企業イメージ画像

総合電機業界 / 山梨県昭和町築地新居2000番地

3.80
  • 残業時間

    23.5時間/月

  • 有給消化率

    64.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

20代後半男性正社員その他の経営管理系関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

【気になること・改善したほうがいい点】

職場によっては人に仕事がつくのが常態化している。誰が休みになると仕事が回らなかったり進まなかったりすることが多くある。無くそうと試みているが、引き継ぐ人も当然、別の仕事はあるが、実際は仕事をこなすのが早い人に新しい仕事が行くようになり、人に仕事つくのが抜け出せていない環境になっている。仕事が出来ない人は早く帰れるか時間を過ごすのが上手い人

投稿日2022.01.20/ IDans-5167920
30代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

営業や工場勤務以外の事務職は基本完全週休二日制で土日休みのため家族との時間は取れるのでよいと思う。また、8時には消灯するようにと勧告されるようになり良くも悪くも8時前になると帰るように促される。

【気になること・改善したほうがいい点】

8時消灯を会社的に実施することはよいが職場によってはとても仕事が終わる状態ではない。しかし上司も会社や組合からの目もあり基本8時以降の残業は認められない。よって仕事は溜まっていく一方で8時には帰れるし

土日も休みですが、毎日モヤモヤして気分が晴れない。

残業相談しようとすると「効率が悪いのでは無いか?」や「何にそんなに時間が掛かっているのか資料を出してくれ。」など、そこから入ってしまうため各個人の負荷を平準化しようとする動きはない。

なににそんなに時間が掛かっているのか資料を纏める時間があれば、手持ちの溜まった仕事をこなす時間に使いたい。

投稿日2018.08.27/ IDans-3295355
30代前半女性非正社員カスタマーサポート
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

病気や家庭の事情等での急な休みでも取りやすい。周りの皆が有給もよく使うので、気兼ねなく休める。正社員であれば、福利厚生はしっかりしている。

【気になること・改善したほうがいい点】

営業事務職は派遣や非正規の契約社員でしか採用してもらえず、そこからのステップアップは見込めない。任される仕事は正社員と同じ。ボーナスはほとんどなし。待遇は雲泥の差。

正社員の女性が普通に取る産休育休も契約社員では取得させてもらえず、契約社員の使い捨て感が否めない。

投稿日2016.11.11/ IDans-2367420
30代後半女性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 二年前から新制度となり、これまでは営業事務だったが、強制的に総合職となった。事務職が良かったが選択肢はなかった。もちろん評価制度も... 続きを読む(全423文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 二年前から新制度となり、これまでは営業事務だったが、強制的に総合職となった。事務職が良かったが選択肢はなかった。もちろん評価制度も男女関係なくなった為、女性であっても工場や製品の使用現場に自分で運転して出向き、ヘルメットや安全帯を着用し、高い所に登ったりする事もある。まだ若い内は良いが、40代、50代、60代でできる仕事ではない。これからは代理店教育がメーカーの仕事となる、女性にこれまで男性営業が行ってきた営業スタイルは求めてないから安心して良いと説明を受けたが、実際は全然違い、売上ノルマもあるバリバリの営業活動をさせられている。「男女関係ない」が合言葉のようになっており、できないとは言えない雰囲気。頑張る人ほど体や心を壊し、潰されている。メンタルが強く、男女関係なく評価されたい人にはオススメだが、そうじゃなければ、オススメできない。 【良い点】 上司にもよるが、比較的、お休みは取得しやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.04.02/ IDans-2168093
会員登録バナー

株式会社キトーには
137件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社キトーを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
福利厚生については周りの友人の条件と照らし合わせても良い方だとおもいます。 休暇については有給消化率を60%以上としているものの営業部門では休んだ人のフォローできないの... 続きを読む(全167文字)
福利厚生については周りの友人の条件と照らし合わせても良い方だとおもいます。 休暇については有給消化率を60%以上としているものの営業部門では休んだ人のフォローできないので休みにくい雰囲気。リフレッシュ休暇という制度もありますが、お客様からならまだしも、社内の人からも社用の携帯にバンバン電話が掛ってきてとてもリフレッシュできません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.03.11/ IDans-1032368
女性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 しっかり有給を取れて休める風習がある。連続で有給をとっても快く休ませてくれます。お盆などのお休みや年末、年始の正月などはしっかり大型休暇を交付してくださるので... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 しっかり有給を取れて休める風習がある。連続で有給をとっても快く休ませてくれます。お盆などのお休みや年末、年始の正月などはしっかり大型休暇を交付してくださるのでしっかり休むことが可能です。年一回の健康診断もあります。人間ドックなどお金がかかるものも、会社が負担してくれて受けることが可能です。いい会社です。 【気になること・改善したほうがいい点】 特に有りません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.05.07/ IDans-4280666
MIRROR LPバナー

キトーの関連情報

キトーの総合評価

3.80
7件(9%)
22件(27%)
35件(43%)
14件(17%)
4件(5%)

会社概要

会社名
株式会社キトー
フリガナ
キトー
URL
https://kito.co.jp/
本社所在地
山梨県昭和町築地新居2000番地
代表者名
鬼頭 芳雄
業界
総合電機
資本金
3,976,000,000円
従業員数
687人
設立年月
1944年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1132732
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。