企業イメージ画像

教育業界 / 愛知県名古屋市今池2丁目1番10号

3.82
  • 残業時間

    25時間/月

  • 有給消化率

    60.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:10

女性その他の教育関連職
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

自分の弱点について


【印象に残った質問2】

マスクをとって顔を見せてください


【面接の概要】

全体的になごやかな雰囲気で面接が進み、面接というよりは雑談のような雰囲気で話すことができます。ただ面接の部屋が教室の一室であり、広い空間に置かれた椅子にポツンと座るので緊張感はあります。校舎長とエリアマネージャー的な方が面接官でしたが、どちらも優しくハキハキとしている方でした。コロナ禍でマスクをしていたので、マスクを外して顔を見せてくださいと言われ、外した時の大げさな反応が恥ずかしかったです、、

【面接を受ける方へのアドバイス】

面接自体はなごやかに進みますが、矛盾があったり話の途中でつっかえると鋭い目で見られて頭が真っ白になりますので気をつけてください!

投稿日2025.03.19/ IDans-7661266
20代前半男性パート・アルバイト派遣コーディネーター

【気になること・改善したほうがいい点】

成長性は乏しいと感じる。受験業界自体がオンライン化が進んでいることやコロナ感染拡大の影響から、塾や予備校に子供を通わせる親が少なくなってきていることはかなり影響していると感じた。

オンライン講座の拡充等も行っているが、オンライン講座の充実さは某予備校に劣るため、オンライン講座を希望するような受験生はそちらの予備校に通うことが多いと感じた。

投稿日2023.04.26/ IDans-5988382
30代後半女性派遣社員一般事務

【良い点】

休みは業務に支障がない範囲で自由に取れます。休日出勤した場合も必ず振替休日が取得でき、いつ取るかも指定の範囲内で自由に決められます。職員は在宅勤務もでき、コロナの感染状況により限度が変わりますが、最低週1日、緊急事態宣言時は週3日でした。

【気になること・改善したほうがいい点】

とにかく業務量が多く残業が多いので、繁忙期は終電近くまで働いている職員もいるようです。担当制ということもあり他人には無関心な風潮で、自分の仕事が終われば帰るという感じです。

投稿日2022.05.26/ IDans-5357544
女性正社員スクールマネージャー
【良い点】 大手なので潰れることはない。産官学と連携して、日本の教育の未来に貢献することができる。 直接生徒と接する部署であれば将来の東大生、医学部生に感謝されるし人脈も... 続きを読む(全304文字)
【良い点】 大手なので潰れることはない。産官学と連携して、日本の教育の未来に貢献することができる。 直接生徒と接する部署であれば将来の東大生、医学部生に感謝されるし人脈もできる。 卒業しても挨拶に来てくれることが嬉しい。 【気になること・改善したほうがいい点】 少子化、さらにはコロナで教育費にかけられるお金も減った影響で今後入塾する生徒は目に見えて減っていく。 1番の柱であった予備校部門は縮小していく。でも教育への期待、課題はたくさんあるので、時代の流れを掴んで新たな挑戦をしていかねばならない。 会社が大きすぎるせいか、チャレンジする風土が薄い、あっても上の古い人が立ちはだかるところに危機感を感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.29/ IDans-4901118
会員登録バナー

学校法人河合塾には
1,584件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
学校法人河合塾を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

