企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 福岡県福岡市博多駅前3丁目1番1号

3.36
  • 残業時間

    22.8時間/月

  • 有給消化率

    74.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:79

20代前半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 連続休暇、制度休暇以外の有休を取得することは基本的にできない。 また、勤務時間を短くするように全店的に指令されているが、到底終わる... 続きを読む(全449文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 連続休暇、制度休暇以外の有休を取得することは基本的にできない。 また、勤務時間を短くするように全店的に指令されているが、到底終わる量の仕事ではないので、パソコンを持ち帰り、作業することがある。 たた、常に数字のプレッシャーの中勤務するのは非常に疲れる。 お客様が必要としていないことを銀行の都合で契約してもらったりとお願いセールスの多さは非常に感じる。 支店にもよるが、雰囲気は良くない。 個人事業主として勤務しているような感覚。 みんなで協力して数字を仕上げるといった概念はなく、個人が淡々と仕事をこなしていく印象。 雰囲気が悪く、新卒の離職率は高い印象。 【良い点】 必ず一年に一回連続で5日休む休暇の取得が義務づけされており、土日と合わせると9連休という長期間の休みを取得することができる。 職種にもよるが、営業職になると割と自由に勤務することができる。 制度休暇が年に14日あり、必ず取得を義務付けされており、有休として休暇を取得することができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.01/ IDans-6391840
20代前半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 夜は飲み会が毎週のようにあり、土日にゴルフやイベントなどがあるため気が休まらない 【良い点】 有休消化はしなくてはならないため、当... 続きを読む(全101文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 夜は飲み会が毎週のようにあり、土日にゴルフやイベントなどがあるため気が休まらない 【良い点】 有休消化はしなくてはならないため、当たり前のように取ることができる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.05/ IDans-6549052
30代前半男性正社員財務
【気になること・改善したほうがいい点】 守ろうという意識は、結局は上司の身の保身の為なので、数字に追われると簡単に考えがシフトし、果てしなくセールスの電話や営業をさせられ... 続きを読む(全112文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 守ろうという意識は、結局は上司の身の保身の為なので、数字に追われると簡単に考えがシフトし、果てしなくセールスの電話や営業をさせられる。 【良い点】 36協定を守ろうという意識がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.10/ IDans-6921802
20代前半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 1年目は基本的に定時、残業があっても1時間程度で帰れます。しかし支店によっては20時まで電話セールスをさせられるところもあるようで... 続きを読む(全149文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 1年目は基本的に定時、残業があっても1時間程度で帰れます。しかし支店によっては20時まで電話セールスをさせられるところもあるようです。営業の方々はいつも19時半までは残っている印象です。向上心を持って、自分の生活を削ってでも頑張れる人は向いてると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.15/ IDans-6571882
会員登録バナー

