企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 福岡県福岡市博多駅前3丁目1番1号

3.36
  • 残業時間

    22.8時間/月

  • 有給消化率

    74.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:62

男性個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 メアドの由来 【印象に残った質問2】 特に無し 【面接の概要】 オーソドックスな面接ではあったが、最終面接で志望動機などは聞かれず... 続きを読む(全246文字)
【印象に残った質問1】 メアドの由来 【印象に残った質問2】 特に無し 【面接の概要】 オーソドックスな面接ではあったが、最終面接で志望動機などは聞かれず、なぜか他社選考に関して非常に詳しく聞かれた。一次面接は対面、二次面接はオンライン、三次面接は対面であった。二次面接の面接官はガクチカについて深く掘り下げるタイプで、対策をしておかないと答えるのが難しかった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 ガクチカの深掘りへの対策。なぜ福銀ではなくシティ銀行なのかを明確に話すように。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.10/ IDans-6248460
女性その他の金融関連職
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 趣味 【印象に残った質問2】 福銀の印象 【面接の概要】 人事の方がとても優しく、笑顔で話を聞いてくださり雑談のような面接だった。... 続きを読む(全217文字)
【印象に残った質問1】 趣味 【印象に残った質問2】 福銀の印象 【面接の概要】 人事の方がとても優しく、笑顔で話を聞いてくださり雑談のような面接だった。エントリーシートから、深堀をされていった。また、趣味など、休みにしていることや、ガクチカ、西日本シティ銀行の印象を聞かれた。基本的な面接で聞かれることを抑えとけば大丈夫だと思った。 【面接を受ける方へのアドバイス】 優しいので固くなりすぎずに大丈夫な雰囲気でした!
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.02/ IDans-6985711
女性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】他で内定が決まった
【印象に残った質問1】 なぜ福岡銀行じゃなくて西日本シティ銀行? 【印象に残った質問2】 実際にどんな仕事をしてみたい? 【面接を受ける方へのアドバイス】... 続きを読む(全270文字)
【印象に残った質問1】 なぜ福岡銀行じゃなくて西日本シティ銀行? 【印象に残った質問2】 実際にどんな仕事をしてみたい? 【面接を受ける方へのアドバイス】 2次選考はグループディスカッションなので注意しましょう。(毎年そうなのかは分からない)聞かれる質問自体は突飛なものはほとんどなく、面接官の方も優しいので素直に答えましょう。競合他社である福岡銀行との比較は最後まで突き詰めて考えましょう。実際にどんな仕事をやりたいのかに関しても大まかに考えておきましょう。とにかくスラスラと答えることが出来ていれば大丈夫だと思われます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.04/ IDans-6909071
女性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜ地元ではなく、福岡なのか 【印象に残った質問2】 学生時代の部活動について 【面接の概要】 私の場合は、人事の男性お二人でした... 続きを読む(全274文字)
【印象に残った質問1】 なぜ地元ではなく、福岡なのか 【印象に残った質問2】 学生時代の部活動について 【面接の概要】 私の場合は、人事の男性お二人でした。圧迫面接のような雰囲気は一切なく、こちらの話を丁寧に聞いてくださり、非常に良い印象を持ちました。また、特段捻った質問等はなく、一次面接では人物像を見ていらっしゃるのかなと感じました。私は、地元とは少し離れる福岡の御行を志望する理由を問われましたが、他の方は福岡銀行ではなく御行の理由を問われたようです。 【面接を受ける方へのアドバイス】 応援しています。一緒に頑張りましょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.01/ IDans-7694080
会員登録バナー

株式会社西日本シティ銀行には
662件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社西日本シティ銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

