企業イメージ画像

教育業界 / 愛知県名古屋市今池2丁目1番10号

3.82
  • 残業時間

    25時間/月

  • 有給消化率

    60.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:18

30代前半女性派遣社員一般事務

【良い点】

上の世代はエリア職、転勤ありの総合職とどちらも採用があったが、今は転勤ありの総合職のみ採用を行っています。

全国の校舎、教務部の雰囲気や特性が異なりますので転勤によって多角的な視点や考えを学び、自分の糧として身につけられます。

【気になること・改善したほうがいい点】

トップダウンの気質はあると思います。

投稿日2024.01.23/ IDans-6649726
女性受付
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過

【印象に残った質問1】

なんで河合塾を選んだのか


【印象に残った質問2】

他の予備校と違う強みは


【面接の概要】

zoomオンラインで受けました。面接官は女の人で質問ではなく受ける側が話していかないといけない。女の人は冷たい感じあまり人当たりが良さそうではなかった。転勤は可能か希望勤務について聞かれた。

【面接を受ける方へのアドバイス】

他の予備校との差別化を研究したほうがいいと思います。企業研究を念入りに行うほうがいい。勤務地は転勤が少しあるので覚悟した方がや

投稿日2023.06.15/ IDans-6110451
20代後半女性契約社員その他の教育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

教育機関なので、資格手当などはあった。だが上長に申請が必要なためか、使っている人は聞いたことがない。

【気になること・改善したほうがいい点】

会社命令のエリア内転勤がよくあるのに、住宅補助が1万円とちょっとしかでない。家から90分以内の通勤時間でも、夜遅いことがザラにある勤務形態なので、住宅補助は充実させた方が良いように思う。

投稿日2024.06.05/ IDans-6994177
20代後半男性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ・選考の際、土日休みと聞いていたのに、配属された部署は土日は基本出勤だった。所属する上司によって土日休みの取りやすさは異なった。本... 続きを読む(全409文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ・選考の際、土日休みと聞いていたのに、配属された部署は土日は基本出勤だった。所属する上司によって土日休みの取りやすさは異なった。本社所属となった同期は、土日休みで残業も少なくうらやましかった。 ・校舎配属は日によって勤務時間が異なる。早番は8時半から、遅番は12時半から。遅番が続くときは帰りも遅くなるため、体調的にもつらかった。 ・女性が多い職場で、校舎によっては人間関係に悩んでいた人もいた。 ・講師の質の良さを顧客に営業をかけなければならないが、講師と私たちチューターとの接点はほとんどないため、講師の何が良いのかわからないまま説明しなければいけないため苦痛だった。研修はあるものの、実用的なものはほとんどない。 ・正社員採用は3年後にあるが、全国転勤ありのためお断りし、契約満了となった。 【良い点】 シフト制で平日は友人と予定を合わせて、旅行などお値打ちで楽しめた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.11/ IDans-5293739
会員登録バナー

学校法人河合塾には
1,584件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
学校法人河合塾を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

