企業イメージ画像

総合電機業界 / 山梨県昭和町築地新居2000番地

3.80
  • 残業時間

    23.5時間/月

  • 有給消化率

    64.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:14

20代後半男性正社員回路設計・実装設計
年収:
470万円

【良い点】

賞与がいいです。年4ヶ月は確定しています。また業績連動のボーナスがあるためさらにボーナスがもらえる感じです

【気になること・改善したほうがいい点】

評価制度はいまいちで上司によるとしか言えません。普通評価で月2000円上がるだけです

投稿日2023.07.19/ IDans-6194062
20代後半女性正社員人事
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

有給休暇を取得しやすくワークライフバランスが取りやすい環境です。労働組合も強く有給休暇取得率80パーセント取得を掲げているため全社的に取らせようとする雰囲気があります。部署にもよりますが休まないと上司休んでくれと言われるくらいなので非常に取得しやすいです。また、育児や介護などが必要な場合、時短制度もあり両立がしやすいと思います。

投稿日2019.03.15/ IDans-3624306
20歳未満男性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

業務順調であれば、自由に休憩を取れるので、年間有給休暇率90%以上。でも、部署により残業が多く、最近30時間を制限として控える。また、様々な製造・建設現場で使われる機械なのでやり甲斐感がある。さらに全世界にて販売されるので、世界のものづくりを支えている。だから、努力があれば、いろいろ勉強できます。良い点です。

【気になること・改善したほうがいい点】

人事評価は上司の判断だけ、客観的ではないと思う。

投稿日2019.10.06/ IDans-3981721
30代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 営業や工場勤務以外の事務職は基本完全週休二日制で土日休みのため家族との時間は取れるのでよいと思う。また、8時には消灯するようにと勧告されるようになり良くも悪く... 続きを読む(全396文字)
【良い点】 営業や工場勤務以外の事務職は基本完全週休二日制で土日休みのため家族との時間は取れるのでよいと思う。また、8時には消灯するようにと勧告されるようになり良くも悪くも8時前になると帰るように促される。 【気になること・改善したほうがいい点】 8時消灯を会社的に実施することはよいが職場によってはとても仕事が終わる状態ではない。しかし上司も会社や組合からの目もあり基本8時以降の残業は認められない。よって仕事は溜まっていく一方で8時には帰れるし 土日も休みですが、毎日モヤモヤして気分が晴れない。 残業相談しようとすると「効率が悪いのでは無いか?」や「何にそんなに時間が掛かっているのか資料を出してくれ。」など、そこから入ってしまうため各個人の負荷を平準化しようとする動きはない。 なににそんなに時間が掛かっているのか資料を纏める時間があれば、手持ちの溜まった仕事をこなす時間に使いたい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.27/ IDans-3295355
会員登録バナー