男性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なし 【印象に残った質問2】 なし 【面接の概要】 Webテストは玉手箱だったかと思います。私は2回の面接で内定を頂きましたが、ほ... 続きを読む(全217文字)
【印象に残った質問1】 なし 【印象に残った質問2】 なし 【面接の概要】 Webテストは玉手箱だったかと思います。私は2回の面接で内定を頂きましたが、ほとんどの人は3回の面接の後に内定を頂いているようです。一次面接はWeb面接でした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 しっかり受けごたえすれば問題ありません。変わった質問もないのでごく普通の面接です。自分をしっかりとアピールすれば、面接官から評価されると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.05/ IDans-6607546
女性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 周囲からどのような人だと言われますか 【印象に残った質問2】 銀行が参入できる新しいものとして1つ挙げてください 【面接を受ける方... 続きを読む(全256文字)
【印象に残った質問1】 周囲からどのような人だと言われますか 【印象に残った質問2】 銀行が参入できる新しいものとして1つ挙げてください 【面接を受ける方へのアドバイス】 なぜ西日本シティ銀行なのか、そこで自分はなにができるのか、なにをしたいのかを言えるようにしておくべきだと感じました。全体を通して非常になごやかな雰囲気で面接が行われて、控え室でも若い人事担当は受験者の見方であるように感じました。2次試験ではグループディスカッションが行われていましたが、対策はそれほど必要ないように思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.02/ IDans-6906826
男性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜ銀行? 【印象に残った質問2】 キャリアプランを教えてください。 【面接の概要】 和やかな雰囲気なので、落ち着いて話せば大丈夫... 続きを読む(全256文字)
【印象に残った質問1】 なぜ銀行? 【印象に残った質問2】 キャリアプランを教えてください。 【面接の概要】 和やかな雰囲気なので、落ち着いて話せば大丈夫です。 1次はとにかく明るくハキハキと話せば大丈夫!時間が短いので、注意です。 2次はGD。他の人の発言をよく聞いて、自分の意見もあるよと伝えられれば◯。 最終は2対1。 採用人数も多いので、銀行のことをしっかり調べれば、内定はもらえると思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 準備した分だけ、面接時に話せます! 大丈夫!自分を信じて!
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.04/ IDans-7072843
女性その他職種
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(カジュアル面談)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 アプリを知っていますか? 【印象に残った質問2】 基本な自己紹介 【面接の概要】 座談会のようなものは先輩社員の方とお話ししました... 続きを読む(全215文字)
【印象に残った質問1】 アプリを知っていますか? 【印象に残った質問2】 基本な自己紹介 【面接の概要】 座談会のようなものは先輩社員の方とお話ししました。 内容は普通の雑談のような形式で、フランクな質問からちゃんとした仕事内容まで幅広く受け付けてもらえます。また、アプリの開発の方がいらっしゃったので、アプリ開発の部署の営業内容なども聞けました。特にNGな質問等はなく気軽に参加でき、緊張もあまりしませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.10/ IDans-7434400
男性社内SE
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 経歴の確認 【印象に残った質問2】 なぜ転職活動を始めようとしたか 【面接の概要】 一般的な面接といっていいと思います。 一次面接... 続きを読む(全252文字)
【印象に残った質問1】 経歴の確認 【印象に残った質問2】 なぜ転職活動を始めようとしたか 【面接の概要】 一般的な面接といっていいと思います。 一次面接→2名(受けている部署の方) 二次面接→2名(人事担当者、受けている部署の方) 履歴書と職務経歴書に記載している内容をベースに質問されます。 【面接を受ける方へのアドバイス】 銀行なので堅苦しいイメージがありましたがそうでもありませんでした。 また、履歴書と職務経歴書は紙での提出でしたので面接官用にも刷って持っていくと良いでしょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.05/ IDans-7147432
男性個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】辞退
【印象に残った質問1】 特になし 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 一般的な面接でした。 • なぜ西日本シティ銀行を選ぶのか。 • 学... 続きを読む(全256文字)
【印象に残った質問1】 特になし 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 一般的な面接でした。 • なぜ西日本シティ銀行を選ぶのか。 • 学生時代に力を入れたことは何か。 • 自己PRをしてください。 • キャリアプランを教えてください このようなことが聞かれ、面接は和やかな雰囲気で進行することが多いですが、志望動機や自己PRについては深く掘り下げられる傾向があります。 事前に自己分析をしっかり行い、具体的なエピソードを交えて話せるよう準備することが重要だと感じました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.01/ IDans-7693522
