企業イメージ画像

総合電機業界 / 山梨県昭和町築地新居2000番地

3.80
  • 残業時間

    23.5時間/月

  • 有給消化率

    64.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:21

20代後半男性正社員回路設計・実装設計

【良い点】

有給の申請のしやすさはすごいです。また連続して有給休暇を取れるのも魅力の一つだと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

申請はしやすいですが、業務の負荷的に取れないのが現状です。また設計職や現場は毎日2時間は残業しています。

投稿日2023.07.19/ IDans-6194061
20代後半男性正社員その他の経営管理系関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

【気になること・改善したほうがいい点】

有給は積極的に取得ができます。大体の人は年間16日は有給を取得します、それ以上に取得する人ももちろんいます。ただ住宅手当は世間の平均以下です。まず社宅はないので物件を自ら選ぶ必要がありますが、その基準は部屋数だったり、家賃は一定以下の条件だったり、オーバー分は負担するって言っても認めてくれません。あと県内出身には住宅手当はありません。完全自己負担です。

投稿日2022.01.20/ IDans-5167949
20代後半女性正社員人事
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

有給休暇を取得しやすくワークライフバランスが取りやすい環境です。労働組合も強く有給休暇取得率80パーセント取得を掲げているため全社的に取らせようとする雰囲気があります。部署にもよりますが休まないと上司休んでくれと言われるくらいなので非常に取得しやすいです。また、育児や介護などが必要な場合、時短制度もあり両立がしやすいと思います。

投稿日2019.03.15/ IDans-3624306
20歳未満男性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 業務順調であれば、自由に休憩を取れるので、年間有給休暇率90%以上。でも、部署により残業が多く、最近30時間を制限として控える。また、様々な製造・建設現場で使... 続きを読む(全206文字)
【良い点】 業務順調であれば、自由に休憩を取れるので、年間有給休暇率90%以上。でも、部署により残業が多く、最近30時間を制限として控える。また、様々な製造・建設現場で使われる機械なのでやり甲斐感がある。さらに全世界にて販売されるので、世界のものづくりを支えている。だから、努力があれば、いろいろ勉強できます。良い点です。 【気になること・改善したほうがいい点】 人事評価は上司の判断だけ、客観的ではないと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.10.06/ IDans-3981721
会員登録バナー

