企業イメージ画像

教育業界 / 愛知県名古屋市今池2丁目1番10号

3.82
  • 残業時間

    25時間/月

  • 有給消化率

    60.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:91

20代後半女性正社員その他の教育関連職

【良い点】

住宅手当や産休や育休制度、短時間勤務制度などの最低限の制度は揃っている。特に悪いと感じたことはない。

投稿日2023.12.17/ IDans-6575701
20代前半男性正社員教師

【良い点】

勤務時間について

定時で退勤しようと思うと退勤できる。それぞれに担業務があり、締切までに業務が進むことができれば、何も言われることはない。良くも悪くも個人の裁量で仕事を進めることはできるの、ワークライフバランスに不満はない。ただし、繁忙期はあるので期間中は残業や休日出勤が発生することはあ

る。

◎休暇について

有給は先述の通り、業務に支障がない限り自由に取ることができる。急遽、体調不良等で休む必要がある場合もチームの中で業務を調整してくれる風土があるので、安心できる。育休や産休についても、組織として理解が進んでおり、時短勤務等も活用しながらうまく調整しているスタッフもいる。組織図としてはチーム制を導入しているので、チーム内のメンバーが多ければ調整可。少なければ、調整は難し

い。

投稿日2024.06.15/ IDans-7022787
20代後半女性契約社員一般事務

【良い点】

女性でも管理職になっている人はいる。育休の取得、時短勤務なども柔軟に対応している印象があり、女性だからといって働きにくい、不利になることはあまりないと思う。

投稿日2024.11.11/ IDans-7369651
20代後半男性正社員人事
【良い点】 産休・育休はとりやすく、時間勤務なども可能なので、女性の方はかなり働きやすいと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 周りで働いている女性職員を見... 続きを読む(全113文字)
【良い点】 産休・育休はとりやすく、時間勤務なども可能なので、女性の方はかなり働きやすいと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 周りで働いている女性職員を見ると、お子さんがいる方はやはり昇給は遅めかなと感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.05/ IDans-7221069
会員登録バナー

学校法人河合塾には
1,584件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
学校法人河合塾を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