男性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 周りからどんな人だと言われますか 【印象に残った質問2】 ガクチカ 【面接の概要】 一次面接ではオンライン形式で行われ、主にガクチ... 続きを読む(全292文字)
【印象に残った質問1】 周りからどんな人だと言われますか 【印象に残った質問2】 ガクチカ 【面接の概要】 一次面接ではオンライン形式で行われ、主にガクチカや志望理由等の基本的なことだけをきかれる面接だった。二次面接ではグループディスカッションが行われ資料が用意されその資料を読みながら話し合っていく形式のものだった。最終面接は面接官2、就活生1の面接で、キャリアプランだったり自分の中身(人柄等)について問われる面接だった。どうやら人によって難しい質問をしてくる面接官と比較的答えやすい質問をしてくる面接官で分かれるらしいが、私の場合は答えやすい質問の面接官だった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.30/ IDans-7133553
女性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 なぜ志望したのか。 【印象に残った質問2】 ガクチカ。 【面接の概要】 銀行の面接では、志望動機や自己PR、ガクチカ(学生時代に力... 続きを読む(全233文字)
【印象に残った質問1】 なぜ志望したのか。 【印象に残った質問2】 ガクチカ。 【面接の概要】 銀行の面接では、志望動機や自己PR、ガクチカ(学生時代に力を入れたこと)などの基本的な質問に加え、金融知識や時事問題への理解、銀行員としての適性が問われます。誠実さやコミュニケーション能力、ストレス耐性が重視されるため、論理的かつ簡潔に回答することが重要です。グループディスカッションや適性検査が実施される場合もあり、協調性や論理的思考力が評価されます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.26/ IDans-7605444
女性一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 前職はどんな仕事でしたか 【印象に残った質問2】 失敗談 【面接の概要】 圧迫面接はとくになく、やさしい面接官が女性でいたのであん... 続きを読む(全238文字)
【印象に残った質問1】 前職はどんな仕事でしたか 【印象に残った質問2】 失敗談 【面接の概要】 圧迫面接はとくになく、やさしい面接官が女性でいたのであんしんしてめんせつをうけることはできました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 頭の回転をフル回転させるように頑張れとしか言えることはない。 第一印象でだいたいきめてるかんじがしましたそこがしっかりすればあとはだいじょうぶだとおもいました。 めんせつけっかにじかんがかかってた やくいんのひとはすこし圧迫面接
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.06/ IDans-5777752
女性一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 学生時代に力を入れたこと 【印象に残った質問2】 今までの挫折 【面接の概要】 一般的な新卒採用時の質問でしたので、テンプレートを... 続きを読む(全262文字)
【印象に残った質問1】 学生時代に力を入れたこと 【印象に残った質問2】 今までの挫折 【面接の概要】 一般的な新卒採用時の質問でしたので、テンプレートを準備しておけば通過するかと思います。また、新卒は熱意が大切なので、この会社が現在何に取り組んでいるか、また、自分の将来のキャリアパスをどうしていきたいかじっくり調べて準備していくことも大切だと思います。地方の会社ですので、Uターン生も多く、東京のMARCH、関西の関関同立の学生が多い印象でした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 熱意を伝えてください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.20/ IDans-5586887
男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜ西銀なのか 【印象に残った質問2】 どういうキャリアを歩みたいか 【面接の概要】 基本的にはフランクな面接です。優しく話してく... 続きを読む(全220文字)
【印象に残った質問1】 なぜ西銀なのか 【印象に残った質問2】 どういうキャリアを歩みたいか 【面接の概要】 基本的にはフランクな面接です。優しく話してくれるように面接していただけます。なぜ西銀なのかは答えれるようにしたがいいと思います。(福銀との比較をされるため)逆質問も用意してたがいいです。最終面接までずっと聞かれます。しっかり話すことができたら誰でも受かることができると思います。敬語で話すことは忘れないでください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.22/ IDans-5403268

西日本シティ銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.91
平均年収 :
416万円
平均残業時間 :
24.7時間/月
募集求人数 :
1

金融専門職

満足度
3.00
平均年収 :
272万円
平均残業時間 :
26時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

西日本シティ銀行の関連情報

西日本シティ銀行の総合評価

3.36
52件(9%)
93件(16%)
244件(43%)
129件(23%)
51件(9%)

会社概要

会社名
株式会社西日本シティ銀行
フリガナ
ニシニッポンシティギンコウ
URL
https://www.ncbank.co.jp/
本社所在地
福岡県福岡市博多駅前3丁目1番1号
代表者名
村上英之
業界
銀行・信用金庫
資本金
85,745,000,000円
従業員数
3,300人
設立年月
1944年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131523
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。