企業イメージ画像

農林水産・鉱業業界 / 兵庫県神戸市住吉本町1丁目3番19号

3.11
  • 残業時間

    21.6時間/月

  • 有給消化率

    51.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:28

20代後半男性パート・アルバイト個人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)

【面接の概要】

ものすごく簡単。ある程度体力ありますか?コープこうべについて何か知っていることありますか?という程度。パートで良いなら誰でも入れそう

【面接を受ける方へのアドバイス】

パートで受けるなら、常識的な服装、言葉遣いができればまぁ通ると思う。体力に自信があるかと問われたら、ダメダメではないことを話せばいい。そんなに「落としてやろう!」って感じの面接ではない。人の入れ替わりがまぁまぁ激しいのもあり、人事としても採りたいと思っているはずなので気楽に

投稿日2024.10.22/ IDans-7326241
20代前半男性正社員販売・接客・ホールサービス
年収:
380万円

【良い点】

人事評価制度で、賞与などは決まりますが、MAXで頑張っても20万程度低くて12.3万です

年2回なので、2ヶ月分貰えるか貰えないかくらい

投稿日2024.01.26/ IDans-6658380
20代後半男性正社員個人営業
年収:
400万円

【気になること・改善したほうがいい点】

人事システムが非常に古い。新卒は向き不向き関係なく一貫して地域担当という個別配達の業務を少なくとも2年以上はさせられる。2年以降ジョブローテーションが行われるかというとそうではなく、下手すると5年以上は個別配達をしなければならない。

投稿日2023.10.24/ IDans-6451675
20代後半男性正社員個人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列のため仕事ができない上司が多い。また、お偉いさんの息子というだけで何も出来ない役職者も存在する。周りの職員から不満の声が出... 続きを読む(全118文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列のため仕事ができない上司が多い。また、お偉いさんの息子というだけで何も出来ない役職者も存在する。周りの職員から不満の声が出ているにも関わらず所属長、人事は何も聞こえないふり。終わってる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.03/ IDans-6544806
会員登録バナー