50代男性正社員スクールマネージャー
【良い点】 女性の方が多い会社でしたので女性は大変 産... 続きを読む(全54文字)
【良い点】 女性の方が多い会社でしたので女性は大変 産休育休も取りやすく 良い会社なのではないかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.02/ IDans-6001106
20代前半男性正社員一般事務主任クラス
【良い点】 性別による差は一切ないと思われる。女性の産育休の取得率も非常に高く、それを嫌がる職員もおそらく一人もいなかったと思われる。時短制度や急な休みや出勤変更も問題な... 続きを読む(全168文字)
【良い点】 性別による差は一切ないと思われる。女性の産育休の取得率も非常に高く、それを嫌がる職員もおそらく一人もいなかったと思われる。時短制度や急な休みや出勤変更も問題なく、理解ある職員が多かったため子育て中のスタッフ(契約社員、パートを含む)には大変ありがたい仕組みだったのではと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 なし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.29/ IDans-6742082
20代後半女性正社員その他の教育関連職
【良い点】 産休や育休はちゃんととることができるし、制度が整っていると思う。 実際にとっている先輩も多い。 子どもがいる女性の場合は、異動もある程度は考慮されているように... 続きを読む(全169文字)
【良い点】 産休や育休はちゃんととることができるし、制度が整っていると思う。 実際にとっている先輩も多い。 子どもがいる女性の場合は、異動もある程度は考慮されているように思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 校舎だとシフト勤務なので、昼出勤のシフトだと子育てとの両立が難しそう。 他の部署だと両立できるところもあるかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.17/ IDans-6575704
30代前半男性正社員その他の教育関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 定量的な評価ばかり見られるので、育休復帰後の女性の出世や地位獲得が困難に感じます。 【良い点】 女性が割合多いため、雰囲気は柔らか... 続きを読む(全93文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 定量的な評価ばかり見られるので、育休復帰後の女性の出世や地位獲得が困難に感じます。 【良い点】 女性が割合多いため、雰囲気は柔らかいと感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.25/ IDans-6653920
女性正社員スクールマネージャー
【良い点】 私がいた部署は9割女性。ここ数年で出産した職員が増えたので、産休育休取りやすい反面、業務の皺寄せが他の人に回っている。マネージャーも業務分担や整理をしきらず、... 続きを読む(全287文字)
【良い点】 私がいた部署は9割女性。ここ数年で出産した職員が増えたので、産休育休取りやすい反面、業務の皺寄せが他の人に回っている。マネージャーも業務分担や整理をしきらず、一部の人が無理をして職場が回っている状況。残業代が1分単位で出るので、仕事多い人でも給与面では報われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 どこの校舎のマネージャーも疲弊している。忙しいのはわかるが楽しそうでないので、下についている職員も、仕事や会社への愛着はあっても昇進したい気はあまりたかくない。ましてや小さい子どもを育てながら管理職をやるには、相当な体力と、実家などの協力体制がないと難しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.29/ IDans-4901093
20代前半女性正社員スクールマネージャー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 特に校舎での勤務の場合、女性の割合が多いため女性が働きやすい環境は整っていると思います。産休・育休や子育て中の時短勤務・土日祝休み固定も制度上・風土上ともに取... 続きを読む(全313文字)
【良い点】 特に校舎での勤務の場合、女性の割合が多いため女性が働きやすい環境は整っていると思います。産休・育休や子育て中の時短勤務・土日祝休み固定も制度上・風土上ともに取得できます。 管理職についても女性の方もいらっしゃいますし、責任のある仕事や役職に女性がついていることも多いです。そのため、基本的には女性は働きやすい環境だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 もちろん子育て中の時短や土日祝休み固定はできますが、基本的に校舎の勤務はシフト制で遅番や土日祝勤務もあります。そのため、周りに配慮してもらうという形式にどうしてもなってしまいます。その辺りが気になる方は校舎勤務はしんどい部分もあるかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.04/ IDans-5373129
20代後半女性契約社員その他の教育関連職
【良い点】 契約社員でも産休育休が取得できます。 産後は時短で復帰が可能。 結婚手当や結婚休暇も取得可能。 私学共済に加入する為、受けられる福利厚生が多い。 【気になるこ... 続きを読む(全196文字)
【良い点】 契約社員でも産休育休が取得できます。 産後は時短で復帰が可能。 結婚手当や結婚休暇も取得可能。 私学共済に加入する為、受けられる福利厚生が多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 有給は毎年必ず付与されるが、業務量が多いかつ必ず出勤しないといけない日が多くある為、なかなか消化できず消滅することもあった。 2-4月の繁忙期は休日出勤が増えてしまう為、その振休消化に追われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.11/ IDans-5333662
30代後半女性契約社員一般事務
【良い点】 自分がいた部署は女性7割でした。女性管理職も多く、産休育休明けで働く社員もかなり多い。皆がそのような感じなので理解してもらいやすく、家族や子供関連の行事などの... 続きを読む(全239文字)
【良い点】 自分がいた部署は女性7割でした。女性管理職も多く、産休育休明けで働く社員もかなり多い。皆がそのような感じなので理解してもらいやすく、家族や子供関連の行事などの休みもかなり取りやすく、融通が効いた。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性が多くてやりやすい面もあるが、女性特有の女の世界感もある。昭和気質の社風なので自分ルールを曲げない女性社員や社内ニートと化してる社員もいましたが誰も何も言えない雰囲気。気疲れしてメンタルをやられる同僚もちょくちょくいました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.17/ IDans-5485066
20代後半女性正社員一般事務
【良い点】 ・特に主任・課長クラスの管理職は、女性もかなりいると思う。 ・育休産休は取りやすく、復帰する人も多い。子供が小さいうちは時短で働く人も多い。 ・子供の体調不良... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 ・特に主任・課長クラスの管理職は、女性もかなりいると思う。 ・育休産休は取りやすく、復帰する人も多い。子供が小さいうちは時短で働く人も多い。 ・子供の体調不良などで突然休んでも周りの理解が得やすい。それで怒る人は見たことがない。 ・変なパワハラやセクハラはないと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にない。女性は任される仕事が多くなければとても働きやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.20/ IDans-4966011
30代前半男性正社員スクールマネージャー
【良い点】 管理職の方の女性比率も高く、また女性社員の割合も高めなので(校舎にもよりますが)、環境としては女性が働きやすい職場であると感じます。育休・産休もしっかり取得し... 続きを読む(全245文字)
【良い点】 管理職の方の女性比率も高く、また女性社員の割合も高めなので(校舎にもよりますが)、環境としては女性が働きやすい職場であると感じます。育休・産休もしっかり取得している方がほとんどで、復帰して活躍される方も多いイメージです。復帰後もしっかりフォローしてくれる体制もありますのでそこは安心できるかと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 育休後は時短勤務で働かれていますが、定時でスッと帰るのは仕事上、難しそうです。結局、普段の勤務時間まで働いて帰る、という日が多いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.17/ IDans-5878303
20代後半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 産休育休のは非常に取得しやすく、みんな快く送り出してくれる。戻ってきたときも働きやすさなど考慮し時短勤務や業務も調節はしてもらえる。快く迎えてくれる雇用形態に... 続きを読む(全253文字)
【良い点】 産休育休のは非常に取得しやすく、みんな快く送り出してくれる。戻ってきたときも働きやすさなど考慮し時短勤務や業務も調節はしてもらえる。快く迎えてくれる雇用形態に関係なく取得可能。みんな積極的に仕事をもらったりしてくれるので、結婚・出産を考える女性にはかなり良い職場だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 日本の世情と単にタイミングの問題で今後は分からないが、男性が育休を取得しているのはまだ見たことがない。かなりホワイトなのでこの辺も上司に事情を相談すればもらえないことはないと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.06.07/ IDans-4320176

学校法人河合塾の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.23
平均年収 :
395万円
平均残業時間 :
23.1時間/月
募集求人数 :
42

事務・受付・秘書

満足度
3.13
平均年収 :
357万円
平均残業時間 :
20.6時間/月
募集求人数 :
7

経営管理

満足度
3.57
平均年収 :
531万円
平均残業時間 :
24.4時間/月
募集求人数 :
4

教育・インストラクター・通訳

満足度
3.06
平均年収 :
403万円
平均残業時間 :
24.6時間/月
募集求人数 :
43
MIRROR LPバナー

学校法人河合塾の関連情報

学校法人河合塾の総合評価

3.82
99件(9%)
278件(25%)
457件(41%)
198件(18%)
75件(7%)

会社概要

会社名
学校法人河合塾
フリガナ
カワイジュク
URL
https://www.kawai-juku.ac.jp/
本社所在地
愛知県名古屋市今池2丁目1番10号
代表者名
河合英樹
業界
教育
資本金
168,385,000,000円
従業員数
2,722人
設立年月
1955年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID2100296
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。