企業イメージ画像

教育業界 / 愛知県名古屋市今池2丁目1番10号

3.82
  • 残業時間

    25時間/月

  • 有給消化率

    60.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:150

50代男性正社員スクールマネージャー
年収:
500万円

【良い点】

仕事の割にはそこそこ お給料は良かったと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

評価制度は 直属の上司の判断によることが大きいので上司との相性が最優先されるような気がしました。

投稿日2023.05.02/ IDans-6001108
20代後半女性契約社員その他の教育関連職

【良い点】

校舎運営でも時短で勤務されている方がいらっしゃった。

【気になること・改善したほうがいい点】

上司に認められる実力がないとできない印象。スタンダードになっているわけではないので、精神力がある方でないと難しそうだと感じた。

投稿日2024.02.01/ IDans-6671305
20代前半男性パート・アルバイト

【良い点】

もっと堅苦しい場所なのかと感じていたが、アットホームな雰囲気で年齢関係なく、コミュニケーションを取りながら普段から仕事をしている。人手の問題で、仕事が上手く回らず困ることもあったが、上司の方が親身に相談に乗って下さり、無事に解決するという出来事もあり、とても働きやすい環境になっているとおもう。

投稿日2025.03.07/ IDans-7628782
20代後半男性正社員人事
【良い点】 周りの社員は基本的にいい人が多いと思います。業務をして分からないことがあったときに、聞きづらいと感じたことはあまりありません。 【気になること・改善したほうが... 続きを読む(全161文字)
【良い点】 周りの社員は基本的にいい人が多いと思います。業務をして分からないことがあったときに、聞きづらいと感じたことはあまりありません。 【気になること・改善したほうがいい点】 管理職の能力には疑問があります。この人のどこが評価されて管理職になれたんだろうと思うことが多々あります。上司で尊敬できる人はほとんどいません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.05/ IDans-7221070
会員登録バナー

