企業イメージ画像

教育業界 / 愛知県名古屋市今池2丁目1番10号

3.82
  • 残業時間

    25時間/月

  • 有給消化率

    60.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:19

20代前半男性パート・アルバイトその他の教育関連職

【良い点】

教育関連の仕事なので、社員さんは気さく・穏やかで関わりやすい人が多い。当然のことだが、仕事ができる人が昇進していっている印象。

投稿日2024.01.24/ IDans-6652174
30代前半男性正社員法人営業
年収:
500万円

【気になること・改善したほうがいい点】

年収が低く、年功序列が色濃く反映されている現状において、等級を上げてベースアップを図る必要性が高いと感じています。しかしながら、管理職層は年配の方が多く、そのため昇進の機会が限られており、キャリアの進展が難しくなっています。このような状況下では、昇進や年収の向上が思うように進まず、長期的なキャリア設計に不安を抱えることになります。

投稿日2025.04.07/ IDans-7708023
20代前半女性正社員その他の教育関連職

【良い点】

教育業界なので親切な先輩方がほとんど。

【気になること・改善したほうがいい点】

階級があがるにつれ遅くまで残業しているため、ここで昇進したいという気持ちにはなれない。

投稿日2023.01.25/ IDans-5751438
女性正社員スクールマネージャー
【良い点】 私がいた部署は9割女性。ここ数年で出産した職員が増えたので、産休育休取りやすい反面、業務の皺寄せが他の人に回っている。マネージャーも業務分担や整理をしきらず、... 続きを読む(全287文字)
【良い点】 私がいた部署は9割女性。ここ数年で出産した職員が増えたので、産休育休取りやすい反面、業務の皺寄せが他の人に回っている。マネージャーも業務分担や整理をしきらず、一部の人が無理をして職場が回っている状況。残業代が1分単位で出るので、仕事多い人でも給与面では報われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 どこの校舎のマネージャーも疲弊している。忙しいのはわかるが楽しそうでないので、下についている職員も、仕事や会社への愛着はあっても昇進したい気はあまりたかくない。ましてや小さい子どもを育てながら管理職をやるには、相当な体力と、実家などの協力体制がないと難しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.29/ IDans-4901093
会員登録バナー