株式会社キトーには
137件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社キトーを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員商品企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ブラック企業的な働き方は全く懸念しなくてよい。全社員基本的には労働基準法に則った働き方ができる。労働組合も活発であり、大きな問題はない。まとまった休暇が取得で... 続きを読む(全227文字)
【良い点】 ブラック企業的な働き方は全く懸念しなくてよい。全社員基本的には労働基準法に則った働き方ができる。労働組合も活発であり、大きな問題はない。まとまった休暇が取得できる制度もあり、みな使用している。 【気になること・改善したほうがいい点】 昔ながらの平均的な日本の製造業という印象で、働き方改革的な動きは周りの動きを見て、遅れた実践してゆく印象。副業は禁止。有給取得やフレックス取得は都度上司に許可を得る必要があるため、取得しない人も少なくはない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.10.28/ IDans-4018076
20代前半男性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
自分の今後を考える中で、今まで以上の仕事をしてキャリアを積みたいと思ったからである。待遇などに不満は無かった。帰宅時間も比較的自分で決めれるため、上司が残っているから残ら... 続きを読む(全155文字)
自分の今後を考える中で、今まで以上の仕事をしてキャリアを積みたいと思ったからである。待遇などに不満は無かった。帰宅時間も比較的自分で決めれるため、上司が残っているから残らないと行けないという事も無かった。また、人間関係も良好でアットホームな会社であった。社風も明るい社風で、創業記念日などは盛大にお祝いをした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.02.20/ IDans-1013608
30代後半女性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 二年前から新制度となり、これまでは営業事務だったが、強制的に総合職となった。事務職が良かったが選択肢はなかった。もちろん評価制度も... 続きを読む(全423文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 二年前から新制度となり、これまでは営業事務だったが、強制的に総合職となった。事務職が良かったが選択肢はなかった。もちろん評価制度も男女関係なくなった為、女性であっても工場や製品の使用現場に自分で運転して出向き、ヘルメットや安全帯を着用し、高い所に登ったりする事もある。まだ若い内は良いが、40代、50代、60代でできる仕事ではない。これからは代理店教育がメーカーの仕事となる、女性にこれまで男性営業が行ってきた営業スタイルは求めてないから安心して良いと説明を受けたが、実際は全然違い、売上ノルマもあるバリバリの営業活動をさせられている。「男女関係ない」が合言葉のようになっており、できないとは言えない雰囲気。頑張る人ほど体や心を壊し、潰されている。メンタルが強く、男女関係なく評価されたい人にはオススメだが、そうじゃなければ、オススメできない。 【良い点】 上司にもよるが、比較的、お休みは取得しやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.04.02/ IDans-2168093
女性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【良い点】 上司は前向きに仕事に対して意見を言ったら取り入れてくれてやる気につながります。資格なども報奨金など出してくれて自分の努力を認めてくれてやる気につながります。同... 続きを読む(全194文字)
【良い点】 上司は前向きに仕事に対して意見を言ったら取り入れてくれてやる気につながります。資格なども報奨金など出してくれて自分の努力を認めてくれてやる気につながります。同僚は色々な人がいますが協調性持ってチーム一丸となって仕事に取り組む事ができる風通しのいい会社だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 繁盛期になると家に帰るのが遅くなるので、そこだけなんとかして欲しいです
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.05.05/ IDans-2533701
30代後半男性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
600万円
【良い点】山梨の企業としては良い方。他地域勤務の場合は普通ですが。 【気になること・改善した方がいい点】評価方法があいまいすぎる。仕事が出来なくても会社に対して耳触り... 続きを読む(全164文字)
【良い点】山梨の企業としては良い方。他地域勤務の場合は普通ですが。 【気になること・改善した方がいい点】評価方法があいまいすぎる。仕事が出来なくても会社に対して耳触りの良いことを評価面談時に言っておけば昇級するようでは先が思いやられます。「あなたのようになりたいです」と面接時に上司に発言するような社員がいるようでは・・・。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.08.13/ IDans-1508188
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
残業規制が厳しくなってきており、残業も事前の申請が必要になっています。また、有給取得も推進されており、計画的に休暇をとることが可能となっています。有給取得の雰囲気も穏やか... 続きを読む(全157文字)
残業規制が厳しくなってきており、残業も事前の申請が必要になっています。また、有給取得も推進されており、計画的に休暇をとることが可能となっています。有給取得の雰囲気も穏やかで、周囲と連携しながら取得が可能です。昇給昇格も非常に明確であり、1年に一度の面談で明確に評価がされ、上司と部下のお互いが納得した状態で行える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.03.12/ IDans-1033435
30代後半女性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
キトーの良さはとにかく人がいい! 色々あって大変な事もあるけど、人間関係がいいのでみんな長く働いてる。管理職は結局現場のことをわかっていないと感じることが多いが、一部を... 続きを読む(全165文字)
キトーの良さはとにかく人がいい! 色々あって大変な事もあるけど、人間関係がいいのでみんな長く働いてる。管理職は結局現場のことをわかっていないと感じることが多いが、一部を除いていい上司が多いと思う。以前はデスクワーク職があったのもあるが、女性での定年退職者もいるほど、女性は長く勤めているが独身もしくは子供は居ても1人がほとんど。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.07.29/ IDans-1162264
20歳未満男性正社員その他の経営管理系関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
自発的な行動は全て門前払いにされ、モチベーションは全く上がらない。仕事を与えられるも組織的なサポートは全くなく、勝手にやってといった感じ。上司にこま目に報告をあげるもほと... 続きを読む(全258文字)
自発的な行動は全て門前払いにされ、モチベーションは全く上がらない。仕事を与えられるも組織的なサポートは全くなく、勝手にやってといった感じ。上司にこま目に報告をあげるもほとんど聞く耳もなく、最後になって報告を聞いて、「はぁ?今まで何してたの?」といった形で勝手に不機嫌になり不快感をぶちまける。そういった役職者。基本的にチームワークとか育成とかそういった精神が欠落している。仕事にやりがいや面白みを持とうとしても、管理職がそれを潰しに来る社風。 一匹狼でやっていけるという人は良いかも知れないが、私は合いませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.07.04/ IDans-815904
20代後半女性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
入社した直後、上司の命令で英会話スクールに通うことになりました。TOEICのスコアアップが目的です。その時は上司がいいと思う英会話スクールに通うことになり、かなり受講料も... 続きを読む(全214文字)
入社した直後、上司の命令で英会話スクールに通うことになりました。TOEICのスコアアップが目的です。その時は上司がいいと思う英会話スクールに通うことになり、かなり受講料もお高め・・・少々プレッシャーを感じながら半年ほど通ったと思います。 他部署でも英会話スクールへの受講をかなり積極的に推奨していたようです。 世界のキトーを目指し海外需要も増えるなか、頑張りたいと思えば応援してくれるバックアップ体制があったように思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.08.14/ IDans-504212
女性非正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
勉強会など社会人マナーや個人情報保護の勉強会など頻繁に参加させてもらっていた。外部講習会にもどんどん行ってもいい会社だったのでよく行かせてもらっていました。上司も気軽に教... 続きを読む(全109文字)
勉強会など社会人マナーや個人情報保護の勉強会など頻繁に参加させてもらっていた。外部講習会にもどんどん行ってもいい会社だったのでよく行かせてもらっていました。上司も気軽に教えてくれたりするので聞きやすい環境だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.11.18/ IDans-2013494
MIRROR LPバナー

キトーの関連情報

キトーの総合評価

3.80
7件(9%)
22件(27%)
35件(43%)
14件(17%)
4件(5%)

会社概要

会社名
株式会社キトー
フリガナ
キトー
URL
https://kito.co.jp/
本社所在地
山梨県昭和町築地新居2000番地
代表者名
鬼頭 芳雄
業界
総合電機
資本金
3,976,000,000円
従業員数
687人
設立年月
1944年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1132732
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。