学校法人河合塾には
1,584件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
学校法人河合塾を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性契約社員一般事務
【良い点】 部署にもよると思うが、比較的上司とのコミュニケ... 続きを読む(全59文字)
【良い点】 部署にもよると思うが、比較的上司とのコミュニケーションはとりやすく、意見も言える環境が整っていると感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.11/ IDans-7369656
20代前半男性パート・アルバイト
【良い点】 上司にあたる方にも気軽に相談しやすい雰囲気があり、働きやすいと思う。人によって仕事量は変わるが、気になるほどではない。 【気になること・改善したほうがいい点】... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 上司にあたる方にも気軽に相談しやすい雰囲気があり、働きやすいと思う。人によって仕事量は変わるが、気になるほどではない。 【気になること・改善したほうがいい点】 自分のことでは無いが、担当の部署によっては仕事量がキャパオーバーになってしまい、それがしばらく続いた後、新しいバイトが入ってたということがあった。仕事量の把握がされていないのが少し気になる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.07/ IDans-7628781
20代後半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
382万円
【良い点】 残業代を省き、家賃補助を入れて手取りは月18万、年間300万、年収は380万程度だった。チームリーダーやチーフなど階級があがると少しずつ給与は増える様子。チー... 続きを読む(全286文字)
【良い点】 残業代を省き、家賃補助を入れて手取りは月18万、年間300万、年収は380万程度だった。チームリーダーやチーフなど階級があがると少しずつ給与は増える様子。チーフ代行など色々分かれている。年収はボーナスがどれくらいもらえるかによるので、これより多くも少なくなることももちろん考えらえる。退職金も冬のボーナスと同じくらいもらえるので給与は良い方だと思う。評価制度も書くのが面倒だなと思うほど割としっかりしているので、上司のお気に入りだとか不仲だとか、そんな不確かなことで給与が上下することはないので信頼が置ける。 【気になること・改善したほうがいい点】 特になし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.06.07/ IDans-4320186
30代前半女性契約社員その他の教育関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 トップと現場の認識のズレが激しい 土日休みでは無かったこと(採用されてから土日休みが実質無いと言われた) 評価基準が上司の主観によ... 続きを読む(全234文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 トップと現場の認識のズレが激しい 土日休みでは無かったこと(採用されてから土日休みが実質無いと言われた) 評価基準が上司の主観によるものが多い 正社員と契約社員の業務、裁量が変わらない、現状正社員登用は少ない 残業を無くそうとする動きはあるが声がけのみで業務量によっては残業せざるを得ない 【良い点】 人の流出が激しいせいか、これまでよりも昇給や社員登用しようという雰囲気があります。 大手なので福利厚生はちゃんとしています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.25/ IDans-5228252
30代前半男性契約社員スクールマネージャー
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事を上手くできる人ほど辞めていく。上... 続きを読む(全78文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事を上手くできる人ほど辞めていく。上司に気に入られかどうかで判断されることが多く、言ったもん勝ちなところが多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.19/ IDans-6512708
30代前半男性契約社員スクールマネージャー
年収:
420万円
【良い点】 年に2回ほど上司との面談があり、目標までの数値や過程などを見られ、ボーナスの基準になる。 【気になること・改善したほうがいい点】 長く続ければ、昇給もしていく... 続きを読む(全105文字)
【良い点】 年に2回ほど上司との面談があり、目標までの数値や過程などを見られ、ボーナスの基準になる。 【気になること・改善したほうがいい点】 長く続ければ、昇給もしていくが、管理職にならないと年収は上がらない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.19/ IDans-6512710
20代後半女性契約社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 既に退職済みの方ですが、副主任とハラスメント委員会の幹部を兼任されていた若い女性上司からパワーハラスメントを受けていました。社員、... 続きを読む(全511文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 既に退職済みの方ですが、副主任とハラスメント委員会の幹部を兼任されていた若い女性上司からパワーハラスメントを受けていました。社員、とくにチームリーダーや主任といった役職の方は業務負担が大きいようで、慢性的な残業や業務過多の中でストレスのはけ口に八つ当たりや嫌がらせを受けたり、こちらも業務過多になっている状態の改善が長くされない等の状況が続いていました。 まじめに働いている方ほど業務のしわ寄せがくる職場なので、契約社員が煩雑になって混乱が起こっているプロジェクトの遂行手順を整える中、正社員のプロジェクトリーダーはゲームのパロディでふざけ交じりの書類を作成する、必要な業務連絡を行わないなどさらに業務のしわ寄せがきていました。また、業務に支障が起こっていることを理由に業務態度改善を要求しても、正式な対応や該当社員への注意もとくになく、状況改善は行われていませんでした。 【良い点】 人の入れ替わりが多い職場のため、強引な引き留めにあったり退職決定後の嫌がらせなどは全くありませんでした。引継ぎもスムーズに進み、自身の後任も退職前に配属されて、スムーズな入れ替わりができました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.18/ IDans-5584615
20代前半男性正社員法人営業
【良い点】 残業代は1分単位で出ます。住宅手当も出ます。自己都合の場合は1~2万円なので非常に厳しいです。年度初めに上司と目標を設定し、面談を行います。中間期末と目標に対... 続きを読む(全143文字)
【良い点】 残業代は1分単位で出ます。住宅手当も出ます。自己都合の場合は1~2万円なので非常に厳しいです。年度初めに上司と目標を設定し、面談を行います。中間期末と目標に対してフィードバックがあり、難易度と達成度に応じて評価が決まります。この評価は今後上を目指す人にとって非常に大事です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.10/ IDans-6415044
30代前半男性正社員スクールマネージャー
【良い点】 社員の方一人ひとりが丁寧に指導してくださり、新入社員として入社した方にとってはかなり安心できる環境ではないかと思います。 【気になること・改善したほうがいい点... 続きを読む(全213文字)
【良い点】 社員の方一人ひとりが丁寧に指導してくださり、新入社員として入社した方にとってはかなり安心できる環境ではないかと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 配属される部署にもよりますが、人によって業務のバランスが圧倒的に偏っているな、と感じました。特にリーダーポジションの方は激務に近いレベルで働かれてるイメージです。上司がもう少しバランス調整してくれる方ならそうでもないでしょうけど、これも人によりますね。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.22/ IDans-5403999
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
415万円
【良い点】 評価制度はしっかり指標が明示されており、目標が立てやすくわかりやすいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 自己評価→直属の上司→部門長の3段階で評価... 続きを読む(全144文字)
【良い点】 評価制度はしっかり指標が明示されており、目標が立てやすくわかりやすいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 自己評価→直属の上司→部門長の3段階で評価し、総合評価が算出されます。なので同じだけ業務をこなしても、直属の上司が厳しいかゆるいかで評価が別れることがあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.11/ IDans-7233675
20代後半女性契約社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
388万円
【良い点】 業務内容を考えると妥当な給料だと思う。休日数もカレンダー通りあり、残業代は1分単位で支給されるので不満はない。 【気になること・改善したほうがいい点】 自分で... 続きを読む(全202文字)
【良い点】 業務内容を考えると妥当な給料だと思う。休日数もカレンダー通りあり、残業代は1分単位で支給されるので不満はない。 【気になること・改善したほうがいい点】 自分で目標を立て、それの達成度によって昇給やボーナスが決まる。しかし、達成出来ないような目標を上司に立てさせられることがあったり、部下の仕事内容を把握していない上司に評価されるのは納得行かない。また上司が変わると評価も大きく変わるのも不満。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.20/ IDans-4791554

学校法人河合塾の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.23
平均年収 :
395万円
平均残業時間 :
23.1時間/月
募集求人数 :
42

事務・受付・秘書

満足度
3.13
平均年収 :
357万円
平均残業時間 :
20.6時間/月
募集求人数 :
7

経営管理

満足度
3.57
平均年収 :
531万円
平均残業時間 :
24.4時間/月
募集求人数 :
4

教育・インストラクター・通訳

満足度
3.06
平均年収 :
403万円
平均残業時間 :
24.6時間/月
募集求人数 :
43
MIRROR LPバナー

学校法人河合塾の関連情報

学校法人河合塾の総合評価

3.82
99件(9%)
278件(25%)
457件(41%)
198件(18%)
75件(7%)

会社概要

会社名
学校法人河合塾
フリガナ
カワイジュク
URL
https://www.kawai-juku.ac.jp/
本社所在地
愛知県名古屋市今池2丁目1番10号
代表者名
河合英樹
業界
教育
資本金
168,385,000,000円
従業員数
2,722人
設立年月
1955年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID2100296
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。