該当件数:9件
【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
最低の管理職。職場でパワハラが横行していても見て見ぬふりをしている。
【良い点】
・特に主任・課長クラスの管理職は、女性もかなりいると思う。
・育休産休は取りやすく、復帰する人も多い。子供が小さいうちは時短で働く人も多い。
・子供の体調不良などで突然休んでも周りの理解が得やすい。それで怒る人は見たことがない。
・変なパワハラやセクハラはないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にない。女性は任される仕事が多くなければとても働きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
校舎勤務で、遅番とワークライフバランスの両立が難しいと感じました。校舎勤務で時短をすると、他の方が遅番を多く引き受けることになり、周りの方に迷惑がかかるなと感じました。
また校舎長が本部の意向をそのまま部下に下ろすタイプの人間で、営業成績にうるさく、ついていけないと感じました。
また若い女のチューターと飲みに行くのが好きなセクハラまがいの講師がいたり、パワハラ気質の講師もたくさんいて、講師対応に疲れました。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
学校法人河合塾を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。