株式会社キトーには
137件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社キトーを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20歳未満男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 TOEICを入社後2回受けることが義務になっている。 通信教育は必須ではないが、年に1回受講することができる。 工場では、体育館やテニスコートの使用も可能なた... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 TOEICを入社後2回受けることが義務になっている。 通信教育は必須ではないが、年に1回受講することができる。 工場では、体育館やテニスコートの使用も可能なため福利厚生は充実していると言える 【気になること・改善したほうがいい点】 TOEICは英語が必要ない部署でも受けなければならず、残業の扱いにもならない。 有給の取得は80パーセントを義務付けているので、取れないと相当言われる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.06/ IDans-4118651
20代後半男性正社員商品企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ブラック企業的な働き方は全く懸念しなくてよい。全社員基本的には労働基準法に則った働き方ができる。労働組合も活発であり、大きな問題はない。まとまった休暇が取得で... 続きを読む(全227文字)
【良い点】 ブラック企業的な働き方は全く懸念しなくてよい。全社員基本的には労働基準法に則った働き方ができる。労働組合も活発であり、大きな問題はない。まとまった休暇が取得できる制度もあり、みな使用している。 【気になること・改善したほうがいい点】 昔ながらの平均的な日本の製造業という印象で、働き方改革的な動きは周りの動きを見て、遅れた実践してゆく印象。副業は禁止。有給取得やフレックス取得は都度上司に許可を得る必要があるため、取得しない人も少なくはない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.10.28/ IDans-4018076
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性の産休・育休取得率はほぼ100パーセント。 育児短時間勤務も、法律を大きく越えて小学校3年生まで認められている。 昔は産休をきっかけに退職する方も多かった... 続きを読む(全203文字)
【良い点】 女性の産休・育休取得率はほぼ100パーセント。 育児短時間勤務も、法律を大きく越えて小学校3年生まで認められている。 昔は産休をきっかけに退職する方も多かったと聞くが、今はだいぶ少数派。有給休暇取得率も6割を目標としていて、ここ数年は平均して達成している。 残業も、山梨本社工場であれば特に多くはない。 【気になること・改善したほうがいい点】 男性の育児休業は制度こそあるものの、取得者はゼロ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.02/ IDans-2468652
20歳未満女性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
福利厚生はしっかり備わっており、慶長見舞金や休暇も取りやすい環境だと思います。2年目からは有給休暇とは別枠の休暇が5日付与されるためとてもありがたいです。 女性も男性も働... 続きを読む(全106文字)
福利厚生はしっかり備わっており、慶長見舞金や休暇も取りやすい環境だと思います。2年目からは有給休暇とは別枠の休暇が5日付与されるためとてもありがたいです。 女性も男性も働きやすい環境作りができているかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.12.07/ IDans-2033388
30代前半女性非正社員カスタマーサポート
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 営業事務職は派遣や非正規の契約社員でしか採用してもらえず、そこからのステップアップは見込めない。任される仕事は正社員と同じ。ボーナ... 続きを読む(全229文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業事務職は派遣や非正規の契約社員でしか採用してもらえず、そこからのステップアップは見込めない。任される仕事は正社員と同じ。ボーナスはほとんどなし。待遇は雲泥の差。 正社員の女性が普通に取る産休育休も契約社員では取得させてもらえず、契約社員の使い捨て感が否めない。 【良い点】 病気や家庭の事情等での急な休みでも取りやすい。周りの皆が有給もよく使うので、気兼ねなく休める。正社員であれば、福利厚生はしっかりしている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.11.11/ IDans-2367420
20代前半男性正社員生産技術(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 毎週金曜日の定時退社日を守ろうとする意識があり、残業を良しとする風潮ではありません。有給も比較的とりやすい職場だと思います。繁忙期には残業がどうしても生じる場... 続きを読む(全165文字)
【良い点】 毎週金曜日の定時退社日を守ろうとする意識があり、残業を良しとする風潮ではありません。有給も比較的とりやすい職場だと思います。繁忙期には残業がどうしても生じる場合がありますが、平均すると、一般の機械メーカーと同等かとおもいます。自分の仕事がきちんと終わってさえいれば、定時退社について何かを言われる環境ではありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.05/ IDans-3759408
30代後半女性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 リフレッシュ休暇なるものがあり、1年間に5日有給にて取ることができます。 通信教育があり、自分の興味のあるものを受講できます。ただ、合格点に達していない場... 続きを読む(全225文字)
【良い点】 リフレッシュ休暇なるものがあり、1年間に5日有給にて取ることができます。 通信教育があり、自分の興味のあるものを受講できます。ただ、合格点に達していない場合は給料から天引きとなります。 またトイックに力を入れており、マネージャー以上は500点以上取らないとボーナスカットされているようです。マネージャー未満は点数は関係ありませんが、入社して必ず二回は会社負担で試験を受けなければなりません。 【気になること・改善した方がいい点】
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.09.19/ IDans-1542462
40代前半男性正社員その他の経営管理系関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
3階建て部分の年金がないため、老後資金は自分で積み立てておく必要がある。有給休暇は取得しやすい。独自の休暇制度は特にない。一定の年数は住宅補助も支払われる。工場については... 続きを読む(全150文字)
3階建て部分の年金がないため、老後資金は自分で積み立てておく必要がある。有給休暇は取得しやすい。独自の休暇制度は特にない。一定の年数は住宅補助も支払われる。工場については、飲食関連の補助として社員食堂が用意されている。全社的なイベントとしては、山梨工場や東京本社で年1回ずつパーティーが開かれている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.05.09/ IDans-1420440
40代前半男性正社員その他の経営管理系関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
部署にもよるが、定時で帰りにくいような雰囲気は一切ない。土日の出勤はほとんどなく、残業も多くないし、手当もしっかり支払われる。有給休暇も取得しやすく、ワークライフバランス... 続きを読む(全162文字)
部署にもよるが、定時で帰りにくいような雰囲気は一切ない。土日の出勤はほとんどなく、残業も多くないし、手当もしっかり支払われる。有給休暇も取得しやすく、ワークライフバランスは取りやすい環境と思われる。労働組合の力もそこそこ強いため、コンプライアンスにも注意が払われており、サービス残業など違法な実態はほとんどないのではないか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.05.09/ IDans-1420436
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
残業規制が厳しくなってきており、残業も事前の申請が必要になっています。また、有給取得も推進されており、計画的に休暇をとることが可能となっています。有給取得の雰囲気も穏やか... 続きを読む(全157文字)
残業規制が厳しくなってきており、残業も事前の申請が必要になっています。また、有給取得も推進されており、計画的に休暇をとることが可能となっています。有給取得の雰囲気も穏やかで、周囲と連携しながら取得が可能です。昇給昇格も非常に明確であり、1年に一度の面談で明確に評価がされ、上司と部下のお互いが納得した状態で行える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.03.12/ IDans-1033435
20代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
福利厚生については周りの友人の条件と照らし合わせても良い方だとおもいます。 休暇については有給消化率を60%以上としているものの営業部門では休んだ人のフォローできないの... 続きを読む(全167文字)
福利厚生については周りの友人の条件と照らし合わせても良い方だとおもいます。 休暇については有給消化率を60%以上としているものの営業部門では休んだ人のフォローできないので休みにくい雰囲気。リフレッシュ休暇という制度もありますが、お客様からならまだしも、社内の人からも社用の携帯にバンバン電話が掛ってきてとてもリフレッシュできません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.03.11/ IDans-1032368
MIRROR LPバナー

キトーの関連情報

キトーの総合評価

3.80
7件(9%)
22件(27%)
35件(43%)
14件(17%)
4件(5%)

会社概要

会社名
株式会社キトー
フリガナ
キトー
URL
https://kito.co.jp/
本社所在地
山梨県昭和町築地新居2000番地
代表者名
鬼頭 芳雄
業界
総合電機
資本金
3,976,000,000円
従業員数
687人
設立年月
1944年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1132732
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。