善し... 続きを読む(全224文字)
【良い点】 経営層と直接面談することができる職種は限られているように感じるため、入社前に想定していたよりも様々な価値観や知見に触れることができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 昨今の採用活動では銀行のキラキラとした側面がアピールされているが、実務に携わってみるとやはり泥臭い面はもちろんある。また、「人のため」とは名ばかりの営業も時には必要となることもあるため、キラキラした部分だけを期待して入社すると大きなギャップを感じることになる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.27/ IDans-7681140
20代後半女性その他の雇用形態広報
【気になること・改善したほうがいい点】 外面は良いが中身は前時代的な地方企業である。プロパー行員の多くは顧客や協力企業含めて見下しているように感じる。 【良い点】 九州で... 続きを読む(全106文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 外面は良いが中身は前時代的な地方企業である。プロパー行員の多くは顧客や協力企業含めて見下しているように感じる。 【良い点】 九州で働きたいのであればまあ良いのではないか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.16/ IDans-6259388
20代前半男性正社員法人営業
【良い点】 転勤などがあっても九州内であるため、! 【気になること・改善したほうがいい点】 電話セールスなどで辞める人は多い。 1日何件電話したかは毎日上席から確認される... 続きを読む(全96文字)
【良い点】 転勤などがあっても九州内であるため、! 【気になること・改善したほうがいい点】 電話セールスなどで辞める人は多い。 1日何件電話したかは毎日上席から確認されるしロープレなどが多め。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.07/ IDans-6089503
20代前半女性正社員その他の事務関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 意味のない研修が多い。研修の時間が長すぎて疲れる。もっと実践的なことをした方がいいのではと思った。思ったより仕事が面白くない。なぜ... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 意味のない研修が多い。研修の時間が長すぎて疲れる。もっと実践的なことをした方がいいのではと思った。思ったより仕事が面白くない。なぜここに入ったのかと、後悔することが多い。パートの権力が強すぎて、正社員が負ける。 【良い点】 地域密着な点。地域企業のDNAと言われいるので、そこの部分は大変熱い。地元が好きならやりがいはあると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.12/ IDans-4955842
30代後半女性パート・アルバイト一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事がハード。いつも数字に終われているようです。パートも責任ある仕事を任されることが多く、時給は安いのに仕事はそれにまったく見合っ... 続きを読む(全193文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事がハード。いつも数字に終われているようです。パートも責任ある仕事を任されることが多く、時給は安いのに仕事はそれにまったく見合っていません。 また、所属部署によっては残業も多く発生しています。いつも数字と時間に追われているようなイメージです。 きつい上司も多く、心を病む方もたくさんいます。そして銀行なら最新の技術と思いますが、やり方も古い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.26/ IDans-5268074
20代前半男性正社員法人営業
【良い点】 1.2年目は育成枠制度があり、先輩に帯同して勉強させていただく期間や本部研修、資格取得研修等あり充実していると感じます。 しかしながら営業は人材不足が散見され... 続きを読む(全161文字)
【良い点】 1.2年目は育成枠制度があり、先輩に帯同して勉強させていただく期間や本部研修、資格取得研修等あり充実していると感じます。 しかしながら営業は人材不足が散見され、新聞記事では人件費の削減を謳っておりますが、結局は営業店の人材を減らしており、仕事は既存の量のままなので、残業時間や休日出勤等増加していると感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.28/ IDans-5456851
20代後半女性正社員受付
【良い点】 他の銀行に比べて、顧客本意を大事にしていると思う。無理な数字な取り方を勧める上司は殆どいない。 【気になること・改善したほうがいい点】 事務職のコースで入行し... 続きを読む(全199文字)
【良い点】 他の銀行に比べて、顧客本意を大事にしていると思う。無理な数字な取り方を勧める上司は殆どいない。 【気になること・改善したほうがいい点】 事務職のコースで入行したが、そのコースそのものが無くなり、総合職にコース転換。事務職行員の仕事の業務内容が過酷なっていく中、ノルマが大きくなり心身共に疲労が溜まる。営業(フィナンシャルアドバイザー)の方が、時間を自由に使えるためセールスに集中できる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.25/ IDans-5498581
20代前半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 もう少し社員の意見を聞くべきだと... 続きを読む(全73文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 もう少し社員の意見を聞くべきだと思った。 支店の雰囲気が悪い、いいは本当に運なので、どうしようもできない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.05/ IDans-6910078
20代前半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかくセールス。実績をとるのががかなり大事になり、負担になってる現状。 お客様のために仕事をしているのか、実績のために働いている... 続きを読む(全188文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかくセールス。実績をとるのががかなり大事になり、負担になってる現状。 お客様のために仕事をしているのか、実績のために働いているのかがわからなくなってしまう。 【良い点】 内務について知ることが出来る。 普段使っている銀行がどんなことをしているのか正直不透明なまま入行した。投資信託などの内容はタメになりそうだが、すぐにはできない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.09/ IDans-4542462
20代後半男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 世間体がいいので、結婚だったり、合コンではいい会社だと思ってもらえる。基本的には福岡で働くことになるので、大きな引越しなどはないです。仕事に関しては、上司がき... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 世間体がいいので、結婚だったり、合コンではいい会社だと思ってもらえる。基本的には福岡で働くことになるので、大きな引越しなどはないです。仕事に関しては、上司がきちんと教えてくれることが多いので習得することができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事は、銀行でしか役に立たないようなことばかりであり、自分のキャリアアップには繋がらない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.18/ IDans-5164083

西日本シティ銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.91
平均年収 :
416万円
平均残業時間 :
24.7時間/月
募集求人数 :
1

金融専門職

満足度
3.00
平均年収 :
272万円
平均残業時間 :
26時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

西日本シティ銀行の関連情報

西日本シティ銀行の総合評価

3.36
52件(9%)
93件(16%)
244件(43%)
129件(23%)
51件(9%)

会社概要

会社名
株式会社西日本シティ銀行
フリガナ
ニシニッポンシティギンコウ
URL
https://www.ncbank.co.jp/
本社所在地
福岡県福岡市博多駅前3丁目1番1号
代表者名
村上英之
業界
銀行・信用金庫
資本金
85,745,000,000円
従業員数
3,300人
設立年月
1944年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131523
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。