40代後半男性正社員法人営業課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 やりがいがある。やりたいことにチャレンジできる風土。ただし年齢とともにやや限定される。勤務地は希望が優先される。 役職つくと地域を越えた転勤もりうる。給与は標... 続きを読む(全176文字)
【良い点】 やりがいがある。やりたいことにチャレンジできる風土。ただし年齢とともにやや限定される。勤務地は希望が優先される。 役職つくと地域を越えた転勤もりうる。給与は標準的。 【気になること・改善したほうがいい点】 人間関係は良好な職場だと思う。若く女性が多い分、細かい問題はあるのだろうが、顧客が高校生であり夢や希望を伝えることができる職場である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.13/ IDans-2889292
20代後半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 本部での事務職。契約社員として勤務しておりました。 事務職の部署だったので、男性と女性は4:6ぐらいの比率でした。 派遣さんは全員女性でした。女性が多い部署な... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 本部での事務職。契約社員として勤務しておりました。 事務職の部署だったので、男性と女性は4:6ぐらいの比率でした。 派遣さんは全員女性でした。女性が多い部署なので、働きやすかったです。 【気になること・改善したほうがいい点】 社員さんは転勤が多い印象でした。 働きやすい環境だったので不満はあまり無かったのですが、 生理休暇がとれたら嬉しかったと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.02/ IDans-2860044
20代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 仕事内容は教育に興味があればやりがいがある。部署によっては学生とまったく関わりのないところもある。分業が進んでいるので、どこに配属されるかでかなり環境は異なる... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 仕事内容は教育に興味があればやりがいがある。部署によっては学生とまったく関わりのないところもある。分業が進んでいるので、どこに配属されるかでかなり環境は異なる。 学生と直接関わりのある部署は、日常的に学生と関わり、サポートできるのでやりがいはある。 【気になること・改善したほうがいい点】 総合職は転勤があり、ほぼ断れない。転勤の辞令が出て退職していく人も少なからずいた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.14/ IDans-2817806
20代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性は多く、そういった面でははたらきやすい。育休、時短制度も利用している人も多い。男女であからさまな差別などはないが、男性の方が転勤が多いように感じた。また、... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 女性は多く、そういった面でははたらきやすい。育休、時短制度も利用している人も多い。男女であからさまな差別などはないが、男性の方が転勤が多いように感じた。また、女性が多いがゆえの人間関係の問題はついて回ると思った。部署によってかなり異なる。 【気になること・改善したほうがいい点】 管理職はほぼ男性。出世していくには男性と同様の働きが求められる雰囲気。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.14/ IDans-2817816
20代後半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
旦那の転勤に伴い、職場を改めようかと思っております。人間関係も労働環境、内容共に悪いところは特にありませんでした。強いて言えば、他県の他の校舎に移してほしいと願い出たので... 続きを読む(全163文字)
旦那の転勤に伴い、職場を改めようかと思っております。人間関係も労働環境、内容共に悪いところは特にありませんでした。強いて言えば、他県の他の校舎に移してほしいと願い出たのですが、快い返事をいただけなかったことくらいでしょうか。もしまた働きたくなったらまた契約にでも応募してみようかなぁとかありだろうかとも考えています。。。。。。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.04.24/ IDans-380334
30代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
正規雇用者には男女差がまったくありません。全員が総合職です。女性も転居を伴う異動がありますが、結婚・出産していれば、異動はまずありません。 また、他の会社に勤める夫が転... 続きを読む(全158文字)
正規雇用者には男女差がまったくありません。全員が総合職です。女性も転居を伴う異動がありますが、結婚・出産していれば、異動はまずありません。 また、他の会社に勤める夫が転勤になれば、かなり早い時期に夫と同じ地区に異動できます。 女性の管理職も多く、女性の正規雇用者にとっては最高の企業ということができると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.11.20/ IDans-223702
30代前半男性非正社員その他の教育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
住宅手当は単身者は1万8千円、世帯者は3万円支給されていた。条件としては賃貸に住んでおり、世帯主であることなので、実家暮らしの人や持ち家の人には支給されない。なお、会社都... 続きを読む(全151文字)
住宅手当は単身者は1万8千円、世帯者は3万円支給されていた。条件としては賃貸に住んでおり、世帯主であることなので、実家暮らしの人や持ち家の人には支給されない。なお、会社都合で転居を伴う転勤の場合は塾宅扱いとなり、家賃の負担が3万円位で塾が借り上げた住宅に住むことができる。年齢による支給制限などはない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.06.12/ IDans-1450900
30代後半女性非正社員その他のシステム・ソフトウェア関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
女性が多い会社だけに、出産・育児に関する諸制度は整っていると思いました。 繁忙な部署に居た場合、産後は時短でも勤務できる部署に異動できるので 長く勤めやすいと思います... 続きを読む(全187文字)
女性が多い会社だけに、出産・育児に関する諸制度は整っていると思いました。 繁忙な部署に居た場合、産後は時短でも勤務できる部署に異動できるので 長く勤めやすいと思います。 ただ、正社員の場合は全国転勤もあります。 また、姥捨て山的な部署もあり、仕事があまりできていないのに驚くほど偉そうな人がゴロゴロしていたりします。 規模の大きい会社では普通のことかとは思いますが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.03.16/ IDans-713851
40代前半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
女性のための 育児休業なども充実している。有給休暇も100パーセント使わせてもらえるし、大変働きやすい職場。正社員になると全国転勤があるが、契約社員は異動なしで、査定も... 続きを読む(全163文字)
女性のための 育児休業なども充実している。有給休暇も100パーセント使わせてもらえるし、大変働きやすい職場。正社員になると全国転勤があるが、契約社員は異動なしで、査定もしっかり給与に反映される。ただ土日や平日夜が忙しいため、かなり勤務時間帯は厳しい。ローテーションも皆で振り分け。女性が多いので人間関係はそれなりに気を使う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.08.21/ IDans-511561
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
面接をしてくれたのは男性が多かったので、やはり総合職は男性ばかりなのかと思いきや半数は女性でした。 面接のとき話を真剣に聞いてくれたところが魅力的で、入塾後も印象は変わ... 続きを読む(全169文字)
面接をしてくれたのは男性が多かったので、やはり総合職は男性ばかりなのかと思いきや半数は女性でした。 面接のとき話を真剣に聞いてくれたところが魅力的で、入塾後も印象は変わりません。 総合職なので全国転勤が前提なところに不安がありました。まだ自分は転勤の経験がありませんが、中部地方が本拠地なのでそちらへの転勤の可能性は十分ありそうです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.11.25/ IDans-228300
20代後半女性正社員その他の教育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 子育てや家事との両立は正直厳しいです。土日祝は出勤となるため、保育園や児童クラブの受け入れがありません。また、遅番では22:00ま... 続きを読む(全268文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 子育てや家事との両立は正直厳しいです。土日祝は出勤となるため、保育園や児童クラブの受け入れがありません。また、遅番では22:00までの勤務もあり、親や義父母と同居している、などの方でないと女性での勤務継続はかなり厳しいでしょう。 そして、そういった状況でも平気で5年ごとの転勤を命じられます。子育てしながら通勤に2時間、という状況はかなりきついと感じました。 【良い点】 校舎運営になると、早番、遅番で365日のシフト制です。平日や土日祝での休みを先に決めるため、旅行などは行くことも可能です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.04.01/ IDans-4244608

学校法人河合塾の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.23
平均年収 :
395万円
平均残業時間 :
23.1時間/月
募集求人数 :
42

事務・受付・秘書

満足度
3.13
平均年収 :
357万円
平均残業時間 :
20.6時間/月
募集求人数 :
7

経営管理

満足度
3.57
平均年収 :
531万円
平均残業時間 :
24.4時間/月
募集求人数 :
4

教育・インストラクター・通訳

満足度
3.06
平均年収 :
403万円
平均残業時間 :
24.6時間/月
募集求人数 :
43
MIRROR LPバナー

学校法人河合塾の関連情報

学校法人河合塾の総合評価

3.82
99件(9%)
278件(25%)
457件(41%)
198件(18%)
75件(7%)

会社概要

会社名
学校法人河合塾
フリガナ
カワイジュク
URL
https://www.kawai-juku.ac.jp/
本社所在地
愛知県名古屋市今池2丁目1番10号
代表者名
河合英樹
業界
教育
資本金
168,385,000,000円
従業員数
2,722人
設立年月
1955年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID2100296
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。