生活協同組合コープこうべには
584件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
生活協同組合コープこうべを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 ジョブローテ... 続きを読む(全52文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ジョブローテーションから程遠い人事制度。一貫性のない評価制度。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.24/ IDans-6451674
20代後半女性正社員生産管理・品質管理課長クラス
【良い点】 時短や産休育休制度を利用している方は非常に多いので、自分もその時がきたらすぐ上司に報告して休みを取ろうと思える。また育休は最大3年まで取れるので家庭の事情によ... 続きを読む(全299文字)
【良い点】 時短や産休育休制度を利用している方は非常に多いので、自分もその時がきたらすぐ上司に報告して休みを取ろうと思える。また育休は最大3年まで取れるので家庭の事情により選ぶことが出きると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 育休後復帰してからの配属はやはりそれまでのキャリアはあまり考慮にいれられていないのだはないかと感じることがある。同僚は希望を人事に聞かれて素直に答えたら思うような所に配属できると思わないでと言われたとのこと。そうであれば育休を取る前に役職に付いたりスキルアップする意味を考えてしまうし。人事も当たり前のように降格同様の配属をすることを考え直した方がいいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.16/ IDans-5046726
40代前半女性パート・アルバイト販売・接客・ホールサービス
年収:
120万円
【気になること・改善したほうがいい点】 店長、副店長のお気に入りのパートは評価が高くなる が、高くなったところで時給は数十円しか上がらない パートは103万円の壁を守って... 続きを読む(全226文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 店長、副店長のお気に入りのパートは評価が高くなる が、高くなったところで時給は数十円しか上がらない パートは103万円の壁を守っているので、能力の差はあっても実質は皆同じような立ち位置になる 人事考課の内容も業務習得レベルが勤続10年以上のパートは自動的にほぼクリアになり、それ以上申告する項目が無くなる。考課制度そのものを見直すべきだが、慣習通りに流れ作業で意味もなくやっているといった感じ 【良い点】 無い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.26/ IDans-5597730
男性正社員販売スタッフ
【良い点】 労働組合に加入すると年に数回に渡り、ギフト商品をもらえることがある。 また、外部研修を受けると人事考課の考課表に記入することができる、 記入したからといってど... 続きを読む(全232文字)
【良い点】 労働組合に加入すると年に数回に渡り、ギフト商品をもらえることがある。 また、外部研修を受けると人事考課の考課表に記入することができる、 記入したからといってどこまで評判されるかわからない。 確定拠出年金など希望をすればかけるとはできる、 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助などはない 店舗専門職員は、自宅から通うえる範囲の店舗に配属されるが、総合職員は全区域、施設に配属の可能性もあるので、自宅から通えないとなると部屋を借りることになる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.14/ IDans-5338429
男性正社員販売スタッフ
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 小売業で働いたことはあるか? 【印象に残った質問2】 時には厳しい指導もあるが、大丈夫か? 【面接の概要】 基本的に面接は2回。一... 続きを読む(全303文字)
【印象に残った質問1】 小売業で働いたことはあるか? 【印象に残った質問2】 時には厳しい指導もあるが、大丈夫か? 【面接の概要】 基本的に面接は2回。一次と二次(最終)がある。一次、二次と共に求人内容の説明から始まり、そのあと質問を受ける流れである。 一次は、特に難しい質問はなく一般的な質問をされる。面接官は1名。 二次は、面接官2名である。人事部長が加わる。面接内容は二次も特に変わった質問はない。 また、二次面接後に筆記試験がある。簡単な足し算だったが、所要時間3分?5分?でどれだけ解けるか?的な感じだった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 特に気負いせずに受けたらよいかと。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.27/ IDans-5178948
20代後半男性正社員個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 今まででやってきたなかで楽しかったこと 【印象に残った質問2】 無人島にたどり着いたときに持っていくものは 【面接の概要】 グルー... 続きを読む(全193文字)
【印象に残った質問1】 今まででやってきたなかで楽しかったこと 【印象に残った質問2】 無人島にたどり着いたときに持っていくものは 【面接の概要】 グループディスカッション、人事面接があったのちに、最終面接は自信をアピールする、プレゼンを行います 【面接を受ける方へのアドバイス】 自分自身を面接で出せるように、今までやってきたことを考えて面接を行っていただきたいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.06/ IDans-5848744
30代前半男性正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【良い点】 研修制度は豊富だとかんじる。 自分は、水産部門だったので魚の調理に関する研修に行かせてもらえた。 ただ、上司やお店によっては研修に行けるかどうかは変わってくる... 続きを読む(全216文字)
【良い点】 研修制度は豊富だとかんじる。 自分は、水産部門だったので魚の調理に関する研修に行かせてもらえた。 ただ、上司やお店によっては研修に行けるかどうかは変わってくるとおもう。 コープこうべ全体のキャリア研修は会社としての研修のたむほぼ強制的に参加になる。 研修自体は座学が多く、中にはグループワーク、発表などのディスカッションもある。 仕事以外でも外部研修などを受講すれば人事考課の際にはそれを加点項目として記入ができる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.23/ IDans-6048948
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ジョブローテーションの暴力とも言える人事異動が見受けられます。 その中には転居を伴う異動があり、期間も1週間後ということがあったり... 続きを読む(全204文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ジョブローテーションの暴力とも言える人事異動が見受けられます。 その中には転居を伴う異動があり、期間も1週間後ということがあったりしました。 自分のキャリアプランをコントロールすることは難しいと思います。 【良い点】 組織としての安定は間違いないので、食いっ逸れることは無いと思います。 また歴史の長い組織なので、地域の方々からは職員というだけで優しくしてくれます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.10/ IDans-6850248
20代後半男性正社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 特技はなにですか? 【印象に残った質問2】 多くの方とのコミュニケーションの得手不得手 【面接の概要】 フローとしては、 ①書類選... 続きを読む(全272文字)
【印象に残った質問1】 特技はなにですか? 【印象に残った質問2】 多くの方とのコミュニケーションの得手不得手 【面接の概要】 フローとしては、 ①書類選考 ②対面面接(面接官2人=人事労務部の方) ③電話にて内定連絡 【面接を受ける方へのアドバイス】 リラックスして普段通りのコミュニケーションが取れるような人柄であれば、面接はパスするのではないか。 歴史のある組織なので、厳粛で荷が重そうなイメージを持って面接には望んだが、減点式というよりは、加点式に感じるような、まずは人柄を探りたいという意図を感じる面接だったと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.27/ IDans-5598970
20代後半男性正社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
250万円
【気になること・改善したほうがいい点】 総合職以外は、年収はとにかく低い。 職務内容と責任という観点からすれば、もう少しいただいても良いのではないかと考える。 人事評価は... 続きを読む(全206文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 総合職以外は、年収はとにかく低い。 職務内容と責任という観点からすれば、もう少しいただいても良いのではないかと考える。 人事評価はあってないようなもの。 年に一回必ず大規模募集をかけている。 しっかり人柄をみて採用しているのか甚だ疑問に感じる時がある。 【良い点】 店舗にもよるかと思うが、残業は少ない方かと思われる。 真面目に取り組んでいれば、評価はしてくれふのでは。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.26/ IDans-5229187
30代後半女性正社員一般事務主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 方針により、女性管理職者が増えた。活躍している。役員にもいる。現場は大変だが、本部に配属されたら、女性は働き易いと思う。子育てにも理解があり、家庭との両立はし... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 方針により、女性管理職者が増えた。活躍している。役員にもいる。現場は大変だが、本部に配属されたら、女性は働き易いと思う。子育てにも理解があり、家庭との両立はし易いと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 能力と見合っていないポスト任用者が増えたのも事実。本部は高学歴の人が多くいる。向上心が高い人でごますりが得意な人は、能力が低くても人事評価が高い。仕事の評価をしてほしい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.12.03/ IDans-4574675
MIRROR LPバナー

生活協同組合コープこうべの関連情報

生活協同組合コープこうべの総合評価

3.11
34件(7%)
114件(24%)
182件(38%)
96件(20%)
54件(11%)

会社概要

会社名
生活協同組合コープこうべ
フリガナ
コープコウベ
URL
https://www.kobe.coop.or.jp/
本社所在地
兵庫県神戸市住吉本町1丁目3番19号
代表者名
山口一史
業界
農林水産・鉱業
資本金
36,460,000,000円
従業員数
9,452人
設立年月
1921年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1523239
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。