学校法人河合塾には
1,584件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
学校法人河合塾を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員その他の教育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【気になること・改善したほうがいい点】 実際は昇進はどの上司にあたるかで決まっているように思います。逆に能力がなくても上司に恵まれればスピード出世もありえます。加えて出世... 続きを読む(全207文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 実際は昇進はどの上司にあたるかで決まっているように思います。逆に能力がなくても上司に恵まれればスピード出世もありえます。加えて出世は男性の方が圧倒的に多いです。上司もなるべく部下を出世しようとするタイプとそうでないタイプといますので、上司が合わなければ時間の無駄ですのですぐに異動希望を出すことをおすすめします。 【良い点】 賞与は金額に大きな変動なく安定して出ています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.12/ IDans-6563164
20代後半女性正社員スクールマネージャー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 教育業界なので、人柄が良い人が多い。授業のレベルも幅広いので、多くの生徒に対応することができ知名度もあるため、営業はかけやすい。リーディングカンパニーという安... 続きを読む(全340文字)
【良い点】 教育業界なので、人柄が良い人が多い。授業のレベルも幅広いので、多くの生徒に対応することができ知名度もあるため、営業はかけやすい。リーディングカンパニーという安定感がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 校舎運営は対顧客になるので、コミュニケーション能力があり仕事ができる人が電話や窓口対応にたくさん出て、自分の顧客が増え忙しくなり残業で事務仕事をかたずける。仕事ができない人か自己管理がよほどしっかりできる人がある程度の残業で帰宅し長く残って昇進していくパターンが多い。結局仕事できる人がつぶれて退職し、現場がさらに切迫される。要因の一つとして、いまだにペーパーワークが多く電子化が進んでいない。事務作業の見直しを行い、対顧客にかける時間を増やした方がよい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.16/ IDans-5086918
20代後半女性正社員スクールマネージャー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 校舎で活躍する女性は多く、仕事内容・評価・給与に男女差は見られない。 【気になること・改善したほうがいい点】 校舎では昼から夜にかけてのシフトもあるため、家族... 続きを読む(全234文字)
【良い点】 校舎で活躍する女性は多く、仕事内容・評価・給与に男女差は見られない。 【気になること・改善したほうがいい点】 校舎では昼から夜にかけてのシフトもあるため、家族の理解が必要。女性が多いので産休を取ること自体は嫌がられないが、復帰後の時短勤務は本人の器量がよほどないと仕事量がこなせないため出産を機に退職か本部へ移動する方が多い。会社として女性の昇進を増やしたいという流れは感じられるが、現場では仕事と責任が大きくなるため手を挙げる女性は少ないというイメージ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.16/ IDans-5086950
20代前半男性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性が多い職場であるため、女性にとっては非常に働きやすい環境であると思う。女性の管理職登用も当たり前で、男女による昇進の差はないと感じた。また、ハラスメント対... 続きを読む(全161文字)
【良い点】 女性が多い職場であるため、女性にとっては非常に働きやすい環境であると思う。女性の管理職登用も当たり前で、男女による昇進の差はないと感じた。また、ハラスメント対策にもかなり力を入れており、男性講師や上司との関係性について違和感があれば、相談できる窓口がある点もよいと思った。産休等も取りやすい雰囲気だと感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.12.05/ IDans-4078910
20代後半女性正社員スクールマネージャー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性社員の比率も高く、新卒採用でもほぼ一対一の割合で女性も採用されていたので、産休育休等の制度や昇進等も制度としては整っている方だと思います。異動に関しても、... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 女性社員の比率も高く、新卒採用でもほぼ一対一の割合で女性も採用されていたので、産休育休等の制度や昇進等も制度としては整っている方だと思います。異動に関しても、出来る限りの希望を考慮してもらえていたので、結婚等で転居を伴う異動が難しい場合、女性はほぼ希望を考慮して頂いていました。 【気になること・改善したほうがいい点】 男性社員は単身赴任もあったようでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.10/ IDans-3705734
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 もっと正当な評価・昇進を用意して欲しい。その上で成長を促進するような研修制度を作ってもらいたい。 【良い点】 満足感が少なく、若手... 続きを読む(全269文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 もっと正当な評価・昇進を用意して欲しい。その上で成長を促進するような研修制度を作ってもらいたい。 【良い点】 満足感が少なく、若手で勤務に精力的に励んでいる人が少なく感じる。他社やWEBなどの競合の躍進に比べて停滞感がある。昇進の基準も明確でなく、年功序列であることがやる気の減退につながっていると感じる。配属なども能力を考慮されておらず、希望にかなわないことも多い。数値に関してストイックに取り組むような雰囲気があるものの、達成しなくても問題ないと働く人間が思っていることが原因で達成されない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.09.20/ IDans-2318047