女性正社員スクールマネージャー
【良い点】 専門職員も総合職員も私学共済に入れるので、福利厚生や施設割引、共済保険などが使えて便利。そこから結婚祝いや出産祝いももらえた。 資格取得に助成制度があって、適... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 専門職員も総合職員も私学共済に入れるので、福利厚生や施設割引、共済保険などが使えて便利。そこから結婚祝いや出産祝いももらえた。 資格取得に助成制度があって、適用範囲はけっこう幅広い。 会社の規模も大きいのでコロナワクチンの職域接種の段取りも早かった。 【気になること・改善したほうがいい点】 一方で私学共済のサービス自体が年々減っているのが気になる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.29/ IDans-4901108
20代後半男性正社員内勤営業
年収:
370万円
【良い点】 基本的に残業代は全部出るが年収はひくい。 前までは年齢級があったが、新しい人事制度になったため、年齢があがるだけでの昇級はなくなった。 正直ボーナスもあがりも... 続きを読む(全194文字)
【良い点】 基本的に残業代は全部出るが年収はひくい。 前までは年齢級があったが、新しい人事制度になったため、年齢があがるだけでの昇級はなくなった。 正直ボーナスもあがりもしない。地味に削られつづけてる。コロナ禍の中でも支払いはしてくれたが、今後の期待はない。 やめる人が多く、業務量も増えるだけ 年収が上がっていくのではなく、残業時間が伸びていくので、残業時間て賃金が増えていくイメージ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.10/ IDans-4622958
30代前半男性正社員スクールマネージャー
年収:
390万円
【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員でかつ業界未経験だったので、30代ではあるが初年度年収は新卒と同額程度だった。昇給についてもほぼ増減なしなので、総合職にな... 続きを読む(全198文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員でかつ業界未経験だったので、30代ではあるが初年度年収は新卒と同額程度だった。昇給についてもほぼ増減なしなので、総合職にならないとほぼほぼ昇給は見込まれないのかなというイメージ。 残業してなんぼだな、って感じです。 【良い点】 ボーナスについては、コロナ禍でかなりの影響があったにも関わらずきちんと支給されていたのでさすがは業界最大手だと感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.11/ IDans-5120061
20代前半女性パート・アルバイトその他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 やはり少子高齢化が顕著になっている状況で、教育業界はどんどん競争が激しくなってくるのではないかと思います。 その中で、いかに差別化... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 やはり少子高齢化が顕著になっている状況で、教育業界はどんどん競争が激しくなってくるのではないかと思います。 その中で、いかに差別化して、入塾者を増やすのかというのは非常に重要な課題ではないかと感じます。 また、今日のコロナウイルス対策で、通常のように授業もできないことから、ウェブツールを強くしていく必要もあるかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.06.11/ IDans-4326520
20代後半女性契約社員その他の教育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【良い点】 コロナ禍も賞与はしっかり出た。 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全71文字)
【良い点】 コロナ禍も賞与はしっかり出た。 【気になること・改善したほうがいい点】 ただ、基本給が高くないので、賞与頼みなところはあると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.08/ IDans-6327821
20代後半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 契約社員からの正社員登用制度があるが、まわりの受験者... 続きを読む(全65文字)
【良い点】 契約社員からの正社員登用制度があるが、まわりの受験者をみると明らかにコロナ禍前後で合格者数が絞っていそうだなと感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.16/ IDans-6112384

学校法人河合塾の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.23
平均年収 :
395万円
平均残業時間 :
23.1時間/月
募集求人数 :
42

事務・受付・秘書

満足度
3.13
平均年収 :
357万円
平均残業時間 :
20.6時間/月
募集求人数 :
7

経営管理

満足度
3.57
平均年収 :
531万円
平均残業時間 :
24.4時間/月
募集求人数 :
4

教育・インストラクター・通訳

満足度
3.06
平均年収 :
403万円
平均残業時間 :
24.6時間/月
募集求人数 :
43
MIRROR LPバナー

学校法人河合塾の関連情報

学校法人河合塾の総合評価

3.82
99件(9%)
278件(25%)
457件(41%)
198件(18%)
75件(7%)

会社概要

会社名
学校法人河合塾
フリガナ
カワイジュク
URL
https://www.kawai-juku.ac.jp/
本社所在地
愛知県名古屋市今池2丁目1番10号
代表者名
河合英樹
業界
教育
資本金
168,385,000,000円
従業員数
2,722人
設立年月
1955年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID2100296
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。