企業イメージ画像

総合電機業界 / 山梨県昭和町築地新居2000番地

3.80
  • 残業時間

    23.5時間/月

  • 有給消化率

    64.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:9

30代前半男性正社員法人営業課長クラス

【良い点】

女性は産休、育休から復職して時短勤務している人もいる。

【気になること・改善したほうがいい点】

営業の場合は厳しいと思います。

結婚で辞めていく人も一定数いるのはたしか。

投稿日2024.02.01/ IDans-6672412
20代前半男性正社員生産技術(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

育休制度の推進、男性の育休取得など、かなり自由な働き方を推奨している印象である。時短勤務も可能である。

投稿日2024.06.28/ IDans-7057523
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

女性の産休・育休取得率はほぼ100パーセント。

育児短時間勤務も、法律を大きく越えて小学校3年生まで認められている。

昔は産休をきっかけに退職する方も多かったと聞くが、今はだいぶ少数派。有給休暇取得率も6割を目標としていて、ここ数年は平均して達成している。

残業も、山梨本社工場であれば特に多くはない。

【気になること・改善したほうがいい点】

男性の育児休業は制度こそあるものの、取得者はゼロ。

投稿日2017.03.02/ IDans-2468652
30代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事の出来る人に負荷が集中する傾向があり不公平感がある。出来ない人はやれる事をのんびりやっていればいい雰囲気があり、負荷の高い人は... 続きを読む(全216文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事の出来る人に負荷が集中する傾向があり不公平感がある。出来ない人はやれる事をのんびりやっていればいい雰囲気があり、負荷の高い人は士気が下がる。 女性管理職を推進してはいるものの業界的に難しいのが現実で、なかなか比率が上がらない。 【良い点】 産休や育休はしっかりとれる。 会社的に女性の管理職の比率を上げようと必死なので、仕事をバリバリやって管理職に就きたい女性にはいい環境かもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.16/ IDans-2822097
会員登録バナー

株式会社キトーには
137件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社キトーを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半女性非正社員カスタマーサポート
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 営業事務職は派遣や非正規の契約社員でしか採用してもらえず、そこからのステップアップは見込めない。任される仕事は正社員と同じ。ボーナ... 続きを読む(全229文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業事務職は派遣や非正規の契約社員でしか採用してもらえず、そこからのステップアップは見込めない。任される仕事は正社員と同じ。ボーナスはほとんどなし。待遇は雲泥の差。 正社員の女性が普通に取る産休育休も契約社員では取得させてもらえず、契約社員の使い捨て感が否めない。 【良い点】 病気や家庭の事情等での急な休みでも取りやすい。周りの皆が有給もよく使うので、気兼ねなく休める。正社員であれば、福利厚生はしっかりしている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.11.11/ IDans-2367420
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 各種福利厚生が整っており、取得率も高い方である。 ただし、育休などは全員女性が取得。 社宅制度は非常に整っていて、同規模の企業ではかなり安く住める。 英語にも... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 各種福利厚生が整っており、取得率も高い方である。 ただし、育休などは全員女性が取得。 社宅制度は非常に整っていて、同規模の企業ではかなり安く住める。 英語にも力を入れていて、高得点を取ると、奨励金が出る。 【気になること・改善したほうがいい点】 良くも悪くもなぁなぁで物事が進むため、多くの福利厚生も削除されずに残っている。 必要のないものもあるかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.08.30/ IDans-2298253
30代後半女性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
私が第一子を産んだ際は産前産後しか取らせてもらえませんでした。また復帰後の時短もなく、とてもきつかったです。 部署により育休とれたりとれなかったり、また場所長によりまち... 続きを読む(全215文字)
私が第一子を産んだ際は産前産後しか取らせてもらえませんでした。また復帰後の時短もなく、とてもきつかったです。 部署により育休とれたりとれなかったり、また場所長によりまちまちです。私の時は場所長が悪く、まだ生後二ヶ月で完全復帰だった為、六ヶ月で大きな病気をし、一週間入院、退院後も最低一週間は自宅療養と言われたにも関わらず、忙しいからと退院してすぐに会社に来るように言われました。まだまだ、既婚女性には働きにくい会社だと言えます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.07.29/ IDans-1162259
30代前半女性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給が取りやすく、一週間の連続休暇取得(リフレッシュ休暇) も推奨されている。 産休、育休を取る社員も多く、職場復帰している。 【気になること・改善したほう... 続きを読む(全218文字)
【良い点】 有給が取りやすく、一週間の連続休暇取得(リフレッシュ休暇) も推奨されている。 産休、育休を取る社員も多く、職場復帰している。 【気になること・改善したほうがいい点】 リフレッシュ休暇取得中の社員の業務サポートが大変かつお客様に迷惑をかけていた。 オワハラ的に、仕事が山積みでも帰らされるので、それがかえってストレスになる。 組織変更、配偶者の転勤、病気等でやむなく退職した元社員を再雇用する制度を全国に設けてほしい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.10/ IDans-4622492
30代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 部署による部分もあるかもしれないが私が所属する部署においては女性もいきいきと活躍されていた。女性マネージャーなどもおり、女性登用は進んでいるイメージではあった... 続きを読む(全206文字)
【良い点】 部署による部分もあるかもしれないが私が所属する部署においては女性もいきいきと活躍されていた。女性マネージャーなどもおり、女性登用は進んでいるイメージではあった。 【気になること・改善したほうがいい点】 育休を取られている方の数などは、別会社に比べると比較的少なかったと思う。もう少し出産育休を経て、時短などでも働きやすい会社制度や雰囲気を作り、女性が働きやすい職場環境を整備することが求められると思う
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.25/ IDans-5099819
MIRROR LPバナー

キトーの関連情報

キトーの総合評価

3.80
7件(9%)
22件(27%)
35件(43%)
14件(17%)
4件(5%)

会社概要

会社名
株式会社キトー
フリガナ
キトー
URL
https://kito.co.jp/
本社所在地
山梨県昭和町築地新居2000番地
代表者名
鬼頭 芳雄
業界
総合電機
資本金
3,976,000,000円
従業員数
687人
設立年月
1944年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1132732
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。