20代後半男性パート・アルバイト一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
100万円
【良い点】 正確に評価してもらえる。実績を挙げたら上げた分だけ昇進できていると思う。実際に出世している人も年代に関係なく功績を上げてきている。チャレンジする機会も平等に与... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 正確に評価してもらえる。実績を挙げたら上げた分だけ昇進できていると思う。実際に出世している人も年代に関係なく功績を上げてきている。チャレンジする機会も平等に与えられていると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列が残っているところもある。言い方はとても悪いかもしれないが、功績を積んでいない方が出世しているというケースも少なからず存在する。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.05.06/ IDans-4279199
30代前半男性非正社員その他の教育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
仕事での実績は特に評価されないといった方が良い。評価・昇進については、成果云々ということではなく、むしろ上の人間と話す機会をもった時に、どれくらいYESな人間でいて、そし... 続きを読む(全278文字)
仕事での実績は特に評価されないといった方が良い。評価・昇進については、成果云々ということではなく、むしろ上の人間と話す機会をもった時に、どれくらいYESな人間でいて、そして気に入られるかが大切。耳触りのいいこと・印象に残ること(現実的でなく、結果につながらなくてもいい)さえ上手く話すことが出来れば、あとは普通に出社していればいい様子。 別部署に問い合わせをした際、その部のチーフが「派遣・契約がいないからわからない」と回答するようなこともあるような昇進の実態でもある。 尚、法人の河合塾と株式会社の河合塾だと、後者はほぼ評価対象としてみられていない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.07.24/ IDans-482486
30代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
550万円
月々の給料については一般企業よりも低いと思います。残業で稼ぐ感じです。残業の多い部署なら新人でも月給は30万くらいにはなると聞きます。 ボーナス支給月数はここ10年は5... 続きを読む(全171文字)
月々の給料については一般企業よりも低いと思います。残業で稼ぐ感じです。残業の多い部署なら新人でも月給は30万くらいにはなると聞きます。 ボーナス支給月数はここ10年は5か月を下回っていません。 評価制度については、あまり機能していないように感じます。どこの企業も同じでしょうが、結局は力のある上司に気に入られた人間が早く昇進する構図です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.11.20/ IDans-223704
30代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 性別問わず、能力のある人が昇進できる風土があるように思う。女性のトップや校舎長が少なくない。産休育休も普通にとって復帰しているし、希望に応じて部署の異動もでき... 続きを読む(全159文字)
【良い点】 性別問わず、能力のある人が昇進できる風土があるように思う。女性のトップや校舎長が少なくない。産休育休も普通にとって復帰しているし、希望に応じて部署の異動もできるように思う。本人の意欲があれば、キャリアはしっかりつんでいけるのではないかと思う。むしろ女性の細やかさが教育業界の風土にも合っているようにも思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.28/ IDans-5554503
20代後半女性正社員その他の経営管理系関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 女性は正社員よりも契約社員、嘱託社員、派遣社員が圧倒的に多いです。仕事内容は殆ど同じ、或いは全く同じなのに、待遇が物凄く違います。... 続きを読む(全213文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性は正社員よりも契約社員、嘱託社員、派遣社員が圧倒的に多いです。仕事内容は殆ど同じ、或いは全く同じなのに、待遇が物凄く違います。また、管理職は基本男性であり、部長以上の女性は殆ど見たことがありません。そのため、女性は男性より昇進し辛い環境に思われます。 【良い点】 どの部署も全体的に女性が多い企業だと思います。そのため、比較的産休・育休などをとって復帰する方が多いように思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.06.04/ IDans-2222988

学校法人河合塾の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.23
平均年収 :
395万円
平均残業時間 :
23.1時間/月
募集求人数 :
42

事務・受付・秘書

満足度
3.13
平均年収 :
357万円
平均残業時間 :
20.6時間/月
募集求人数 :
7

経営管理

満足度
3.57
平均年収 :
531万円
平均残業時間 :
24.4時間/月
募集求人数 :
4

教育・インストラクター・通訳

満足度
3.06
平均年収 :
403万円
平均残業時間 :
24.6時間/月
募集求人数 :
43
MIRROR LPバナー

学校法人河合塾の関連情報

学校法人河合塾の総合評価

3.82
99件(9%)
278件(25%)
457件(41%)
198件(18%)
75件(7%)

会社概要

会社名
学校法人河合塾
フリガナ
カワイジュク
URL
https://www.kawai-juku.ac.jp/
本社所在地
愛知県名古屋市今池2丁目1番10号
代表者名
河合英樹
業界
教育
資本金
168,385,000,000円
従業員数
2,722人
設立年月
1955年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID2100296
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。