株式会社西日本シティ銀行には
662件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社西日本シティ銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員受付主任クラス
【良い点】 働きやすい。有給も取得できる。仕事をしてない人もいるため割り切り必要 【気になること・改善したほうがいい点】 転勤が多い。九州全域はあるため転居の連続。負担は... 続きを読む(全91文字)
【良い点】 働きやすい。有給も取得できる。仕事をしてない人もいるため割り切り必要 【気になること・改善したほうがいい点】 転勤が多い。九州全域はあるため転居の連続。負担は大きいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.04/ IDans-7421847
20代前半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 上司次第や客先次第で土日がなくなる可能性があるためそこは無くすべきだと思う。 【良い点】 プライベートは土日休みのため使えると思う... 続きを読む(全117文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上司次第や客先次第で土日がなくなる可能性があるためそこは無くすべきだと思う。 【良い点】 プライベートは土日休みのため使えると思う。しかし、土日は上司との時間に使わなければならなくなると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.04/ IDans-6235759
30代前半男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 土日はほとんど休みであるため、自由に使える。 【気になること・改善したほうがいい点】 何に1〜2回ほど地域貢献活動がありボランティアで参加することがある。しか... 続きを読む(全118文字)
【良い点】 土日はほとんど休みであるため、自由に使える。 【気になること・改善したほうがいい点】 何に1〜2回ほど地域貢献活動がありボランティアで参加することがある。しかし地域に根付いた金融機関を謳っている以上は仕方がないことではある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.10/ IDans-7007160
20代前半男性正社員法人営業
【良い点】 ノー残業デーが週1回必ず設定されており、メリハリを付けられる日があること。 【気になること・改善したほうがいい点】 法人営業担当に限って言えば、1人が抱える業... 続きを読む(全158文字)
【良い点】 ノー残業デーが週1回必ず設定されており、メリハリを付けられる日があること。 【気になること・改善したほうがいい点】 法人営業担当に限って言えば、1人が抱える業務量が多く、定時で帰れることはほとんどない。人手が不足している現状にあるのにも関わらず、中堅社員の離職が多くそうした現状の改善は難しい状況にある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.27/ IDans-7681141
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 比較的ワークライフバランスは取りやすい。定時に退行する日を設定しているため、その日は早く帰ろうとする意識付けが支店全体でされている。 【気になること・改善した... 続きを読む(全160文字)
【良い点】 比較的ワークライフバランスは取りやすい。定時に退行する日を設定しているため、その日は早く帰ろうとする意識付けが支店全体でされている。 【気になること・改善したほうがいい点】 平均退行時間を早くする動きはあるが、業務量に応じた役割が明確でないため、早く退行出来るものと遅く退行するものの差が大きいように感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.13/ IDans-6567831
20代後半女性正社員商品企画
【良い点】 暦通りの休みなので、スケジュールが立てやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 制度休暇と言って、有給休暇の半分程度は消化するよう制度として定められて... 続きを読む(全119文字)
【良い点】 暦通りの休みなので、スケジュールが立てやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 制度休暇と言って、有給休暇の半分程度は消化するよう制度として定められているものの、それ以上の有休は体調不良による休みを除き取る文化がない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.18/ IDans-6634913
20代前半女性正社員一般事務
【良い点】 土日祝休みはもちろん、年に数日必ず取得しなければならない休暇制度もあるため、スケジュールは立てやすいです。休日出勤もほとんどないため、休みは比較的きちんと取り... 続きを読む(全175文字)
【良い点】 土日祝休みはもちろん、年に数日必ず取得しなければならない休暇制度もあるため、スケジュールは立てやすいです。休日出勤もほとんどないため、休みは比較的きちんと取りやすい職場だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 係によっては取引先の方との飲み会やコンペなどがあるため、場合によっては休日に参加しなければいけないこともあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.22/ IDans-6645239
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 土日祝は休みであり、もしも出勤した場合についても振替休日の取得が必須となる。 【気になること・改善したほうがいい点】 転勤により、自宅からかなりの通勤時間を要... 続きを読む(全100文字)
【良い点】 土日祝は休みであり、もしも出勤した場合についても振替休日の取得が必須となる。 【気になること・改善したほうがいい点】 転勤により、自宅からかなりの通勤時間を要する場合もあるため注意が必要。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.06/ IDans-6552049
20代後半女性正社員個人営業
【良い点】 土日祝日は必ず休み。もし出勤した場合でも休日手当が1,000円つく。毎週水曜日は基本的に17時あがりである。スパッと退勤できるかどうかは支店によるが、大抵帰れ... 続きを読む(全123文字)
【良い点】 土日祝日は必ず休み。もし出勤した場合でも休日手当が1,000円つく。毎週水曜日は基本的に17時あがりである。スパッと退勤できるかどうかは支店によるが、大抵帰れる。 【気になること・改善したほうがいい点】 日曜日の夜はかなり憂鬱である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.24/ IDans-7120335
20代前半女性正社員個人営業
【良い点】 水曜日はさわやかデーという早帰りの日になっている。支店にもよるが、最近はほとんどの支店で休みが取りやすくなったと言われている。ただ、月曜日と金曜日ばかりに有給... 続きを読む(全129文字)
【良い点】 水曜日はさわやかデーという早帰りの日になっている。支店にもよるが、最近はほとんどの支店で休みが取りやすくなったと言われている。ただ、月曜日と金曜日ばかりに有給を取っていると嫌味を言う上司もいるため、本当に配属された支店次第という感じになってくる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.03/ IDans-7070127
50代男性正社員個人営業課長クラス
【良い点】 体日出勤はほぼありません。したがって休日にリフレッシュできるかは自己責任ですね。 【気になること・改善したほうがいい点】 地域の社外行事には貢献という名の出勤... 続きを読む(全91文字)
【良い点】 体日出勤はほぼありません。したがって休日にリフレッシュできるかは自己責任ですね。 【気になること・改善したほうがいい点】 地域の社外行事には貢献という名の出勤はあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.07/ IDans-6999708

西日本シティ銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.91
平均年収 :
416万円
平均残業時間 :
24.7時間/月
募集求人数 :
1

金融専門職

満足度
3.00
平均年収 :
272万円
平均残業時間 :
26時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

西日本シティ銀行の関連情報

西日本シティ銀行の総合評価

3.36
52件(9%)
93件(16%)
244件(43%)
129件(23%)
51件(9%)

会社概要

会社名
株式会社西日本シティ銀行
フリガナ
ニシニッポンシティギンコウ
URL
https://www.ncbank.co.jp/
本社所在地
福岡県福岡市博多駅前3丁目1番1号
代表者名
村上英之
業界
銀行・信用金庫
資本金
85,745,000,000円
従業員数
3,300人
設立年月
1944年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131523
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。